こんにちは。ハッピーテラス戸畑駅前教室02の原田です。
前回までは、「回数で終わろう」の目的や方法についてお話させて頂きました。本日は、実際に取り組んでみてのお子さんのご様子についてお伝えしようと思います。
この活動に取り組んでいるお子さんは、普段の遊びの中で楽しい事からの切り替えが苦手なお子さんが多いです。活動を始めたばかりのころは、事前に「全部なくなったらおしまいね」と声をかけていても「えー、まだしたい」となかなか活動を終えることが難しい事もありました。
そのような時には、次の活動を提示して見通しを立てることで、「次も楽しい事がある」「ここで終われば、ほかの活動の時間もしっかりとれる」ことをわかってもらうようにしました。また、その手だてで切り替えられた際は大きく褒め、お子さんの自信に繋げていきました。
それを繰り返すことで、ゲーム内でお子さんの方から「あと〇個でおしまいだね」と見通しを立てるような発言が聞かれたり、徐々に切り替えることができるようになってきました👏
学年が上がったり、小学生になると、なかなか自分のペースで満足するまで活動ができる機会はほとんどなくなってくると思います。ハッピーテラスで徐々に練習をしていくことで、集団活動でも楽しく過ごせるような支援を心がけています。
今回で、「回数で終わろう」の取り組みについてのご紹介は終了となります。読んでいただき、ありがとうございました。次回は中高生の取り組みについてご紹介する予定です。またよろしくお願いいたします☺
#個別療育 #集団療育 #切り替え #切り替えが苦手 #コミュニケーション
取り組みのご紹介(回数で終わろう③)
教室の毎日
23/02/22 10:21