児童発達支援事業所
  • 空きあり

ハッピーテラス戸畑駅前教室02 (多機能)のブログ一覧

近隣駅: 戸畑駅、若松駅 / 〒804-0061 福岡県北九州市戸畑区中本町8-14 FARO戸畑駅前マンション 3階
24時間以内に9が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8991

体幹・視覚トレーニングコースでの一コマ

教室の毎日
こんにちは。ハッピーテラス戸畑駅前教室02の原田です。
最近はずいぶんと暖かくなり、外では桜が咲いているのを見かけるようになりました。夜はまだ冷えることもあるので、皆さん体調には十分お気をつけください。


今日は体幹視覚コースでの取り組みのご紹介をしたいと思います。
今日ご紹介する取り組みは「仲間で分けよう」です。
配られたカードを、3色の色紙の上に乗り物・食べ物・動物でジャンル分けをしていく活動です。
活動の目的は、ボディイメージを高めること、目で見て手を動かす経験を重ねること、動かす体の部位を意識することです。

今回は更に、お子さん同士がコミュニケーションを取る機会をつくるために、カードの絵合わせを行いました。

使用しているカードは、裏面は1枚だけで何のイラストかが分かりますが、表面は2枚合わせるとイラストが完成するようなデザインになっています。
まずは裏面を用いて仲間分けを行い、その後表面を用いて、スタッフの指示したカードのペアを探し出す活動へと展開していきました。

お子さん達は、様々な方法で自分の持っているカードのペアを探し出しました。「このカード持っている人」と全体へ呼びかけたり、そっと相手の手元をのぞき込んだり。探しているカードが自分の手元にあることに気付くと、「ぼくそれ持ってるよ!」と声を掛けるお子さんもいらっしゃいました。

また、探しているカードが見つかると、持ち主に何も言わずに取ってしまう事や、相手から受け取る際に言葉でのやり取りが無いままのお子さんもいらっしゃいました。そのような場合はスタッフが間に介入し、どうやって受け取ったらいいのか、声掛けのヒントを出しながら活動を進めました。「それちょうだい」「ありがとう」と言葉で伝えあいながらペアのカードを見つけることができました。

ハッピーテラスでは年齢や学年に合わせた小集団コースがあり、近い年齢のお子さんと関わる機会を持つ事ができます。

ただトレーニングをこなすだけではなく、他者とのコミュニケーションやそれぞれのお子さんの課題を意識しながら活動に組み込んでいくことが大切だと改めて実感することができました。集団トレーニングでは特に、全体を見つつも一人1人を意識して取り組むよう、心がけていきたいです。

現在ハッピーテラス戸畑駅前教室02では、曜日や時間帯によってはまだ空きがございます。
興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。

#個別療育 #集団療育 #視覚トレーニング #コーディネーショントレーニング #コミュニケーション 
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

ハッピーテラス戸畑駅前教室02 (多機能)

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。