放課後等デイサービス

総合発達支援デイサービス きぼう古河 のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(122件)

フラッシュカード

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(概ね2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラッシュカードは、絵が描かれたカードを短時間に速いスピードで提示することで、右脳を刺激し、感覚的に物事を覚えていけるという効果があります。 これまで、きぼう古河では活動の最後に絵本の読み聞かせをしてから帰りの会を実施していましたが、最近は絵本の前にフラッシュカードの時間を導入しました。 絵本の時間や帰りの会に、ずっと座って話を聞くことが苦手だった児童も、フラッシュカードが始まると、次々と変わるカードを興味深げに眺め、静かに座って参加ができています。また、スタッフの声に合わせて単語を発してくれる児童も出てきました。 これからも、児童が楽しみながら参加できる活動をどんどん取り入れていきたいと思います。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /フラッシュカード
教室の毎日
23/06/26 12:30 公開

ペアレントトレーニングを実施しました

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(概ね2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日保護者会にてペアレントトレーニングを行いました。ご家庭でも行えるお子さんの問題行動について、対応の仕方や褒め方のコツなどをお話しさせていただきました。 後半は交流会を設け保護者同士で困り事などの情報共有をし、「意見交換や気持ちを共有できて良かった」等のお声をいただきました。 また、後日「お家で実際に改善対応をしたところ、うまくいった」とのご報告もいただけました。 次は夏に行えればと思います。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /ペアレントトレーニングを実施しました
その他のイベント
23/06/10 14:17 公開

感覚遊び

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(概ね2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 写真は「感覚遊び」をしているところです。 「感覚遊び」とは、様々な感覚入力を体験していく遊びです。 写真の児童も砂のザラザラ感、さらさらした具合を足や手で触り感覚を楽しみ遊んでいます。 また、「感覚遊び」の遊びの段階の児童には、スライムやトランポリン、ハンモックスイング等を用いて、触覚や筋肉や関節が動く感覚、バランスの感覚等、児童が求める感覚を体験できるように活動を行っています。 遊びの段階によって支援方法は異なりますので、児童に合った支援を考え、工夫して取り入れていきたいと思います。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /感覚遊び
外遊び
23/05/08 15:15 公開

お友達との関わり

こんにちは。 こちらは、総合発達支援デイサービスきぼう古河のブログです。 閲覧頂きありがとうございます。 総合発達支援デイサービスきぼう古河では、 児童発達支援デイサービス(概ね2歳~未就学児) 放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の 事業を行っております。 月曜日から金曜日まで営業をしております。 ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です! 下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。 〒306-0024 古河市幸町20-11 電話番号0280-33-7216 e-mail kibou‐koga@d-cares.com 担当:荻野 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 写真の児童は、きぼうを利用し始めたころ、場所や対人の不安が大きくある様子で、担当のスタッフから離れることを嫌がり、他のお友達と関わることが難しい児童でした。 児童のペースできぼうに慣れることができるように、まずは一対一の支援でスタッフとの信頼関係づくりを行いました。スタッフとの信頼関係が出来てから、少しずつ小集団での活動が出来るように活動内容を工夫していきました。 今では、担当のスタッフから離れても活動ができ、写真のように他のお友達と鬼ごっこをする等、児童同士で関わり合いながら活動が出来るようになってきました。 児童が楽しく安心して活動が出来るように、これからも工夫を凝らして支援を行っていきたいと思います。

総合発達支援デイサービス きぼう古河 /お友達との関わり
外遊び
23/04/07 18:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-2857
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-2857

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。