児童発達支援事業所
  • 空きあり

児童発達支援事業所STELLA KID 鶴ヶ峰教室

近隣駅: 鶴ヶ峰駅、西谷駅 / 〒241-0005 神奈川県横浜市旭区白根5丁目10番地1
電話で聞く場合はこちら 050-3187-9503

バランスボール

雑記
こんにちは。
児童発達支援事業所 STELLA KID(ステラキッド)鶴ヶ峰教室です。

前回は新しく教室にトランポリンが来たことを紹介させて頂きましたが、
実はもうひとつ新しい遊具が増えました。

それはバランスボールです。

バランスボールというと、まん丸の、いわゆるボールの形をものをイメージするかと思いますが、今回教室に用意したのはピーナッツ型になっています。

このピーナッツ型のバランスボールは、もともと理学療法や作業療法で使われていたものだそうです。

【ピーナッツ型の利点=安全性】
ピーナッツ型になっていることで、前後には転がるけれど、左右には転がらないようになっているため、安定性があり転びにくい構造になっています。

当教室では幼児さんが利用することになるので、安全面に配慮してピーナッツ型を選びました。

【体幹のトレーニング】
ボール型のバランスボールに乗ることで体幹のトレーニングになりますが、それはピーナッツ型でも同様です。

くびれ部分は比較的安定性が高いので、はじめはくびれ部分に座って、慣れてきたら球状の部分でと難易度の調整をすることができます。

【リラックス】
当教室のバランスボールはあえて少しやわらかさを出すために空気の量を少なめにしています。

バランスボールを抱え込んで身体を預けることでリラックス~。
足だけ乗っけてゴロゴロ~。
ゆらゆら揺れて脱力する。脱力やリラックスの仕方を習得するのも大事なことです。

はじめはうまくバランスが取れなくて「先生ささえてー」等と言っていますが、子どもの成長は早いもので、あっという間に大人より上手にバランスが取れるようになっていきます。

********************************************************************************************************

当教室では
・じっとしていられない
・こだわりが強い
・感情の調整が難しい
・人の気持ちを読むことが難しい
・お友達とのトラブルが多い
・言葉の遅れを感じる
・抽象的な表現が苦手
・発達に心配がある
・不器用
・視線が合わない
・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ
などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

※自治体の助成により無料もしくは低額にて療育が受けられます。
まずは市役所/相談支援事業所/当事業所にご相談ください。
※児童発達支援事業は、放課後等デイサービス(放デイ)と同じく障害児通所支援事業に属する療育施設であり、「児発」などの略称で呼ばれる場合もあります。

児童発達支援事業所 STELLA KID 鶴ヶ峰教室のホームページはこちら
→http://www.stellakid.com
一般社団法人KID-Gのホームページはこちら
→http://www.kid-g.com/

住所:横浜市旭区白根5−10−1 AOKIYA BLD 1階
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援事業所STELLA KID 鶴ヶ峰教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。