放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ここいろのいえのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0672
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(38件)

ここいろ通信66

あっという間に1年が過ぎ、年度末となりました。 1年を振り返ると「あんな事あったな」「こんな事あったな」と子どもたちの成長した姿が思い出され感慨深いです。 保護者の皆様のご協力があってこそ、この1年間を無事に過ごすことができました。改めてありがとうございました。 子どもたちとは卒業・入学・進級に向けた希望と不安を感じているようです。 残り1ヶ月子どもたちの気持ちに寄り添いながら過ごしていきたいと思います。 【フラワーアレンジメント】 今回は「ひなまつりアレンジメント」でした🎎 ひな人形にそれぞれお顔を描いてかわいいお人形ができました❤️ スターチスを短くカットし、おひなさまの周りに挿すのですが 細かい作業に苦戦しながらもみんながんばりました⭐️ 「いつもより小さいから難しかった」とオアシスの大きさの違いに気付いた子、 かわいく飾りつけできるように1つ1つ丁寧に時間をかけてがんばった子、 お家でも「かわいい!」と言ってもらえて喜んだ子❤️ フラワーアレンジメントを楽しんでくれて嬉しいです🎵 【さっかぁりょういく】 今月はさっかぁりょういくお休みでした 楽しみにされておられたお友達が体を動かせるようにサーキットトレーニングを取り入れました。 ケンケンパー、トランポリン、一本下駄、フラフープ、テーブルのくぐり抜け(まっすぐ、ジグザグ) 通り抜け(卓球のボール)落とさず何回打つことができる?といったメニューでした その他普段の活動の様子を写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12844862780.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp Instagramはこちらから↓ https://www.instagram.com/belage_hattatsu LINEの友達追加はこちらから↓ https://lin.ee/QWHC1lk

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信66
教室の毎日
24/03/18 13:22 公開

ここいろ通信65

今年は4年に1度の「うるう年」ですね!暦と実際の太陽の動きの差を 調整するために2月29日が追加される特別な年です! その「おまけ」の日(プレゼント?)楽しく過ごせるといいですね! そして今年度もあと2ヶ月となりました。子ども達の成長を見守りながら一日一日を大切に支援していきたいと思います。 【フラワーアレンジメント】 今月は節分アレンジメントでした。花材の書いた説明書のおすしに目がいく子ども達がいたり、 今まで使った教材の名前を言い合ったりワイワイで始まりました。今回は初めてレッスンに登場するアオモジに関するクイズや、ハランとバランの違いについてのクイズがあり「へ~!」「そうなんだ!」の連発でした。 ハランのはっぱをまるめてホッチキスで止めるのもしっかり説明を聞いて挿すことができていました。 また御家庭で子どもたちとの会話の1コマができたら良いなと思います。 【さっかぁりょういく】 先月から始まったツイスターおにごっこ!コーチからの「○△▢」と「身体の部位」の指示を よく聞いて急ぎながらも楽しそうに探している子どもたちでした!「右手」「左手」が まだ難しいお友だちもいますが近くのお友だちが教えてくれたり自分でおちついて 考えがんばっている姿も見られます!「もう一回!」という声もあがり楽しんで活動しています! 【スライム作り】 しっかり分量を測ったり色をつけたり自分好みのスライムを作りました。手のひらや指先を使って自由自在に変形させて楽しみました。 ホウ砂を使用したので口に入れてしまわないこと、あそんだ後は手を洗うことを約束して取り組みました。 その他普段の活動の様子を写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12839996169.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp Instagramはこちらから↓ https://www.instagram.com/belage_hattatsu LINEの友達追加はこちらから↓ https://lin.ee/QWHC1lk

