放課後等デイサービス

放課後等デイサービススカイきっずのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(185件)

冬のおでかけ⛄

🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 新年明けたかと思えば、あっという間に2月も半ばを過ぎました。 冬休みは餅つきや初詣、マクドナルド🍔🍟でテイクアウトをしたりしました。 1月の土曜日には初の試みとして映画館にもおでかけしました! 『パウパトロール』と『ウィッシュ』の2グループに分かれて、 穏やかに鑑賞することができました😌 初めて映画館を利用する子たちも多く、非常に楽しかったようです🌟 また映画館へのおでかけを計画するとともに、皆の行動の幅を広げられるよう サポートしていきたいと思います。 今年もこども食堂 はぐくみ さんにお世話になっています🙇 1月はお雑煮などのお正月メニュー、 2月は寒い時期に嬉しいボリューム満点おでん🍢でした。 来月はひなまつりメニューのちらし寿司とのことで、 今から楽しみな様子でした😉 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 🔴空き状況 2024/2/19現在 来年度のお問い合わせをいただき、ほぼ定員に達している状態です。 しかし、新学期に変動することも考えられます。 見学や体験、保護者の方のみの相談も随時行っています。 気軽にお問い合わせください😉 ☎TEL:078‐641‐7810 (平日10~19時 土曜9~18時 電話対応可能)

放課後等デイサービススカイきっず/冬のおでかけ⛄
その他のイベント
24/02/19 11:20 公開

🌟5月のプログラム🌟

🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵    ゴールデンウィークが明けて ようやく新しい学年に慣れてきた子たちもいるようです😉 そんな5月のプログラムのうち1つ目は ハサミの練習です✄ 手指の運動だけでなく、姿勢や集中力の向上も目的としています👀 レベルに合わせて課題を変えているのでまずは参加することを 目標に皆で取り組みました💮 2つ目はこども食堂🍴 今月もお世話になりました🎏 メインメニューは「そばめし」🍚 長芋のスープやサラダ、魚もあって栄養満点なご飯を いただきました😋 3つ目は駄菓子屋さんでお買い物👛 最近できた近所の駄菓子屋さんに皆が大好きなお菓子を 買いに行きました😎 買い物の練習は計算やお金の受け渡し、店員さんとのコミュニケーションなど さまざまなスキルが必要になります🏪 少しずつ「自分で」することに慣れる練習を先生たちと行っているところです💮 4つ目は個別プログラムとして都道府県の漢字カード💯 興味関心、レベルに合わせて教材を手作りすることもあります🌟 能力の幅をできるところや好きなことから広げていけるように 日々試行錯誤しながらサポートしています💪🔥 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 🔴空き状況 2023/05/31現在 月曜日、水曜日、金曜日は定員に達しています。 他の曜日は状況によって利用可能です。 見学や体験、保護者の方のみの相談も随時行っています。 気軽にお問い合わせください。😉 ☎TEL:078‐641‐7810 (平日10~19時 土曜9~18時 電話対応可能)

放課後等デイサービススカイきっず/🌟5月のプログラム🌟
教室の毎日
23/05/31 13:32 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。