放課後等デイサービス

ワンセルフあしかどのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5150
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(74件)

2019年1月24日

こんにちは!ワンセルフです。 突然ですが、高崎名物と言えばだるまですね。 なんと日本中の8割のだるまさんが高崎で作られているんだって☆ すご~い!!縁起だるまとか福だるまとも呼ばれているよ♡ だるまさんの体が丸いのは、七転び八起きと言われ、 何回転んでも頑張って起き上がる我慢強さと、 心の安定を表しているんだって♪ ワンセルフでは、月に1回、みんなで同じ工作を作るんです。 そして、今回のお題は、だるまさんです。 小学1年生から高校3年生までが同じ物を作るので、 それぞれの成長に合わせて作る工程を変えています。 例えば、まだハサミが上手に使えないお友達は、スタッフが切った物を貼り付けます。 ハサミが使えるお友達は、スタッフが書いただるまさんの下書きに沿って 切っていきます。 ハサミが使えて、オリジナルだるまを作る気満々!!なお友達は、 スタッフが紙だけを用意し、自分の好きなように切っていきます。 切り取ったヒゲを自分の顔にくっつけて、みんなで笑ったり、 「こんなのどうかな~?」等と相談しながら楽しく作っていました。 最後に、今年一年みんなが健康で幸せでありますようにと 願いを込めながら目を入れました。 こんな風にして、みんなのだるまさんができました~ みんな個性的で、いい顔してますね~ みなさん、今年も縁起良く参りましょう!!

ワンセルフあしかど/2019年1月24日
教室の毎日
19/01/29 15:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5150
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-5150

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。