児童発達支援事業所

児童デイすぎと・ちいさな木のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(79件)

公園で

公園で 色鮮やかな 絨毯を見つけた✨ ・ ・ 【お知らせ1】 利用申込急増につき、 児童生徒対応社員 の募集要項準備中 採用ページで近日公開! >>> http://www.jwasugito.com/recruit/ ・ ・ 【お知らせ2】 新年度の利用者募集開始 お気軽にお問い合わせください >>> http://www.jwasugito.com/guide/ ・ ・ 【お知らせ3】 感染症対策のため、様々な最新機器を導入して 安心で安全な運営に日々努めています >>> http://www.jwasugito.com/info/20201228_2525/ >>> http://www.jwasugito.com/info/20201228_2530/ ・ ・ 【お知らせ4】 6台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています ご家庭で送迎して頂ける場合はすぐにご利用開始可能です ・ ・ 【お知らせ5】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> http://www.jwasugito.com/inquiry ・ ・ ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> http://www.jwasugito.com 重度のお子さんも受け入れ可能。 どうぞお気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援、児童デイすぎと。7つのスキルアッププログラムで障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、将来が見通せるよう精一杯支援しています。5台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています。※利用状況等によりお応え出来ない場合もあります。ご了承ください。 ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ http://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #知的障害 #発達障害 #児童福祉 #療育 #支援 #送迎 #家庭 #家族 #学校 #受給者証 #生徒 #杉戸町 #春日部市 #久喜市 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #支援学級 #支援学校 #児童指導員 #保育士 #教員免許 #求人 #スタッフ募集 #寄付募集

児童デイすぎと・ちいさな木/公園で
教室の毎日
21/02/25 15:25 公開

作品紹介✨

児童デイすぎとに通う Nくんの作品❗️ 素晴らしい出来映え✨ ・ ・ 【お知らせ1】 利用申込急増につき、 児童生徒対応社員 の募集要項準備中 採用ページで近日公開! >>> http://www.jwasugito.com/recruit/ ・ ・ 【お知らせ2】 新年度の利用者募集開始 お気軽にお問い合わせください >>> http://www.jwasugito.com/guide/ ・ ・ 【お知らせ3】 感染症対策のため、様々な最新機器を導入して 安心で安全な運営に日々努めています >>> http://www.jwasugito.com/info/20201228_2525/ >>> http://www.jwasugito.com/info/20201228_2530/ ・ ・ 【お知らせ4】 6台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています ご家庭で送迎して頂ける場合はすぐにご利用開始可能です ・ ・ 【お知らせ5】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> http://www.jwasugito.com/inquiry ・ ・ ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> http://www.jwasugito.com 重度のお子さんも受け入れ可能。 どうぞお気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援、児童デイすぎと。7つのスキルアッププログラムで障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、将来が見通せるよう精一杯支援しています。5台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています。※利用状況等によりお応え出来ない場合もあります。ご了承ください。 ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ http://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #知的障害 #発達障害 #児童福祉 #療育 #支援 #送迎 #家庭 #家族 #学校 #受給者証 #生徒 #杉戸町 #春日部市 #久喜市 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #支援学級 #支援学校 #児童指導員 #保育士 #教員免許 #求人 #スタッフ募集 #寄付募集

