放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ここいろのいえのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0672
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(38件)

ここいろ通信61

ここいろ通信を作成いたしましたので、 こちらにも掲載させていただきます 10月に入り朝晩の気温が下がり、 肌寒く感じる日が増えてきましたね。 暑さ厳しい夏を乗り越え身体も疲れが残っている中、 体調を崩しやすい時期でもあるので、様子を見ながら 食欲の秋・芸術の秋・スポーツの秋…いろいろな秋をたくさん楽しんで過ごしていきたいと思います。 【フラワーアレンジメント】 今回はワイヤーが入ったトクサをいろいろな形に折り曲げてアレンジしてみました。 1人1人考えながら良い表情をして形を作っているのがとても印象的でした☆彡 そしてホオズキを見て触って「かわいい♡」「これは食べれますか?」という質問も出ましたよ♬ 【さっかぁりょういく】 9月はキックのテストもあり、1人ずつみんなの前でがんばりました! 緊張したと思いますが見事全員合格!試合への意欲も高まってきて応援にも熱が入ります! その他普段の活動の様子を写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12825831917.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp Instagramはこちらから↓ https://www.instagram.com/belage_hattatsu LINEの友達追加はこちらから↓ https://lin.ee/QWHC1lk

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信61
教室の毎日
23/10/24 16:37 公開

ここいろ通信60

ここいろ通信を作成いたしましたので、 こちらにも掲載させていただきます 暑い暑い夏休みで、なかなか戸外活動ができませんでしたが 室内で様々な活動を楽しみ挑戦することができました! その様子はまた夏休み特別バージョンでお知らせしたいと思います!お楽しみに!! 夏休みの間、お弁当や送迎時間など、沢山のご協力を本当にありがとうございました。 【フラワーアレンジメント】 今回は『はっぱのコラージュ』でした ドライフラワーの使用だったので、優しく扱わないと崩れてしまうのですが、 みんなチカラ加減を意識してそぉーっと上手に貼ることが出来ていました。 同じ花材なのに全く違う個性豊かな作品に仕上がっていました。 【さっかぁりょういく】 8月は1回だけのさっかぁりょういくだったのでみんな楽しみに待っていました! 夏休みの間にさっかぁシューズのサイズを確認していただいたのですがサイズUP!!している お友だちもいて成長を感じましたサイズ確認やシューズ洗いをありがとうございました 次回はキックのテスト予定です!みんながんばれ~!! その他普段の活動の様子を写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12822147259.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp Instagramはこちらから↓ https://www.instagram.com/belage_hattatsu LINEの友達追加はこちらから↓ https://lin.ee/QWHC1lk

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信60
教室の毎日
23/09/27 09:58 公開

ここいろ通信58

ここいろ通信58を作成いたしましたので、 こちらにも掲載させていただきます 梅雨に入り豪雨になったり急激に暑いくらい晴れたり・・・ 身体が変化に追い付けず体調が崩れやすい日々ですね。 体調や熱中症に気をつけながら、みんなで元気に夏休みを迎えたいと思います。 保護者の皆様もお身体ご自愛ください。 【フラワーアレンジメント】 6月のレッスンは生花のアレンジメントでした🌻ふわふわのスモークツリー、 提灯のようなホタルブクロのお花のクイズもあり楽しく覚えることができました😁 生花は優しく持って挿さないと折れてしまうのですが、みんなのチカラのコントロールが出来るようになっています! そして折れて差し直す時に自己判断で先をカットして挿してたり、アレンジメントの基本の “スポンジを見えないように挿すこと”も意識しながら出来ていて沢山の成長が見られています! 【さっかぁりょういく】 スタッフやコーチの動きを見て準備や片付けを 自主的に取り組めている子どもたちです! さっかぁりょういくを通して主体性も身について行きます! その他普段の活動の様子を写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12811886757.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp Instagramはこちらから↓ https://www.instagram.com/belage_hattatsu LINEの友達追加はこちらから↓ https://lin.ee/QWHC1lk

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信58
教室の毎日
23/07/13 11:34 公開

ここいろ通信57

ここいろ通信57を作成いたしましたので、 こちらにも掲載させていただきます 中の気温が高くなってきましたね。そんな中、運動会の練習があったお友だちもいて 疲れた身体でがんばって来所してきてくれていました。 来所時にはタブレッツで塩分チャージ! 時間を決めてお茶やスポーツドリンクで水分補給もして、 熱中症予防をがんばっています! そしてG7サミット中は沢山のご協力本当にありがとうございました! 【フラワーアレンジメント】 今回は「ありがとうアレンジメント」がテーマでした🌹 観察用のミニパイナップルに大興奮🍍触って「痛い!」と 皮のチクチクを感じたり、アンスリウムは初めて見る子も多く 「食べれますか?」という質問や「アイスクリーム」と覚えちゃう子も☺ お花に興味が出てきているお友達が増えてきていて嬉しいです💓 【さっかぁりょういく】 爆弾ゲームでは「あ~あたってしまった~」とあまり逃げずによくあたっていた お友だちも、今では「チャンピオンになるぞ!」とボールに全集中して 取り組むことができるようになって白熱しています!! そして試合でもお友達の試合をしっかり見て応援できるお友達が増えていますよ! その他普段の活動の様子を写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12808425532.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp https://www.instagram.com/belage_hattatsu

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信57
教室の毎日
23/06/19 14:44 公開

ここいろ通信56

ここいろ通信56を作成いたしましたので、 こちらにも掲載させていただきます 新一年生を迎え、みんなワクワク♪ 一緒に活動する中で、優しく教えてあげたり、困っていると 「大丈夫?」と声をかけ助けてあげ、お兄さんお姉さんへと成長を見せてくれています! 新たな一面を見せてくれている楽しみな新年度がスタートしました! 【フラワーアレンジメント】 4月はイースターアレンジメントでした🐰 今回がんばるところは「低く挿していこう!」でした🌻 みんな目標を意識してがんばりました!そして毎年子どもたちが 楽しみにしているエッグハント🥚みんなお部屋の中を必死で探しまわって 楽しい時間でした♪ 【さっかぁりょういく】 回数を重ねていくごと、技術もチーム力も上がっていて 応援も白熱!!試合後にはチームのメンバーをタッチで出迎えたり 悔しい思いをしているお友だちをなぐさめる優しい姿もみられています! その他お花見in深原公園とおやつ作り写真と一緒にご紹介しておりますので、 ぜひチェックしてみてください! アメブロはこちら↓ https://ameblo.jp/kokoirono-ie/entry-12802596847.html ♫家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ♫ 「ベルアージュの発達支援」を検索すると 動画集があるので、ご家庭で活用してみてください 下記のリンクからも飛べます↓ https://www.youtube.com/channel/UC4C9_-yN4fpKhwwVnMuImLA ベルアージュ のHPはこちらから↓ https://hattatsu.belage.co.jp https://www.instagram.com/belage_hattatsu

放課後等デイサービス ここいろのいえ/ここいろ通信56
教室の毎日
23/05/12 11:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0672
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0672

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。