放課後等デイサービス

放課後デイサービスtorio大倉山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4920
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(159件)

最近の様子★

こんにちは! toiro大倉山です。 最近は春一番も吹くぐらい温かい気候ですね♬ 日曜日は梅を見に公園へお散歩しました! ピンクの綺麗な花が咲いてましたよ♬ 別日には、三菱みなとみらい技術館へお出かけしました! toiro大倉山としては2回めの技術館です♬ 土曜日でしたがそんなに人はおらず、 ゆっくり館内を見学することができました! 顔パネルから顔を出してみたり… 宇宙飛行士になってみたりしましたよ('ω')ノ 三菱みなとみらい科学館は体験ブースも多く、 振動を音や目で見る・感じることができました★ 風船と一緒に写真を撮るとフォトジェニックな雰囲気に… 振動や風の力を目で見ることができました! 写真を撮ることが出来ませんでしたが、 サークルスクリーンという形のスクリーンに宇宙のCG映像が流れるブースでは、 まるで本当に宇宙にいるような気分になりました! 大人は若干気持ち悪くなっていましたが、 子どもたちは大はしゃぎで楽しんでいました♬ ★最近の様子★ イベントでリズム遊びをやりました♬ 子どもたちの大好き❤な「パプリカ」の曲に合わせて、 好きな楽器を鳴らしました! マラカスとタンバリンを贅沢に使ってノリノリで鳴らしてくれました♡ 上手に二つの太鼓を使ってリズミカルに演奏もしてくれました♡ また、水耕栽培もはじめました!(バジル) 水耕栽培とは、土を使わずに水と液体肥料で植物を育てる方法です。 最初はスタッフも「本当に育つのかな?」と半信半疑でしたが… 芽が出ました!! 子どもたちはこの水耕栽培に興味をもって 「芽が出そうだよ!」や 「芽が出てきたよ!」と スタッフに報告してくれています。 いつか調理イベントで使えるくらいに育つかな…? 楽しみです♬ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/最近の様子★
教室の毎日
20/02/14 21:10 公開

アートリックミュージアム&万華鏡作り

こんにちは! toiro大倉山です。 2月になって なんだかぽかぽか陽気が続いていますね。 そんなお出かけ日和の2月1日は、 アートリックミュージアムに遊びに行きました☆ うわぁぁぁ!!! こどもたちが恐竜に 食べられそうになっているぅぅうう!?! と驚くなかれ! 実はこの写真、トリックアートなんです! こんな不思議でびっくりな写真を楽しみながら たくさん撮ってきましたよ♬ 不思議な穴に落っこちてしまいそうな写真や、 ふたごになっちゃっう写真! 金髪ロングヘアの王子様に変身しちゃうものや、 小道具を使って勇敢な戦士に変身したり☆ インスタ映え〜な写真も♬ 羨ましいほど美脚になれる写真も! お友達同士での関わりも自然と増えて、 たのしかったね♬ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2月4日(火)は 万華鏡づくりをしました! プラ板を組み立てて きれいなビーズを選んで入れましょう。 はじめは手のひらいっぱいに掴んでしまう子も。 それだと上手く入らないね…! 今度はひとつずつ、つまんでみると 上手に入れることができました♬ 仕上げにシールをぺたり! Sくんは大好きなハチのシールを貼って、 お気に入りを完成させました★ 覗いてみると・・・とってもきれい♡ ビーズがきらきら、 素敵な万華鏡ができました♬ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/アートリックミュージアム&万華鏡作り
教室の毎日
20/02/07 11:26 公開

室内遊び♬

こんにちは! toiro大倉山です。 先日、 いけいけ!キャタピラーをして遊びました♬ この遊びは室内でも走ったりせず安全に体を動かす事ができます☆ ダンボール製のキャタピラーに入って、 ハイハイのような格好でスタンバイ。 レーンに沿ってまっすぐに進みます!! 負けてしまって悔しがる子も。 でも!その悔しい気持ちもとっても大切な気持ち。 次は勝てるように頑張る!と前向きに♬ また、別の日にはクレープ作りをしました! 今日はこどもたちがクレープ屋さんに変身! 手袋をはめて・・・ バナナをトッピングする係や、 チョコソースをかける係などに分かれて作業♬ バナナはどこに置いてあげたらおいしそうかな? 生クリームはこのくらい! など、考えてトッピング☆ 苦手なものがある子はお店屋さんに自分で 「少しにしてください」を伝えます。 苦手なものは一口チャレンジです★ 最後の仕上げは自分で好きなようにまきまき! おいしいクレープの完成です♡ たのしかったね♡ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/室内遊び♬
教室の毎日
20/01/27 11:29 公開

