放課後等デイサービス

フレンズ中新宿のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(33件)

職員会議!

こんにちは😊 今週は児童デイサービスなでしこ(旭町)からお送りいたします。 今回の記事は職員会議の様子をアップします。 なでしこでは、月に一度職員会議を行っています。 18歳から60代までの年齢層の幅広い、個性豊かなスタッフたちが一丸となって、なでしこに来てくれる子ども達の笑顔のために、そして、より良い支援を提供するために、話し合いをしています。 子どもとスタッフという関係ですが、時には友達のように、時には親子のように、時にはおじいちゃんおばあちゃんと孫のように様々な関係性に変化しながらも、安心して過ごせる居場所作りを目指しています。 真面目な職員会議ですが、やっぱり最後は「子ども達がかわいい!」と親バカならぬ、スタッフバカ発揮しています😊 寒い日が続きますね。 なでしこスタッフ、いまのところインフルエンザゼロです。 子どもたちの元気に負けないようにこの冬を乗り切ります⭐️ 皆さまもどうぞご自愛ください。 ①児童デイサービスなでしこ   住所:柏市旭町6-3-13   TEL:04-7128-7081 ②児童デイサービスなでしこ365   住所:柏市中新宿3-2-2  TEL:①へお願いいたします ※両事業所共に、現在定員を満たしているため、今年度中の新規契約は行っておりません。なお、見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

フレンズ中新宿/職員会議!
研修会・講演会
17/12/18 12:20 公開

子どもは風の子元気な子

こんにちは😊 今週は児童デイサービスなでしこ(旭町)からお送りいたします。 寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいです。 おやつを食べて、宿題をやって、いざ公園へ!! ブランコや滑り台などの遊具で遊ぶ子 お友だちと追いかけっこする子 きれいな落ち葉やどんぐりを拾う子 ボール遊びや縄跳びに挑戦している子 ベンチに座ってお友だちとおしゃべりを楽しむ子 子ども達それぞれが楽しい時間を過ごしています。 さむいね~。と話すスタッフに 「体を動かせば暑くなるよ!!」 と子ども達が教えてくれます。 子ども達とスタッフみんなで、よ~いドン!!! まだまだ子ども達には負けないぞ!! と全速力でダッシュしましたが、、、 高校生のお兄さんには勝てませんでした。。。 365日開所のなでしこですが、私は一足お先に年末休暇をいただきます。 この場をお借りして、ご挨拶させていただきます。 本年は、大変お世話になりました。 来年も、子ども達が楽しく安心して過ごせる居場所作りのため、スタッフ一同頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。 お体にお気をつけて、良いお年をお迎えください。 ①児童デイサービスなでしこ   住所:柏市旭町6-3-13   TEL:04-7128-7081 ②児童デイサービスなでしこ365   住所:柏市中新宿3-2-2  TEL:①へお願いいたします ※両事業所共に、現在定員を満たしているため、今年度中の新規契約は行っておりません。なお、見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

フレンズ中新宿/子どもは風の子元気な子
教室の毎日
17/12/18 09:58 公開

昼食買い物体験

こんにちは😊 今週は児童デイサービスなでしこ(旭町)からお送りいたします。 なでしこでは、毎週日曜日に外出体験を行っています。 千葉県内はもちろん、茨城や東京の工場見学や、 動物園などにお出かけしています🚗💨 お出かけの楽しみに買い物体験もあります! 1人500円を上限にお昼ご飯を買います。 お弁当が良いかな?おにぎりにしようかな? パンも美味しそうで迷っちゃう😊 500円以内に収まるようにスタッフと一緒に計算して レジに並び、子ども達が主体となってお会計をします。 お母さんお父さんが作ってくれるお弁当も美味しいけど、 自分でお買い物したお昼ご飯もまた格別です✨ 「もうすぐクリスマスだから、パンもクリスマスだね!!」 「いつもはお母さんが取ってるんだけど、やってみる!」 と、笑顔でお話ししていました☆ 美味しそうな匂いに誘われて私も購入😊 「萌さんの分も取ってあげるよ!」と、 と、私の分も一緒に上手にパンをトレーに乗せてくれました📷☆ 楽しくて美味しい昼食タイムになりました。 ①児童デイサービスなでしこ   住所:柏市旭町6-3-13   TEL:04-7128-7081 ②児童デイサービスなでしこ365   住所:柏市中新宿3-2-2  TEL:①へお願いいたします ※両事業所共に、現在定員を満たしているため、今年度中の新規契約は行っておりません。なお、見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

フレンズ中新宿/昼食買い物体験
教室の毎日
17/12/17 22:57 公開

調理体験

みなさま 今週は児童デイサービスなでしこ365(中新宿)からお送りいたします。 今回は、調理体験についての活動を報告させていただきます。 調理体験は、基本土曜日に行われる活動です。(不定期で日曜や休日にも行ないます。) 今週は、カレー作りを行ないました。 調理の基本が多いルーを使ったメニューは、将来のために子ども達に覚えて欲しいと願い、月に一度は必ず取り入れているメニューです。 その為あってか、お迎えの車内からすでに、子ども達の会話は 「自分がリーダーやる!」 「私は切る役!たまねぎ以外ね…」 と会話が飛び交い、到着前からヤル気満々です。 調理では、各班に分かれて、調理開始です。 手際よく進める子や、協力し合い助け合いながら参加する子、玉ネギを切る時に逃げ出す子、隣の班の進み具合が気になっている子、み~んな楽しそうに調理体験をしていました。 私の班のカレーは完成して15分ほどで 「おかわり‼」の嵐と共に子ども達の胃袋へ消えていきました。 作るのに約1時間…食べるのに…と思っていると、もっと食べたかった子が違う班へ その班は、小さい子や女の子が多い班はペースが遅かったので、残ったカレーが気になる様子 見つめすぎて、少しだけお裾分け(ラッキー) 食後は、もっと食べたかったと口を尖らせている子も居ましたが、いつも以上に全員いい笑顔です。 そして お裾分けしてもらった子から一言 「オレの班のが、美味しかったよ」 子どもはなんて正直なんでしょう☆彡 「向こうの班の人に言うと悲しくなるから言わないようにね」と伝えましたが、子どもたちの飾り気のない素直な気持ちって良いですよね♫ これからも、子どもの様々な素直さを伸ばしていけるように頑張ります。 ①児童デイサービスなでしこ   住所:柏市旭町6-3-13   TEL:04-7128-7081 ②児童デイサービスなでしこ365   住所:柏市中新宿3-2-2  TEL:①へお願いいたします ※両事業所共に、現在定員を満たしているため、今年度中の新規契約は行っておりません。なお、見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

フレンズ中新宿/調理体験
教室の毎日
17/12/10 17:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1875

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。