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信65
教室の毎日
24/02/10 01:39 公開

ここいろ通信64

新年あけましておめでとうございます。 本年も「ここいろのいえ」をどうぞよろしくお願いいたします。 【フラワーアレンジメント】 2023年ラストのフラワーアレンジメントはお正月アレンジメントでした 縁起の良い松・南天・葉ぼたんを使ってのアレンジメントみんなで華やかな新年を迎える準備ができました 葉ぼたんを見て「レタスみたい」「バナナのにおいがする」スイトピーを見て「花がピンクから白になってる!」と グラデーションに気づいてお花に興味が出てきている子どもたちも増えています 今回はコケの配置にも挑戦し感触も楽しんでいました! 【さっかぁりょういく】 12月はウォーミングアップで新しいトレーニングに挑戦しましたツイスターのような トレーニングで、様々な色のマーカープレートが置いてある中、コーチの指示の「色」を探し、 指示のあった「手か足(右か左)」を置くという少し高度なトレーニングが始まりました 難しかったけれどみんな笑顔で楽しみながらウォーミングアップができました その他普段の活動の様子を写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12837973087.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp Instagramはこちらから↓ https://www.instagram.com/belage_hattatsu LINEの友達追加はこちらから↓ https://lin.ee/QWHC1lk

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信64
教室の毎日
24/01/25 16:23 公開

ここいろ通信63

ここいろ通信を作成いたしましたので、 こちらにも掲載させていただきます クリスマス、年末年始、慌ただしい時期となりましたね。 ですが子どもたちにとってはワクワクの12月のようです! 今年一年も保護者の皆様のご理解とご協力のもと、 子どもたちの健やかな成長の手助けができたこと、心より感謝申し上げます。 来年も引き続き、子どもたちの笑顔がたくさん見られるような支援を行っていきたいと思います! 【フラワーアレンジメント】 今回はワクワクの『クリスマスリース』でしたサツマスギをリースにしっかり挿しこみ、 リボンをリースに巻いていくのですが、センス良く挿しこんでいく子どもたちに脱帽でした☆彡 皆様ステキなクリスマスとなられますように🎄 【さっかぁりょういく】 子どもたちの大好きなウォーミングアップで取り組んでいる爆弾ゲーム。 コートの中を端から端へ移動して逃げ回り、当てられたらコーチとタッチして もう一度コートへ!「次は絶対当たらない!」と宣言する子も。寒くなってきたので体を しっかり動かして体力作りをしていきたいと思います。 その他普段の活動の様子を写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12833419742.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp Instagramはこちらから↓ https://www.instagram.com/belage_hattatsu LINEの友達追加はこちらから↓ https://lin.ee/QWHC1lk

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信63
教室の毎日
23/12/21 17:18 公開

ここいろ通信62

ここいろ通信を作成いたしましたので、 こちらにも掲載させていただきます 今年は様々な学校行事が戻ってきていますね! 行事前にはドキドキワクワクしている子どもたちを見ることができています! そして行事をがんばりぬいた子どもたちの顔つきが一回りお兄さんお姉さんになっているような気がします。 今月も様々な活動を通して成長していく子どもたちを見守っていきたいと思います。 また空気が乾燥しインフルエンザを始めとするこの時期に流行しやすい感染症には特に気を付けなければいけない季節となりました。 引き続き子どもたちの健康管理・安全対策に取り組んでまいりたいと思います。 【フラワーアレンジメント】 今回は「ハロウィン」がテーマでした。 細い幹の花材もありましたが、どこを持って挿すか チカラの入れ方もとても上手になっていて感心感動しました☆彡 かわいいハロウィンBOXやおもしろい形のカボチャにワクワクしていた子どもたちでした♬ 【さっかぁりょういく】 勝負に負けて涙を流して悔しさを表わす子が増えてきましたが、 それだけ全力で意欲も湧いてきているのだなと嬉しく思っています。 でも経験を積むうち「負けても次またがんばろう!」と涙を流さず切り替えることができるようになっていて、心の成長を沢山感じることができています。 その他普段の活動の様子を写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12828632904.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp Instagramはこちらから↓ https://www.instagram.com/belage_hattatsu LINEの友達追加はこちらから↓ https://lin.ee/QWHC1lk

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信62
教室の毎日
23/11/14 15:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0672
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0672

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。