放課後等デイサービス

LEGON Kids 長柄のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(284件)

室内レク お菓子作り レゴンキッズ長柄

こんにちは! レゴンキッズ長柄です🍀 先日の室内レクについてお伝えさせていただきます💭 今回は、普段食べているお菓子を手作りしてみよう❗️ということで【おっとっと】と【三角チョコパイ】を作りました✨✨✨ 「おっとっと食べたことある!!」 「三角チョコパイのCMテレビで観た!!」 と、やる気満々な子どもたち😄 どれだけ本物に近づけることができるかチャレンジしました!!!💪(一生懸命) 気になる作り方はこちら👇 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【おっとっと】 ①2枚の餃子の皮を水でくっつける。 ②型抜きで型を抜く。(ちょっと難しい⚠️) ③ホットプレートで焼く。 (よく冷ますとパリパリになるよ♪) 【三角チョコパイ】 ①春巻きの皮を3等分する。 ②切った春巻きの皮1枚に、チョコレート1かけらを乗せる。 ③三角形に折り畳んでいく。 ④表面にサラダ油を塗る。 ⑤トースターで焼く。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー マクドナルドのように下紙を敷いてお店の雰囲気を演出🤤💕 おっとっとは、本物と見比べながら一緒に味わいました✨✨✨ (ケチャップ&マヨネーズをつけて食べると美味しかったようです👍) 工程は簡単だったので調理が苦手な子も楽しんで作ることができましたよ😊 お家でもぜひ、試してみてくださいね。 次回もお楽しみに🌱 LEGON Kids長柄(レゴンキッズながら) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/室内レク お菓子作り レゴンキッズ長柄
その他のイベント
25/01/30 12:24 公開

クリスマス会 〜レゴンキッズ長柄〜

こんにちは! レゴンキッズ長柄です✨ 12/20、21の2日間に渡って行われたクリスマスレク🎄の様子についてお伝えします🎵 まず、【クリスマスゲーム】を紹介します🎄 今年は3つのゲームを行いました✨ ①サンタ帽運び🤶 全員で輪になって座り、流れてくる音楽を聴きながらサンタ帽を回していきます。音が止まった時にサンタ帽を持っている子が自己紹介をする、というルールです♪みんな緊張しながらも、みんなの前で「好きな食べ物」や「好きなキャラクター」を教えてくれました😃 ②クリスマスクイズ 難易度別に分かれてクイズ大会をしました✨ クリスマスソングのイントロクイズや、クリスマスにまつわるクイズに挑戦💪 難しいかな…という問題もありましたが、みんなの知識にはびっくり! たくさん正解できたね🙆‍♀️💕 未就学のお友だちも、ペープサートを上げ下げして上手にクイズに回答していましたよ☺️ ③プレゼントリレー プレゼントに見立てたボールを手に持った状態でバランスストーンを渡り、ストラックアウト目掛けてボールを投げます!🥎 持っていたボール2つがきちんと的に当たったら、元いた場所に戻り、次の人にタッチして交代!タイムを競い合うチーム戦です🔥 新記録を目指して白熱した闘いを繰り広げていました👍 遊び終わった頃…レゴンのみんなが良い子にしてたということで…サンタさんからプレゼント!!🎅🎁 わくわくしながら開けてみると…中には、テント🏕️とマンカラが✨ 大喜びの子どもたち!! みんなで大事に使おうね☺️ 続いて、【クッキング】の様子をお伝えします(料理) 今年は「サンタ&トナカイのカップケーキ」作りをしました💕 協力しながら、生地をまぜまぜ🌀 カップに注いで焼き上げました🧁 ホイップも手作りです!! 泡立て器で泡立てるのは大変でしたが、チームのみんなで交代しながら頑張ってホイップを作りました😤 トッピングをして、完成✨ 食べるのがもったいないくらい、かわいい出来栄えでした😍 クリスマス会を終え、どの子も「楽しかった😆!」「来年も楽しみ!」と満面の笑みでお話してくれました。 そんな様子を見ることができ、職員もとっても嬉しかったです☺️ 次はどんなことをしようかな🫧 次回もお楽しみに🌱 LEGON Kids長柄(レゴンキッズながら) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/クリスマス会 〜レゴンキッズ長柄〜
その他のイベント
25/01/29 18:58 公開

外出レク🚗ハーベストの丘 レゴンキッズ長柄

こんにちは🌞 レゴンキッズ長柄です☺️ 先日12/15(日)の外出レクでハーベストの丘に行きましたので、その際の様子についてお伝えさせて頂きます。 今回は車で1時間程のハーベストの丘に行きました!遠出もあって、子供達のテンションも上がっていました😣 車酔いなどないか心配していましたが、問題なく辿り着きました😊 着いてすぐに芝生にレジャーシートを子供達で広げてもらって、ご飯を食べました🍙🍙 少し12月で寒かったですが、美味しいお弁当を皆んなで食べました🍱 その後、大きな吊り橋を渡りどうぶつ触れ合いコーナーへ移動🐱 羊や、馬を間近で見て、子供達も大喜びでした😂 そこからは、お待ちかねの自由時間!!芝滑り、トランポリン、おもしろ自転車、アーチェリーに別れて楽しみました😊 皆んな帰りの車は疲れ果てて爆睡モードでしたが、楽しんでくれて良かったです✌️ また機会があれば、家族で行ってみてもらえればと思います✌️ 次回のレクは何をするのでしょうか❓ 次回もお楽しみに🍃 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/外出レク🚗ハーベストの丘 レゴンキッズ長柄
その他のイベント
25/01/27 12:04 公開

手作りサンドイッチを持ってピクニックへ行こう♪

こんにちは♪ レゴンキッズ長柄です😊 今回は室内レク『手作りサンドイッチを持ってピクニックへ行こう♪』の様子をお伝えします🥪💕 これまでの室内レクで、何度も調理はしてきましたが…今回は作った物を持って、外へお出かけしちゃおう✨という企画です🎉 近頃急に寒くなり、天気や気温を心配していましたが…なんとか実行できました☺️🙌 まずは、各チームに分かれてバターロールサンド作りです! 材料を切ったり、混ぜたり、挟んだり…🔪🥄 年上のお友だちが上手にリードしてくれたおかげで、怪我なくスムーズに作業を進めることができていましたよ🍀さすがでした! 余った食材も、切って混ぜればサラダに大変身🥗✨ 食べ物を大切にして調理することができたね😌🌈 他にも、フランクフルトやポテトを焼いて準備万端!🧺 チームごとに整列して公園に出発です😊♪ 風が少し冷たかったですが、雨もなんとかもち、気持ちのよいお散歩になりました🫧 公園でいただきますをして、もぐもぐ😋🥪 自分たちで作った物を、いつもとは違う外で食べてみると、格別に美味しかったね! 「めっちゃ美味しい!」 「野菜のおかわりください!」 と声が聞こえてきました😆💕 昼食の後、公園に残って少し遊びたい人いる?ときいてみると…全員の手が🖐️!! 寒いから帰る、という子もいるかなぁと思っていたのですが、みんなお外で遊びたかったのですね🍀 持ってきてきたボールやシャボン玉で、元気いっぱいを遊びました😆♪ 今回のレクも、工程が少なく簡単な調理だったので、チームごとに配られたレシピを見ながら、協力して作りました😉✨ 助け合いの姿が素敵だったよ💓 自分が決めた場所で座ってご飯を食べる、というめあても守ることができて、大成功!! 次のレクも、楽しみだね😊 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/手作りサンドイッチを持ってピクニックへ行こう♪
その他のイベント
24/11/25 12:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1956

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。