放課後等デイサービス

放課後デイサービスtorio大倉山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4920
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(159件)

金魚すくい♬

こんにちは! toiro大倉山です。 天気の安定しない日が続いていますが、 大倉山の子供たちは元気に過ごしています! 晴れた日に「きんぎょすくいあそび」をしました! ペットボトルのキャップにビニールテープを巻き、 お目目のシールを貼って、ビニールで包んだら 金魚さんの完成です! プールに金魚さんを入れて浮かばせます。 赤と黒のそれぞれ1匹ずつすくうように指示され、 子供たちは慎重に一個ずつすくっていました。 金魚すくいをした後は少しだけ水遊びをして過ごしました♪ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/金魚すくい♬
教室の毎日
20/07/03 10:20 公開

6月の様子★

こんにちは! toiro大倉山です。 6月の様子★ 木、、?のような絵が描かれた模造紙に、 絵の具をぬった手のひらをぺたり! ぺた!ぺた!ぺた! と、描いて、みんなの手の木のができあがりました♬ 手のひらに感じる、つめたい!や こしょこしょとした筆の感覚をたのしみながら、 みんなで一つの作品を作ることができました★ ****** お次はでかぱんリレー! 巨大サイズのパンツにお友達とふたりでイン! 普段関わりの少なかったお友達とも 「がんばるぞ!」なんて言ったり、手を繋いでみたり、 自然とコミュニケーションがとれていました♬ がんばれがんばれー!! ****** それから手押し車リレー! その名の通り! 手押し車をしてのリレーです★ 日差しが強かったり、雨が多くてなかなか外遊びができない季節… 室内でもこんなふうに体を動かしています♬ 腕の力をしっかりつかって! スタッフもやってみましたが、 これ、けっこう体力使います、、(笑) ****** そして、さきわれスプーン人形作り! プラスチックのスプーンを使って 可愛いお人形をつくりました♡ かわいくって、見つめちゃう('ω')ノ♡ イベント盛りだくさんで楽しかったね♬ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/6月の様子★
教室の毎日
20/06/26 12:46 公開

風船ふとん★

こんにちは! toiro大倉山です。 雨が続いていましたが 最近はよく晴れてお洗濯物がよく乾くようになりましたね♬ 大倉山で育てている植物もぐんぐん育ち、 昨日はtoiroで育てたきゅうりが収穫できたので、 ちくわに刺して食べました★ ************* 今回ご紹介するのは、、、「風船ふとん」です(^-^) SNSで少し話題になっていたものに挑戦しました♪ 作り方は簡単。 ①風船をたくさん膨らませる ②風船を布団圧縮袋に入れる ③圧縮袋の空気を抜く 以上です! 子供たちは風船を膨らませるお手伝いをしてくれました! カラフルでかわいい風船ふとん! 子供たちも大興奮で乗ったり、座ったりして遊んでいました♬ 仲良く遊べるように「一人◯分遊べる」など ルールを設けて順番に仲良く遊ぶことができました★ ************* toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/風船ふとん★
教室の毎日
20/06/19 09:55 公開

イベントの様子♬

こんにちは! toiro大倉山です。 ついに始まった学校!! 久しぶりに会える学校のお友達にうきうき、嬉しそうな子や 大好きなおうちでの時間が少なくなってしまうことを寂しそうにしている子。 環境の変化がこころやからだにも 良くも悪くも影響を与えているのかなと感じます。 こころもからだも 健康で、元気に過ごせますように!☆ さて大倉山のイベントの様子をお伝えしたいと思います!! 1階教室で スリッパ飛ばしゲーム ♬ ルールは簡単! 床に点数が書いてあるので 点数の方に向かってまっすぐスリッパを飛ばす!! 遠くに飛ばすと、より高い点数となります★ Yくん、1回目100点、2回目は10点 という結果となりました! つづいては 紙皿フリスビー製作 ♬ 穴の空いた紙皿をつかってよく飛ぶフリスビーを作りました! 周りにテープを巻くのが少しむずかしい、、 お友達同士で協力して、完成~! 完成したら的当てゲームの開始!! 「どこに当たるかな〜?」 お次は2階教室の お花かざり作り ★ 河原へ遊びに行ってそれぞれみつけてきたお花を 可愛くデコレーション♬ たんぽぽやクローバーなど、 春の花々でかわいく飾りました♡ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/イベントの様子♬
教室の毎日
20/06/12 08:48 公開

最近のイベント★

こんにちは! toiro大倉山です。 最近のイベントを一部紹介します! 【紙コップクラッカー製作】 紙コップでクラッカーを制作しました! 作り方は簡単♪ 紙コップの底をくりぬき、風船をかぶせます。 そこに好きな色のポンポンを入れれば…… 紙コップクラッカーの完成♪ 風船の部分を引っ張ってポンポンを飛び出させます。 音も本当のクラッカーのように鳴るんですよ♬ 製作後、子どもたちは楽しそうにポンポンを飛ばして遊んでいました! 色とりどりのポンポンが飛んでいく様子が楽しかったようです! 【パンバイキング】 トイロ大倉山では人気のイベント! パンバイキングを行いました。  甘いパン(チョコバナナパン)か、 しょっぱいパン(ホットドック)を選ぶことができます♪ どちらか好きな方を2つ選んで、 トッピング(チョコソースやケチャップなど)をつけました。 今回は、トイロ大倉山で収穫された 小松菜もトッピングの一つになりました! ちょっぴり苦い小松菜でしたが… 小松菜を収穫した子どもは「頑張って食べる!」と食べてくれました♬ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/最近のイベント★
教室の毎日
20/06/05 20:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4920
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4920

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。