放課後等デイサービス

いつも。のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(171件)

動きのコントロール

天気の良い中、ポートボールに初挑戦してきました🌞 バスケットボールを簡単にしたような物で、初回のルールはできるだけシンプルに♪ ルールに "ボールを持ったら2歩以内で味方にパス” というものがあるのですが、ボールを持ったらどうしても 「走らなきゃ!」 と思ってしまうのか、大人も子どももついつい歩数をオーバーしてしまいます😄💦 審判に止められると「あぁ~、そうだったー!」とルールを再確認☝️ 少し慣れてくると自然と声をかけあう姿も見られるようになり、汗びっしょりになって楽しんでくることができました😊 ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/動きのコントロール
教室の毎日
22/06/16 14:48 公開

『べっこう』ってなぁに?

砂糖3:水1を火にかけてくつくつ煮るだけのシンプルなレシピ🍬✨ あっという間に出来上がるのですが、火の加え加減で飴の固さや味がまちまち…… 好みによってお友達のものと交換して食べてみたり、好奇心旺盛な子ども達😋🍴 ふと、 「『べっこう』ってなんだろう?」 との疑問に、大人も一緒になって 「べっこう飴みたいな色の工芸品があるよね」 「木の樹脂が固まったらこんな風になるかな?」 「『べっこう』の“こう”は『甲羅』の“甲”だよ」 「こんな色の宝石もあるよ……あ、それは琥珀か」 あれこれ推測しながら、普段味わわない素朴な味を楽しみ、また1つ物知りになった1日でした♪ 『べっこう』の正体、気になる方はぜひ検索してみて下さいね👀♪♪ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/『べっこう』ってなぁに?
教室の毎日
22/06/14 11:33 公開

楽しいこといっぱい見つけちゃおう!

今年は早い梅雨入りでしたね☔ 雨が続くと気分も下がり気味…… いっぽ。へ来所してくる子たちも 「雨かぁ~、公園に行かれないじゃん😢」 と残念そう。 梅雨明けが待ち遠しいです🌞 とはいえ、室内遊びにも全力投球で取り組んでくれるキッズたち‼ 楽しい事いっぱいやって、天候は回復しなくても気分はどんどん回復させちゃいましょう♪ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/楽しいこといっぱい見つけちゃおう!
教室の毎日
22/06/11 09:36 公開

ミサンガ作り♪

ミサンガ作りに初挑戦! 2本の糸で編むもので、『左右編み』という編み方があり、いろんな編み方がある中で一番簡単そうかな?と思いスタッフが選びました😊 同じことの繰り返しなので、一度覚えてしまえばとても簡単! 30分もかからずに編み終わる子もいて、編み終わった子から、願い事をしながら手首や足首に結んでいました✨ 「またやりたい!」という声も聞かれたので、次は違う編み方も調べて挑戦する機会を作っていきたいと思います♪ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/ミサンガ作り♪
教室の毎日
22/06/07 18:12 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。