放課後等デイサービス

いつも。のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(171件)

猫といっぽ。

いっぽ。がオープンした当初から遊びに来る猫ちゃん🐱✨ 毛並みがキレイで体格も良いので、どこかのお家で大切に飼われている子だと思われます🏡🐈 暖かい時間にはいっぽ。の外デッキへ日向ぼっこしに来てくれるのですが、 とても穏やかな性格で、触っても怒らずに甘えてくれるので大人にも子どもにも大人気✨✨ みんなからは「しなちゃん」なんて名前をつけられています😊 子どもたちは毎日のんびり散歩しているしなちゃんを見つけると「おーい」と声をかけています🙌 夏には「外にいて熱くないのかな?」と心配したり、冬にはいっぽ。のベランダでひなたぼっこしているしなちゃんをみんなで撫でながらお話ししたり。 いっぽ。がオープンした当初から子ども達はしなちゃんの成長を、そしてしなちゃんは子ども達の成長を見てくれています😊🎶 「生き物と触れ合う」という大切な学びを体験させてくれるしなちゃん。いつもありがとう!これからも遊びに来てね♪ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務 社員 2022年4月から勤務ok 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/猫といっぽ。
教室の毎日
22/05/17 14:02 公開

季節を体感する遊び♪

ぽかぽかと気持ちの良い日、ふと時間が空いたのでみんなでシャボン玉をしました☀️✨ いっぽ。にはこんな日の為に作ったたっぷりの手作りシャボン液が! これならたくさん遊べそうです😆🎶 ストローやモール、あるものを使って工作開始! それぞれ出来上がったらいざ外へ🏡 お日様が暖かい風の少ない日、コンディションはばっちりです! みんなでせーので…ふーっ! キレイなシャボン玉が空に上がっていきます🌈☁️ とにかく大きいシャボン玉を追求する男の子。 細かくたくさん吹きたい女の子。 みんなそれぞれの楽しみ方があって大変楽しく行えました😄✨ 「シャボン玉してると“春”って感じがするね」 たしかに春って感じがするなあと思い調べてみると、 どうやらシャボン玉は春先に暖かい風に乗って流れていく様子が風流である、と昔から春遊びの定番として遊ばれてきた歴史があるようです🌸 俳句では「しゃぼん玉」は春の季語にもなっているそうですよ👀❗️ 子どもの感性は鋭く、そしてすばらしいなあと感じました😊✨ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務 社員 2022年4月から勤務ok 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/季節を体感する遊び♪
教室の毎日
22/05/14 17:36 公開

大きな声で、元気よく!

新年度でいっぽ。にも新しいお友達がやってきました✨ すぐに慣れてみんな仲良く遊ぶのですが、「じゃあ次!……えーと、なんてお名前だっけ?」という事もしばしば笑 特に新一年生は、学校でもいっぽ。でも覚える人の数が多くて大変そうです👀 そこで!自己紹介を兼ねた爆弾ゲームを開催💣 ルールは、みんなで輪になって爆弾(風船)を回し、タイマーが鳴った時に風船を持っていた人がアウト!自分の名前や好きな物をみんなにむかって言います。 ゲームがスタートすると、みんなワイワイ言いながら次々と爆弾を回していきます。タイマーが鳴って一人目の子がアウト! 「○○です!好きな食べ物は○○です!よろしくお願いします!」 大きな声で、100点満点の自己紹介! とても良い流れを作ってくれ、楽しい雰囲気の中で入ったばかりの新1年生も…… 「○○です!好きな食べ物はりんごです!お願いします!」 みなさんとっても素敵な自己紹介でした☺️♪ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務 社員 2022年4月から勤務ok 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/大きな声で、元気よく!
教室の毎日
22/05/10 18:16 公開

作って 遊んで あ、わかった!

いっぽ。から車でしばらく走ったところに、山の斜面を活かして作られた大きな公園があります⛲️ いっぽ。キッズのお気に入りは、視界一杯におさまりきらない程のそれはそれはひろ~~い芝生広場! 平面の広場の先には緩急様々な坂があり、まるで天然のすべり台のようです😆✨ 「今日は芝ソリを作って遊びましょう!」 ぬまさん(スタッフ)のかけ声で、いざ芝ソリ作りスタート♪ 暖かい時期には何度も経験している遊びとあって、子ども達の作業もさすが手慣れた物…… ですが、創作意欲の高いキッズたち、イメージが膨らんで膨らんで…… さて時間までにソリが出来上がるのでしょうか笑 キッズ👇 「屋根を作るんだよ!」 「お絵描きした~い」 「両脇に牛乳パックを置いて、これで左右をコントロールするんだよ」 スタッフ👇 「みんな、装飾は最小限にしようね……」 「この大きさだと車に積めるかな?」 「あと5分だから、先に底面を補強したら?」 キッズの発想力は最大限に活かしたいものの、きたるソリ本番の為に軌道修正を図るのもまたスタッフ最大の責務。 多少のブーイングを受けながらでも、見通しの確保と時間配分は欠かせません。 中学生のお兄ちゃん。 シンプルで最も滑りやすく耐久度の高いソリを目指して、黙々と作業に取り組みます。 ソリの紐つけをしていると…あれ? 「結び目が動いちゃうんだけど」 ビニールテープのようなツヤツヤの紐は、こま結びだと結び目が動いてしまう…… そんな時はいつもと違う結び方を! 紐結びって、知らないと以外と困ったりするんですよね。 ひと結びにしてしまえば、ツヤツヤの結び目もピタッと頑丈に。 思い思いのソリが完成し、いよいよ芝ソリがスタート♪ シンプルなソリが一番滑りやすいでしょ!……と思っていた大人でしたが、箱型のソリや大人数対応型の豪華ソリも以外としっかり滑ります! (ただし耐久性はありませんでした笑) 機能性を追求したお兄ちゃんのソリは? 「以外と滑らない」 「あ、裏返したほうが滑る!何でかな?」 考えて作って、検証して考えて…… 手づから作ることで、考えることも経験することも目一杯!分かることがどんどん増えていきますね♪ 体全身を使って自然の中で転がり回り、走り回り、心も体もすっきりと楽しい芝ソリ遊びでした☺️♪ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務 社員 2022年4月から勤務ok 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨ ※※※※※

いつも。/作って 遊んで あ、わかった!
教室の毎日
22/05/06 17:39 公開

【いっぽ。】みんなで食べよう!おいしく食べよう!

いっぽ。での昼食タイムは、みんなで一つのテーブルを囲んで団らんできる大切な時間です🍴 お弁当をいっぽ。で注文した子も、お家から持ってきた子もみんな、朝からお弁当を楽しみにして時間を過ごしています。少し昼食の時間が遅いと、「早くして~」の大合唱になることも笑 みんなで食べると会話も弾み楽しく食べられますよね☺️ “みんなで楽しく食べる”経験。共食は個食に比べて食事のマナーや食材への興味関心が高まると言われており、実際みんなで食事をとっていると、苦手な物がふと食べられるようになったり、急にお箸が持てるようになったりすることがあります🥕 またいっぽ。スタッフにとっても、食事の時間はその子の体調や様子、交友関係などを知ることができる大切な時間となっています💓 そしてなにより、みんながニコニコたくさん食べてくれるその姿が、とっても眩しい‼️✨ お弁当を作ってくれる保護者の皆様、お弁当屋さん、いつもありがとうございます🍖🤤🍖 これからもいっぽ。でたくさんおいしいお弁当を食べようね😋👍✨ ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※

いつも。/【いっぽ。】みんなで食べよう!おいしく食べよう!
教室の毎日
22/05/05 11:57 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。