放課後等デイサービス

いつも。のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(171件)

新しいお友達が増えました☺

今月、いっぽ。に新しいお友達が何人か増えました🔰 初めは慣れない場所に少し緊張した様子でしたが、2~3回もするうちにはすっかり雰囲気にも慣れ、集団活動にも興味を持って参加してくれています☺️✨ ご家庭や学校の都合によって、週2~5日のご利用、毎日だいたい10人前後の子ども達が来所し、いっぽ。でいろんな活動をして楽しく遊んでいます♪♪ ご興味がおありの方は、ぜひ一度ご見学にいらっしゃってください✨✉️✨ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/新しいお友達が増えました☺
教室の毎日
22/07/13 17:48 公開

夏休みイベント♪

もうすぐ夏休みですね🌞 いっぽ。の夏休みは今年もイベント盛りだくさん😆♪♪ プール🏊‍♂️ クッキング🍳 川遊び🍉 アスレチック💪✨ 映画🎬 制作✂️ 縁日ごっこ👺 子ども達の「たのしい!」「やりたい!」を一番に、感覚や社会性を育てられる行事を職員も楽しく企画しております♪ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/夏休みイベント♪
教室の毎日
22/07/12 14:39 公開

手作りツイスター♪

今日は手作りでツイスターゲーム!🍉🧞‍♂🍋🦖 この日は午前中から来所していたお子さんにお手伝いしてもらい、ツイスターゲームを作成しました✄  早速、午後にツイスターゲームをみんなで楽しみました😊 バランス感覚と体幹がかなり重要なこのゲーム。 次は何色か、手足はどっちか予想しながら手足を置く場所を決めなければいけないので難しい! 「あれ?左手どっちだっけ?」 「次は!?」 「はやくー!!」 とみんな汗びっしょりになりながら楽しみました🥰 ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/手作りツイスター♪
教室の毎日
22/07/05 18:00 公開

おもちゃ紹介①カタン

無人島を開拓していくボードゲーム『カタン』♪ いっぽ。キッズからの人気大爆発につき、とうとう2つ目が仲間入りしました♪ 島で得られる資源をもとに、町や街道を建設していき、発展度(ポイント)を競います。 資源を他の開拓者(プレーヤー)と話し合って交換しあったり、独自の発展(大学・市場・図書館を建てるなど)をしてポイントを稼いだりと、戦略や交渉術も必要となるやや複雑なゲームですが、小学校中学年~高学年の子を中心にハマる子が続出👀! 長時間の着座が苦手な子でも、カタンでは1~2時間の長丁場をしていたり、とても集中して楽しめています♪ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/おもちゃ紹介①カタン
教室の毎日
22/07/01 13:37 公開

体育館あそび

体育館を半日おかりして、一季恒例の体育館遊び♪ じゃんけん列車、ケイドロ、ドッジボール、ポートボール…軽い運動からしっかりルールのあるものまで色々ですが、今回は今年度初めての開催なので一年生にも分かりやすい遊びを中心に楽しみました! 子ども達が楽しいのは大前提!ですが、大人としては ・味方がキャッチできるパスが出せる、パスをしっかり取れる子  →空間認知能力が秀でている。三次元的なもの(スポーツや地図)の把握が得意かもしれない👀‼️ ・ボールのスピードを追えずに当たってしまう、まっすぐ走ることが苦手な子 →眼球運動を補助していけば球技も楽しめるかも💡✨ ・動きがぎこちない、人や物ににぶつかってしまう  →固有感覚やボディイメージ(自身の身体感覚)を鍛えることで運動がもっと楽しくなるかも‼️ などなど、子ども達のいろんな姿を知ることで、自信をもって遊べるようになる手助けをするチャンスにもなっています☺️♪ とはいえ、やっぱり大人も子どもも全力で楽しいのがいちばん! 暑い中でも夢中で走る子どもたちのキラキラ笑顔♪ 全力全快な子ども達に負けないよう、大人も全力で楽しんでおります! ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/体育館あそび
教室の毎日
22/06/28 12:55 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。