放課後等デイサービス

フレンズ中新宿のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(33件)

土手すべり!

みなさんこんにちは。 今週の担当は児童デイサービスなでしこ(旭町)です。 先日は利根川近くの土手に行き土手すべりを楽しみました。 やったことのある子はワクワク、初めての子はドキドキしているのが表情から見てとれます。 まずはみんなであけぼの山公園に行きランチ。 この時期にしては暖かい陽気のもとみんなで食べるのもお出かけの醍醐味です。 少しおなかを休めていざ土手すべりへ! 最初は怖がっていた子もスタッフと一緒にそりに乗ってすべると、だんだん笑顔に! みんなしっかり順番守って次々とすべっていきます。 体勢をくずしそうな子を支えたり、斜面を手をとりあって登ったりと助け合う姿も見られ、成長を感じられる場面もありました。 また、すべるだけでなく斜面の下で追いかけっこをしたり、落ち葉を集めて山を作ったり、子どもたちの行動力に驚かされました。 またみんなで行こうね!!  ①児童デイサービスなでしこ   住所:柏市旭町6-3-13   TEL:04-7128-7081 ②児童デイサービスなでしこ365   住所:柏市中新宿3-2-2  TEL:①へお願いいたします ※両事業所共に、現在定員を満たしているため、今年度中の新規契約は行っておりません。なお、見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

フレンズ中新宿/土手すべり!
教室の毎日
17/11/30 13:30 公開

文化祭へ行ってきました!

みなさま初めまして 今週の担当は児童デイサービスなでしこ365(中新宿)です。 さて、先週とある学校の文化祭へ行ってきました。 文化祭は自分たちで作った木工品や野菜に豚汁、パン・・・その他多数を販売していました。 こんなスゴいもの、細かいもの作っているんだと大変だなぁと、感動しながら見ていると・・・ 案の定、ついつい買いすぎてしまいました(''◇'')ゞ 休憩がてら、買った豚汁を食べていると、背後から豚汁噴き出してしまうほど、大きな声で私を呼ぶ声 振り返るとそこには卒業生が❕❕ めちゃくちゃ元気そうで相変わらずの様子✨ 仕事が楽しくてしょうがないとのこと 嬉しそうに話をする様子に、私まで嬉しくなりました( ;∀;) 彼が小学生の頃の思い出が、昨日の様に感じながら、今は社会へ出ているのか・・・といろいろ考えてしまいました( ˘ω˘ ) しばらく会っていなかったのに、あの時のままの関係で接してくれた彼に感謝です👍 これからも変わらずの『なでしこ』でありつづけます(*´ω`*) ①児童デイサービスなでしこ   住所:柏市旭町6-3-13   TEL:04-7128-7081 ②児童デイサービスなでしこ365   住所:柏市中新宿3-2-2  TEL:①へお願いいたします ※両事業所共に、現在定員を満たしているため、今年度中の新規契約は行っておりません。なお、見学は随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください

フレンズ中新宿/文化祭へ行ってきました!
その他のイベント
17/11/24 14:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1875

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。