放課後等デイサービス

LEGON Kids 長柄のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(284件)

きのこの栽培を始めました!〜レゴンキッズ長柄🍄

こんにちは! レゴンキッズ長柄です🍀 最近レゴンでキノコを育て始めました! それぞれにユニークな名前を子供達がつけてくれました。 しいたけのしんちゃん、ぶなしめじのめんたいチーズ、ひらたけのひらかたパークです🍄 今回はしいたけのしんちゃんがこの一週間で育ったので、収穫しました。 水やりも「先生!お水やりたい」と子供たちと一緒に水やりも行いました🚰 毎日どんどん育つキノコに子供も職員も驚きです👀‼️ 第一段はピザに乗せて食べました🍕 ピザのトッピングにキノコとチーズを追加して… 「おいしい」という声が続出! 第二段はお味噌汁。 より大きく育ったキノコを包丁で切ってお手伝いしてくれた子もいました。 「ちっちゃい子が食べやすいように」と大きさも気にしてくれて、なんて優しいんでしょう😆♥️ 味噌や椎茸が苦手という子が多かったですが、お友達が頑張ってる姿に感化されて「自分も頑張ろうかな」と挑戦して食べらた子もいて、周りの環境で子供達は頑張れるんだなと改めて思いました。 普段偏食がある子もこの時は食べたりとすごいパワーを発揮してくれました✨ 普段自分達がお世話したことで愛着もあったんだと思います😊 まだひらたけのひらかたパークと、ぶなしめじのめんたいチーズからは芽を出していないのですが、今後が楽しみです🎵 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/きのこの栽培を始めました!〜レゴンキッズ長柄🍄
教室の毎日
24/11/16 18:50 公開

ハロウィンゲームパーティーについて

こんにちは✨️ レゴンキッズ長柄です!! 今回は、ハロウィンゲームパーティの様子についてお伝え致します🎃 先日10/26.27は、子どもも職員も皆で仮装して、ハロウィン感満載のゲームで遊んでいます。 みんなアニメのキャラやプリンセス、ドラキュラなどになりきって、大盛り上がりな2日間でした👻 行ったゲームはなんと4種類!お友達と協力して、楽しく参加することができました💮 ゲームの内容の詳細をお伝えします ↓↓↓ ①ハロウィンバスケット 『おばけ』と『かぼちゃ』のイラストを椅子代わりにして、フルーツバスケットを楽しみました✨️ 真ん中にいるオニの言葉にみんなしっかり耳をすませて、集中することができていました👏 ②ハロウィンタイルめくり 片面に『おばけ』、片面に『かぼちゃ』の絵がかかれたタイルを、ひっくり返して早さを競います🕸🧛 ゲーム中は「がんばれ〜!!!」とお友達を応援する声が飛び交っていました。 ③かぼちゃ探し 部屋の中に隠されたかぼちゃを探して、何個見つけられるかを競います‪🎃 隠すのも、探すのも、チームの団結力が試されるゲーム✨️みんなで協力して楽しむことができました! ④ピニャータクラッシュ かぼちゃの形の不思議な飾り『ピニャータ』にボールを投げて、中に入っている暗号カードをGET👀 みんなで協力して暗号を読み解きます✍️ 暗号を解読すると、なんとそこにはおやつを貰うための手がかりが…!キラキラの宝箱から、美味しそうなおやつが現れて、みんな嬉しそうな顔を見せてくれました👏 そして、ゲームパーティーの最後は特別なおやつが!流れるチョコフォンデュにマシュマロをつけて、思い思いにトッピングを楽しみました🍫☁️ 次回もお楽しみに🌱𓂃 𓈒𓏸 #大阪市北区 #天神橋筋六丁目 #放課後等デイサービス #放デイ #児童発達支援 #レゴンキッズ #長柄東 #室内レク #イベント #ハロウィン #かぼちゃ #ピニャータ #おばけ #トリックオアトリート #ゲームレク #室内レク #療育 #支援 #チョコフォンデュ #おかし

LEGON Kids 長柄/ハロウィンゲームパーティーについて
教室の毎日
24/11/06 14:22 公開

9月壁面製作〜コスモス🌸〜レゴンキッズ長柄

こんにちは! レゴンキッズ長柄です🍀 いつまで暑い日が続くのかと思ってましたが、風が涼しくなってきましたね🍃 今回は秋のお花、コスモスを子供たちに作ってもらいました🌼 毛糸の素材とスズランテープの素材と2種類のコスモスで挑戦です🧶 自分の手に毛糸、もしくはスズランテープをグルグルグルグル🌀 この輪っかを崩さないように職員と一緒に手から抜きました✋ 中心の所で固結びをして、スズランテープは両端の袋になった部分をハサミで切って袋をほどいて花びらを手で裂いたりしながら花びらを広げていきます。 結び目の上に黄色いシールを貼ってお花の完成です✨ そして幹と葉の部分まで作る子はパーツを選びながら、どんなデザインにしようかと悩みながら選んでいました。 パーツを切って自分なりにバランスを考えて調整している子もいて、色んなデザインのコスモスが出来ました🎵 さて、10月はハロウィンですね、みんな色々と作ってくれてます✨ どんな壁面になってるのか次回もお楽しみに🌱 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/9月壁面製作〜コスモス🌸〜レゴンキッズ長柄
その他のイベント
24/10/28 19:57 公開

この度、賞を獲りました!〜レゴンキッズ長柄〜

こんにちは! レゴンキッズ長柄です🍀 この夏北区役所にて行われた思い出ミュージアムに出展した作品で賞をいただきました!!🏅 なんと「技が細かいで賞」と「良い気持ちで賞」のW受賞です✨✨ 夏休み中にみんなで頑張って作りましたので、その様子をお伝えさせていただきます🙋 テーマは海!🏖️ レゴンキッズ長柄では海の世界を表現した作品を作りました。 海の中にはどんな生き物がいるかな? 図鑑を見ながら描いてくれたり、自分の好きな生き物を描いてくれたり、はたまたオリジナルで面白いお魚を描いてくれてたくさんの海の生き物を描いてくれました🐠 絵を描く以外にも、魚を段ボールに貼って切り抜くのも、固い素材を切るのに苦労しました💦 また魚たちを吊るす為にヒモを通して結ぶのですが、どうやって小さい穴にヒモを通すのか、どうやって結ぶのか考えながら進めました🤔 箱の装飾も、画用紙をちぎって貼りつけたり、茶色い所が残って無いか細かい所まで貼りつけしてくれた子もいました😄 出展会場には他の作品もあり、見に行った時には他の作品にも興味を持って、じっくり見たり体験したりしていました🎵 LEGON Kids長柄(レゴンキッズ長柄) では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒531-0063 大阪市北区長柄東1丁目4-25-103 TEL/06-6809-3357

LEGON Kids 長柄/この度、賞を獲りました!〜レゴンキッズ長柄〜
その他のイベント
24/10/22 20:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1956

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。