児童発達支援事業所
  • 空きあり

ハッピーテラス戸畑駅前教室02 (多機能)のブログ一覧

近隣駅: 戸畑駅、若松駅 / 〒804-0061 福岡県北九州市戸畑区中本町8-14 FARO戸畑駅前マンション 3階
24時間以内に11が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8991

小学校準備コースでの一コマ

教室の毎日
こんにちは。ハッピーテラス戸畑駅前教室02の国分です。
今月より中高生講座を木曜日と金曜日の週2回開講することになりました。
近隣の学校に通われているお子様より、17時15分では時間が遅く参加が難しいというお声があった為、中高生のお子さんが来られている枠を1コマ使い実施させていただく予定です。
今月は既存の金曜の枠とは違う内容で行いますが、来月より同じ内容で取り組みができるように準備をしていく予定です。
もし通われている中高生の方で興味をお持ちの方は、ぜひスタッフまでお声掛けください。

今日は小学校準備コースの様子を少しご紹介させていただきます。
先日の小学校準備コースでは、いつもと少し違うやり方で避難訓練サーキットを行いました。
最初に地震についての紙芝居を聞いた後、順番に机の下に隠れます。
そして、ガラスのイラストが貼られたブルーシートの上を、怪我をしないようにタオルを使って道を作りながら進むというやり方です。
療育の目的は、地震の危険性を知ること、地震が起きた時の逃げ方を知ること、逃げ方の体験を行うことです。

今回の紙芝居は、地震の際の逃げ方について細かく記載されている紙芝居を借りて読み聞かせを行いました。
その結果、割れている物が落ちているかもしれないということでしたり、逃げやすい靴を選択するという知識がお子さんの中に入っていったのを感じます。
また、普段は滑り台等を使って逃げる体験をするのですが、今回はタオルを新聞送りゲームのように送りながら進むことで、物が落ちている時に足を守りながら逃げる方法を体験できました。
中にはやり方が分からず苦戦するお子さんもいらっしゃいましたが、最終的にはどのお子さんもタオルを敷いて怪我をしないように進むことができました。
今回は大事な学習ということを事前にお話しして取組みを行ったのですが、どのお子さんも走る事なく落ち着いて、真剣に取り組むことができていました。
その真剣に取り組む姿が、スタッフとしても嬉しく思いました。

ハッピーテラスでは毎月、様々な形で感染予防や防災、交通安全の取り組みを取り入れさせていただいています。
毎月繰り返し行なうことで、いざという時にお子さん達が自分で正しく身を守ることができるようにしていきたいと思っています。
今後も、様々な形で自分の身を守る手段をお伝えし、お子さん達の知識やスキルを増やしていける内容を考えていきたいと思います。

現在ハッピーテラス戸畑駅前教室02では、曜日や時間帯によってはまだ空きがございます。
興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。

#療育 #個別療育 #集団療育 #避難訓練
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

ハッピーテラス戸畑駅前教室02 (多機能)

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。