児童発達支援事業所
  • 空きあり

児童発達支援事業所STELLA KID 鶴ヶ峰教室

近隣駅: 鶴ヶ峰駅、西谷駅 / 〒241-0005 神奈川県横浜市旭区白根5丁目10番地1
電話で聞く場合はこちら 050-3187-9503

プール紹介(横浜市旭区)

オススメ情報
こんにちは。
児童発達支援事業所 STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室 木内です。
前回は夏休みの過ごし方についてお話をさせて頂きましたが、そのひとつとして「プール」をオススメさせて頂きました。
今回はステラキッド鶴ヶ峰教室のある横浜市旭区にあるプール施設3か所についてご紹介させて頂ければと思います。

【横浜市旭区のプール施設】
■旭プール
https://www.asahipool-yps.com/index.html
【住所】
〒241-0005 旭区白根2-33-1
【アクセス】
●相鉄『西谷駅』より(徒歩20分)
・市営/相鉄/神奈中バス62系統
 千丸台団地行→『愛宕旭環境センター前』下車(徒歩7分)
・市営バス218系統
 福寿荘前行→『終点下車』(徒歩1分)
●相鉄『鶴ヶ峰駅』より(徒歩30分)
・バスロターリー1番バス乗り場 市営バス211系統
 福寿荘前行→『終点下車』(徒歩1分)
【開場時間】
通常期間:10:00~20:00(日曜日は17:00まで)
夏季(7/20~8/31):9:00~20:00
【利用料金】
こども:100円/1回
大人:400円/1回
【備考】
夏季期間(7/20~8/31)のみ屋外プール利用可。

■鶴ヶ峰本町公園プール
http://www.yokohama-pool.jp/construction/tsurugaminehoncho.html
【住所】
〒241-0021 旭区鶴ヶ峰本町1-16-2
【アクセス】
相鉄本線 鶴ヶ峰駅から徒歩15分
【開場時間】
25mプール: 9:00~18:00(水浴は17:50まで)
子ども用プール: 9:00~16:00(水浴は15:50まで)
【利用料金】
25mプール: 1時間100円、超過1時間100円
子ども用プール: 1時間60円、超過1時間60円
ロッカー:10円(戻ってきません)
【備考】
25mプールは幼児~小学校1年生は保護者(18歳以上水着着用)1人が付き添えば1人まで利用できます。
・オムツの取れていない乳幼児は無料で入場できますが、水浴はできません。 また水浴用オムツ(スイミングパンツ)を着用してのご利用もできません。ビニールプールのみの利用となります。

■大貫谷公園プール
http://www.yokohama-pool.jp/construction/onukidani.html
【住所】
〒241-0801 旭区若葉台4-35
【アクセス】
JR横浜線十日市場駅から
市営バス55・345系統「星槎中学高校前」下車 徒歩1分または
市営バス23・65系統「若葉台中央」下車 徒歩5分
【開場時間】
25mプール: 9:00~18:00(水浴は17:50まで)
子ども用プール: 9:00~16:00(水浴は15:50まで)
【利用料金】
25mプール: 1時間100円、超過1時間100円
子ども用プール: 1時間60円、超過1時間60円
ロッカー:10円(戻ってきません)
【備考】
25mプールは幼児~小学校1年生は保護者(18歳以上水着着用)1人が付き添えば1人まで利用できます。
・オムツの取れていない乳幼児は無料で入場できますが、水浴はできません。 また水浴用オムツ(スイミングパンツ)を着用してのご利用もできません。ビニールプールのみの利用となります。

【番外】
先ほど紹介した3施設は基本はオムツが取れていることが利用条件となります。オムツ着用の場合はビニールプールのみの利用になる等の制限があります。
オムツが取れていないお子さんでも利用可能なプール施設として少し距離はありますが、こどもの国を紹介させて頂きます。

■こどもの国
http://www.kodomonokuni.org/sports/pool.html
【住所】
〒227-0036 神奈川県横浜市青葉区奈良町700
【アクセス】
こどもの国線こどもの国駅から徒歩3分
【開場時間】
10時~16時
【利用料金(プールセット券(当日の入園+入場))】
おとな(高校生以上):1,100円
小中学生(小・中学生):450円
幼児(3歳以上):350円
【備考】
オムツが取れていない幼児は、水遊び専用パンツを着用することで利用可。

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
→https://sites.google.com/view/stellakid
STELLA KIDのコラム“療育の扉”はこちら
→https://stellakid-column.hatenablog.com/
一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
→http://www.kid-g.com/

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援事業所STELLA KID 鶴ヶ峰教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。