放課後等デイサービス

リールスメイト東向島のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-9089
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(302件)

全身全霊全力真剣ボウリング

ふと気がつけば もう2月も終わりなのですね… 驚きました。 ということは、3月がやってくるわけで 別れの季節ですね。 というわけで、今回の投稿は 冬休みに、男子2人と出かけたボーリングについてです笑 (投稿サボっ…忘れていたぶん、写真が溜まっております笑) 以前投稿しましたが、 冬休みのあったかいデイ東向島では「宝石さがし」が流行しており、 上級生男子2人が「宝石行きたい!」と伝えてくれましたが その日はたまたま車が使えず、断念… しようと思いましたが、1人が「ボウリングは?」との提案を。 ちょうど私も東京でボウリングをやったことがなく、 もう1人の男子も「初めてやる!」とのことだったので 歩いてボウリング場へ行くことに。 10分ほどで歴史を感じるボウリング場に到着し、 さっそくチャレンジ! 最初は「1ゲーム」と話していたのですが 試合展開はどんどん白熱し、数ゲーム遊んでしまいました。 私はもちろん全ゲーム1位でしたが (「大人げない」と大分罵られましたが、全く気になりません) 彼らの熱気も半端なかったです!!! 初めて挑戦するボーリングでも 周りのお客さんをよく観察して 投球ホームも様になっていました! かっこいい☆☆ 正月なまりの身体をそれぞれ全力で動かし、 全身全霊 正真正銘の「真剣勝負」でした!!!! 2人とも とーーっても輝いてました☆ 最近は「○○やりたい!」などと 提案してくれることが増えてきて 全員の成長を実感しています。 さて、ボウリング場の様子もわかったことですし 次回は、大人数でのボウリング大会でも こっそりと計画してみましょう。 みなさん、 自主練習お願いしますね♡ By.若目田

リールスメイト東向島/全身全霊全力真剣ボウリング
教室の毎日
19/02/26 13:36 公開

毎年恒例の

あったかいデイ東向島での新年イベントで 毎年恒例となった(今年でまだ2回目ですが…) 「もちつき」 今年も開催しました!! あったかいデイ東向島のもちつきには 本格的な杵と臼が登場します☆☆☆ それでは、今年も元気よくもちつきしましょう!!! まずは、アッツアツに炊けたもち米を臼に、、、、、、 いやいや、ちょっとまってください。 もちつきの醍醐味を忘れてはいけません。 そう。 もち米のつまみ食いです。 なんなら、私は餅よりもち米のほうが好きです。 だって、餅にはリスクがあるし なんかぼてぼてしてるし・・・・ そしたら、普段食べなれている形状のまま、リスクを背をわず美味しく食べたほうがよくないですか??? ということで、 共感してくれそうな子どもたちを炊飯器の近くへ誘い込み、 一緒につまみ食いしてもらいました笑 これで、君たちも共犯だよ。。。 という悪魔のような囁きに怯えながらもちつき再開笑 突いた後にこねる作業が楽しくなってしまい、 大福の皮のようなおもちが出来上がりました♡ どんな結果であれ、 自分たちでついた餅は、 格別に美味しかったね。 あんなにおかわりをしている姿がみれて とーーーーーーーっても嬉しかった。 ってことは、 来年の開催も決定ですね♪♪ By.若目田

リールスメイト東向島/毎年恒例の
その他のイベント
19/02/16 18:50 公開

ブームは釣り堀ではなく・・・

以前、「釣り堀少年たち」という ブログを投稿したのですが、、、 その頃は、 釣り堀ブーム、到来しないかなぁ~・・・ と思っていました。 ただ、釣りなので 釣れる日と釣れない日があるわけでして・・・ その「釣れない日」が 子どもたちにはそこそこショックなのだそうです。 たしかに ショックですよね。。。 いつも行かせていただいている釣り堀の周りは、 ちょっとしたアミューズメントパークになっていて、 釣り堀の他に、 バッティングセンターや スケートボード場などもあるのですが その中のひとつに 「宝石さがし」 ができる場所がありまして 男子2人を連れてバッティングセンターに行ったときに 「なんだか、イマイチだった…」と落ち込む彼らに 「宝石さがし、やってみる?」と誘って、いざ入場。 30分の制限時間つきで 初めて入場したのですが、 なにこれ、おもしろい 冷たーーーい水路に埋まる 大量の砂利の中から(水の無い砂場も有) 様々な種類の宝石を探し当てるゲームで、 あっという間に30分が経過してしまいました。 子どもたちは、 中盤あたりまでコツをつかめずに 中々苦戦していたのですが、 キンキンに冷える右手でスコップをギュッと握りしめ ぞぉばばばばばばばーーーーー!!!!!!! と豪快に砂利をすくい上げる 大人げない23歳の私をみて 子どもたちにも火が付いたようです笑笑 最終的には、みんな同じくらいの宝石が採れました☆ デイに戻り、3人が手に持っている輝く宝石をみて、 ほかのみんなもすぐに飛びついてきました! 「え!? なにこれ!?」 「どこでもらえるの!?」 ・・・もらえたんじゃない。 命がけで採ったのさ。 とも言わんばかりの我々のドヤ顔をよそに 子どもたちの間で 「宝石さがし」の話題が広がり いつしか 「宝石さがし」ブームが到来していました!笑 その日以降、 「今日宝石さがし行きたい!」 「日曜日、お父さんと行ってきたよ!」 などの声がたくさん聞こえるようになりました。 お父さんお母さん以外の いわゆる 「ともだち」 との 共通の思い出や話題ができたことが 今回のブームの成果だと思います。 ただ、もちろん、 金額も発生します。 ご協力いただいたご家族の皆様 いつも本当にありがとうございます。 お子さんの、放課後だけの「ともだち」 彼らの関わりや成長を、 いつかご家族皆様にも 見ていただけるような機会を できたらつくりたいです。 「保護者会」のような、カチカチした感じではなく 楽しい雰囲気で誰もが溶け込めるような時間・空間を つくれるように、考えてみます。 そんなイベントが あったらいいなぁ~~♪ By.若目田

リールスメイト東向島/ブームは釣り堀ではなく・・・
教室の毎日
19/01/30 21:57 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-9089
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-9089

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。