放課後等デイサービス

フレンズ中新宿のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(33件)

キッコーマンへ行ってきました!!

こんにちは。 今週は児童デイサービスなでしこ(旭町)からお送りいたします。 この日は土曜日でツアー見学はなく、フリー見学だったので「お土産のお醤油がもらえないね・・・」とみんな少しがっかりしながら、キッコーマンへ向かいました。 受付を済ませるとスタンプラリーの用紙をくれて、全部スタンプを集めて持っていくとお土産がもらえます!!の言葉にみんな目をキラキラ輝かせてやる気満々の子どもたち。 さっきまでがっかりしていた子どもたちの表情が一気にパッと明るくなり、「お土産、何もらえるんだろうね~」と話しながら見学スポットを回り、着々とスタンプを集めていきました。 子どもたちの団結力、素晴らしかったです☆ スタンプを全部集め、受付まで持っていくとお醤油をお土産にくれました。 「やったね!お醤油もらえたね!」と大喜びの子供たちでした。 ①児童デイサービスなでしこ   住所:柏市旭町6-3-13   TEL:04-7128-7081 ②児童デイサービスなでしこ365   住所:柏市中新宿3-2-2  TEL:①へお願いいたします ※両事業所共に、現在定員を満たしているため、今年度中の新規契約は行っておりません。なお、見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

フレンズ中新宿/キッコーマンへ行ってきました!!
教室の毎日
18/01/19 12:54 公開

食べられた~!!!

今週は児童デイサービスなでしこ365(中新宿)からお送りいたします。 よろしくお願いいたします。 いつもは土曜日に行っている調理プログラムですが、 今回は日曜日に行いました。 メニューはホワイトシチュー。 みんなでじゃがいもの皮むきや包丁を使って切ったりして、 楽しく調理しました。 写真の児童は、お野菜があまり好きではなく、これまでも 何度か食べようよ!と誘っていたのですが、そのたびに「いや~」と 逃げられてしまっていました。 ところが今日は何か気分が違ったのか、にんじん食べようと誘うと すんなりと「うん!」と二つ返事が返ってきて、そのままパクり。 しっかりと嫌いなお野菜を食べることができました。 普段、自宅ではお野菜をほとんど食べない子でも、 なでしこの調理の時は、食べてくれ、それを親御さんに 話すと「うそ~」と言われることもしばしばありますよ! ①児童デイサービスなでしこ   住所:柏市旭町6-3-13   TEL:04-7128-7081 ②児童デイサービスなでしこ365   住所:柏市中新宿3-2-2  TEL:①へお願いいたします ※両事業所共に、現在定員を満たしているため、今年度中の新規契約は行っておりません。なお、見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

フレンズ中新宿/食べられた~!!!
教室の毎日
18/01/14 18:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1875

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。