児童発達支援事業所

LITALICOジュニア越谷教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3201-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(198件)

★行動機能座談会・合同茶話会★

みなさんこんにちは。 LITALICOジュニア越谷教室です。 先日、LITALICOジュニア越谷教室で行動機能座談会が開催されました。 越谷教室では、日頃から「お子さまの困った行動に悩んでいる」という保護者さまの声を多くいただいていました。 そこで、LITALICOジュニア以外の場所でも保護者さま自身がお子さまの行動を分析し、適切な行動を増やす関わりができるようにと考え、行動機能座談会を開催することにしました! 社内のスーパーバイザーを講師として招き、LITALICOジュニアの指導員がいつも実践している4つの行動機能分析の紹介とワークを実施し、保護者さまにも行動分析をおこなっていただきました。 お子さまの行動の理由について、真剣に講師の話を聞く保護者さまの姿が見られました。 また、座談会の後には放課後等デイサービス・児童発達支援の合同茶話会がおこなわれました。 保護者さまはもちろんのこと、指導員も小学校でのお子さまの様子や就学に関するお話など、情報を共有できた良い時間となりました! 以下、ご参加いただいた保護者さまの声です! 「子どもの行動の意味がわかってよかった」「子どもの困った行動を反射的に叱ってしまうことがあったが、これからは行動の理由を考えてみようと思った」「日頃ご指導いただいていることと合致する点が多くあり、理解が深まった」 率直なご意見がいただけて、指導員一同嬉しく思います! 参加してくださったみなさま、ありがとうございました。 またこのような機会を設けたいと思いますので、よろしくお願いします。

LITALICOジュニア越谷教室/★行動機能座談会・合同茶話会★
教室の毎日
20/01/29 14:49 公開

☆待ちに待ったクリスマス☆

みなさんこんにちは☆ LITALICOジュニア越谷教室です。 今年も残すところわずかとなりました。 でも、12月は子どもたちにとっては最大のお楽しみがある季節なのかもしれません!!! 子どもたちが待ちに待っているクリスマス☆  12月25日にLITALICOジュニアでもクリスマスパーティーを開催します。 各々にクリスマスの飾りを作ったり、ツリーを装飾したりし、「サンタさん来るかな?」と日ごとにワクワクが止まらない様子が伺えます。 また、就学前小集団ではクリスマスパーティーに向けてオリジナルのカスタネットを作り、「赤鼻のトナカイ♪」の合奏を練習しています。 みんな一度は聞いたことがある曲で、少し緊張した面持ちではあるものの、いざはじまれば元気いっぱいな歌声がお部屋の外まで聞こえてきます♪ 本番が楽しみですね! クリスマスが終わればあっという間に新年です。 越谷教室のブログが開設して約2か月、これまでいろいろなお話をこの場でさせていただいきました! たくさんの方にブログを見ていただき、とても感謝しております。 まだまだこれからもこの場を通じて多くのことを発信していきますので、今後ともよろしくお願いします。 今年のブログは今回で最後です、皆さんにとって2019年はいかがでしたでしょうか?  2020年が皆さまにとって幸せな一年でありますよう、お祈りしています。 どうぞよいお年をお迎えください。

LITALICOジュニア越谷教室/☆待ちに待ったクリスマス☆
教室の毎日
19/12/25 16:33 公開

お子さまの行動には必ず意味が!!!

みなさんこんにちは♪ LITALICOジュニア越谷教室です。 今回は1/25(土)に実施予定の保護者さま向け座談会・茶話会についてお伝えさせていただきます! 越谷教室では、今までもお子さまとの関わり方について一緒に考える座談会や就学についての座談会をおこなってきました。 そして今回は初のテーマ『お子さまの行動を分析しよう!』です。 お子さまの行動には必ず意味があり、私たち指導員も指導の中で行動分析をし、その行動に対し適切な反応や声掛けをすることでお子さまの適切な行動を引き出していけるようにしています。 その行動に対し適切ではない反応や声掛けをしてしまうことによって、お子さまが誤学習をしてしまったり、適切ではない行動が増えてしまったりすることもあるので、今回はぜひ「4つの行動機能」について一緒に考えていけたらと思っています! また今回はそれだけではないんです!! 座談会の後には越谷教室の放課後等デイサービスの保護者さまと合同の茶話会を予定しております。 同じ越谷教室に通う小学生以上の保護者さまに、就学や学校生活についてなど、お茶を飲みながらお話いただき、楽しいお時間を過ごしていただければと思います☆

LITALICOジュニア越谷教室/お子さまの行動には必ず意味が!!!
教室の毎日
19/12/18 15:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3201-4859
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3201-4859

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。