最近の様子♬

こんにちは! toiro大倉山です。 冬休みが明けてボーッとしていた子どもたちも 普段の元気いっぱいモードになってきました! 今回は ・子どもの杜へのお出かけ ・ししまい製作 ・最近の様子 を紹介します♪ 【子どもの杜へのお出かけ】 前回雨天で中止になった子どもの杜へのお出かけ… 1月11日(土)は晴天に恵まれ、やっと行けました! 子どもの杜は楽しいものがたくさん♬ まずはおもしろ自転車! 普段乗らないような自転車がたくさんあり、 どれに乗ろうかな♪ と迷いながら子どもたちの目は輝いていました★ 中学生のお兄さんは小学生のお友達の自転車を押してくれました♬ 子どもの杜にはポニーさんが!! 背中に乗らせてもらいました♪ 係のお姉さんのお話をよく聞いて、 安全に楽しく背中に乗ることができました★ 【ししまい製作】 学力向上・無病息災の効果があると言われる 縁起物「ししまい」を作りました!! 手を入れるところがあって、口をパクパクできるんですよ。 作り方は簡単♪ 予め形になっているティッシュボックスに赤い画用紙を貼っていきます。 丁寧に端っこの方がめくれないように… ノリでペタペタ。 仕上げに眉毛や目などのパーツを貼ります。 細かい作業が苦手な子も最後まで仕上げることができました! 出来上がったらみんなでパクパクして遊びました♬ スタッフ全員噛まれました。パクー!(笑) 【最近の様子】 新しいおもちゃを導入しました! ブロックを繋げてビー玉を転がすおもちゃです。 大人は使い方がわからず、 頭にはてなが浮かぶおもちゃですが… 子どもたちはパパッとビー玉が転がるルートを作っていました。 みんなすごい♡ 平均台のように遊ぶおもちゃも最近導入されました! 子どもたちはこれらを繋げて 自分たちでサーキットを作って遊んでいます。 室内で体を動かせる楽しいおもちゃです♬ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/最近の様子♬
教室の毎日
20/01/20 09:44 公開

スポンジ絵&たこ制作

あけましておめでとうございます。 toiro大倉山です。 ★スポンジ絵 いつもの筆の代わりにスポンジを使います。 スポンジをストローに巻きつけて、 スタンプのように絵の具につけて、ぽん! 筋力の少ない子でもやさしい力で紙にのせるようにすると ふんわりとした◯を描くことができました♬ 力を込めて押してみると絵の具が左右に広がって かっこいい◯が描けます♬ 色んな力で色んな◯を組み合わせて・・・ ◯だけでなく、線も描いて、 作品を完成させる子もいましたよ★ お次は、 ★たこ製作 ビニールの袋を使ってお正月らしく凧を作りました! まずはハサミを使います! 線の上をまっすぐに。 ハサミの持ち方を教わって 安全に、丁寧に…♬ 線を切れたら ペンで好きな絵を描いたり カラーセロハンを貼って◎ 鳥が大好きなMくんは、 鳥がいっぱいで楽しげです♡ すずらんテープ、凧糸をくっつけたら 完成です!!! 完成した凧を持って、公園へ! と思ったら あいにくのお天気…。 なので、 室内に線を引いて 凧ゾーンを作成!! 凧を持って・・・行くゾー!!! わ〜〜〜!!! 軽い素材を使っているので あんまり早く走らなくてもビューンと上がりました♬ こんどは公園で飛ばせるといいな・・♬ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtorio大倉山/スポンジ絵&たこ制作
教室の毎日
20/01/09 12:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4920
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4920

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。