放課後等デイサービス

総合発達支援デイサービス きぼう古河 のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(122件)

雪遊びをしました!

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(概ね2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から土曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 雪が積もった日に、お外で雪遊びを行いました! 写真は、雪玉を転がして、雪だるまを作っている時の写真です。 雪によって地面がでこぼこしていたり、ツルツル滑りやすくなっていましたが、両腕を広げてバランスを取ったり、小さい歩幅を意識することで、雪道でも上手に歩くことができました。 また、雪を通して「冷たい」感覚をたくさん体験することができました。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /雪遊びをしました!
外遊び
24/03/29 08:42 公開

避難訓練を行いました

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(概ね2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から土曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ きぼう古河で、避難訓練を行いました。 写真は、放課後の児童と火災を想定して行った訓練の様子です。 火災報知器の警報音がなった後、防災頭巾をかぶり、ハンカチで口を押さえながら駐車場まで避難を行いました。 突然警報が鳴ったことで、泣いてしまう児童もいましたが、速やかに避難をすることができました。 児童の安全を守るために、避難訓練を定期的に実施していきます。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /避難訓練を行いました
その他のイベント
24/02/02 12:33 公開

カレー作りイベント!

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(概ね2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から土曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日、きぼう東岩槻と合同で、カレー作りイベントを行いました! 火起こしや野菜の皮むき、カット等それぞれ役割を決めて行いました。 火起こし担当の児童は、火を消さないように、力を調節してうちわであおぎ、火の番をしてくれました。 野菜担当の児童は、スタッフに野菜の切り方や包丁の持ち方を教わりながら、上手に野菜を切ってくれました。 カレーの他にも、コンソメスープと焼き芋も作りました。みんなで協力して料理を作り、達成感を味わうとともに、お腹も満たすことができました。 他事業所の児童との交流で、刺激されたのか、あまり普段食べない児童がたくさん食べたりと、充実した活動を行うことができました!

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /カレー作りイベント!
その他のイベント
24/01/11 12:51 公開

きぼう全事業所交流会

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(概ね2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から土曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日ミュージアムパーク茨城県自然博物館にて、埼玉県に2ケ所、千葉県に1ケ所ある、きぼう4事業所で集まり交流会を行ないました。 初めて会うスタッフや児童に少し緊張している様子の児童もいましたが、他事業所の児童同士で手を繋いで歩いたり、お兄さん、お姉さんが小さい児童の面倒を見てくれる場面も見られました。 集団での行動が慣れていない児童に対して、後ろから追いかけるように一緒に歩いてくれたり、なかなかお弁当を食べたがらない児童がお弁当を完食したり… たくさんのスタッフやお兄さん、お姉さんたちに褒められ、刺激をもらい貴重な交流会になりました。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /きぼう全事業所交流会
その他のイベント
23/12/18 16:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-2857

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。