放課後等デイサービス

サポートIIのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(11件)

夏休み終了まであと少し!!

今年の夏は非常に暑かったですね!! そんな暑い夏ですが今年も職員はへとへとになりながら頑張っています!! 今年の夏休みは8/10日に熊放運動会があったので、赤団合同練習が3回程。 運動会当日はエアコンが入るので熱中症の心配はなかったのですが、合同練習の体育館はとても暑かったので細心の注意を払って行いました。スプレー、アイシング、空調服、釣りにいくのかという位のクーラーボックスにクーリッシュ(アイス)を詰めて、同じ赤団の他の事業所と2時間弱のみっちり練習を3回!普段関わらない他の事業所の子供達同士で協力練習!その甲斐あって赤団優勝!!最高でした! その他の日は、出来るだけ平日に経験できない経験を!と言う事で室内学習系では、以下の場所にいきました。 ・現代美術館 ・防災センター ・サントリー工場見学 屋外系では、子供達同士の助け合い精神、コミュニュケーション能力、運動能力、団結力の向上などを狙いとして、楽しみながら学べる様に以下の場所に行きました。 ・岳間渓谷(軽い沢登り) ・御立岬(泳ぐだけではなく、海岸でリレーや鬼ごっこ) ・奥矢谷渓谷 きらり(スイカ割り、飛び込み、スライダー等) ・西目海水浴場(ジェットスキー体験やBBQ等) ・菊池少年自然の家(ニジマス掴み、がっつり2時間の沢登り) 特に菊池少年自然の家の沢登りは引率の自然の家の職員さんもびっくりするほど子供達がたくましく、協力しあっていることにお褒めの言葉を頂きました。サポート、サポートⅡの子供達は夏休みにびっくりするほど成長します。毎年夏休み明けの学校の先生の反応が楽しみです^^ 当然ながら、現時点で怪我や事故はありません。これだけアクティブに動いてますが、今年もしっかり職員の目が行き届いています!残りの期間もしっかり見ていくつもりです!! 字数の問題で書ききれませんが、サポートのHPブログで詳しい内容は小出しにしていきます^^ サポートHP:https://www.support-pure.com/blog

サポートII/夏休み終了まであと少し!!
教室の毎日
23/08/24 11:56 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。