児童デイすぎと・ちいさな木/作品紹介✨
教室の毎日
21/01/27 22:29 公開

お散歩すると

お散歩すると 目立つ赤い実 何だろうねえ?😊 ・ ・ 【お知らせ1】 利用申込急増につき、 児童生徒対応スタッフ 送迎スタッフ(ドライバ) の募集を開始しました 詳しくは採用ページをご覧ください >>> http://www.jwasugito.com/recruit/ ・ ・ 【お知らせ2】 新年度の利用者募集開始 お気軽にお問い合わせください >>> http://www.jwasugito.com/guide/ ・ ・ 【お知らせ3】 感染症対策のため、様々な最新機器を導入して 安心で安全な運営に日々努めています >>> http://www.jwasugito.com/info/20201228_2525/ >>> http://www.jwasugito.com/info/20201228_2530/ ・ ・ 【お知らせ4】 6台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています ご家庭で送迎して頂ける場合はすぐにご利用開始可能です ・ ・ 【お知らせ5】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> http://www.jwasugito.com/inquiry ・ ・ ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> http://www.jwasugito.com 重度のお子さんも受け入れ可能。 どうぞお気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援、児童デイすぎと。7つのスキルアッププログラムで障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、将来が見通せるよう精一杯支援しています。5台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています。※利用状況等によりお応え出来ない場合もあります。ご了承ください。 ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ http://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #知的障害 #発達障害 #児童福祉 #療育 #支援 #送迎 #家庭 #家族 #学校 #受給者証 #生徒 #杉戸町 #春日部市 #久喜市 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #支援学級 #支援学校 #児童指導員 #保育士 #教員免許 #求人 #スタッフ募集 #寄付募集

児童デイすぎと・ちいさな木/お散歩すると
教室の毎日
21/01/14 15:18 公開

本年も宜しくお願いします

新年あけましておめでとうございます 本年も児童デイすぎと(いちばん星・ちいさな木)をよろしくお願いします 尚、営業再開は1/5火からとなります 引き続きご愛顧のほどよろしくお願いします 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 職員一同 ・ ・ 【お知らせ1】 利用申込急増につき、 児童生徒対応スタッフ 送迎スタッフ(ドライバ) の募集を開始しました 詳しくは採用ページをご覧ください >>> http://www.jwasugito.com/recruit/ ・ ・ 【お知らせ2】 新年度の利用者募集開始 お気軽にお問い合わせください >>> http://www.jwasugito.com/guide/ ・ ・ 【お知らせ3】 感染症対策のため、様々な最新機器を導入して 安心で安全な運営に日々努めています >>> http://www.jwasugito.com/info/20201228_2525/ >>> http://www.jwasugito.com/info/20201228_2530/ ・ ・ 【お知らせ4】 6台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています ご家庭で送迎して頂ける場合はすぐにご利用開始可能です ・ ・ 【お知らせ5】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> http://www.jwasugito.com/inquiry ・ ・ ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> http://www.jwasugito.com 重度のお子さんも受け入れ可能。 どうぞお気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援、児童デイすぎと。7つのスキルアッププログラムで障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、将来が見通せるよう精一杯支援しています。5台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています。※利用状況等によりお応え出来ない場合もあります。ご了承ください。 ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ http://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #知的障害 #発達障害 #児童福祉 #療育 #支援 #送迎 #家庭 #家族 #学校 #受給者証 #生徒 #杉戸町 #春日部市 #久喜市 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #支援学級 #支援学校 #児童指導員 #保育士 #教員免許 #求人 #スタッフ募集 #寄付募集

児童デイすぎと・ちいさな木/本年も宜しくお願いします
教室の毎日
21/01/03 21:55 公開

児童デイすぎとの感染症防止対策2

児童デイすぎとでは 感染症拡大防止の観点から 以下の機器を導入し有事発生の低減に努めています。 【飲めるほど安心な次亜塩素酸水IELU(イエル)】 医療機関や児童施設などで導入実績のある、 従来とは異なる新しい純正次亜塩素酸水。 刺激もなく手荒れも少ないため、外から帰ってきた時や食事前など 手の除菌、使用する教材や遊具の除菌に使用しています。 ※検査機関に於いてCOVID19やSRSウイルスの失活化も確認されています。 <公式サイト> https://www.onetenth.co.jp/products/ielu/ 最後に 引き続き各関係機関との連携を密に行い、 厚生労働省からの事務連絡(感染拡大防止のための留意点)等に従い、 また、職員への周知も引き続き徹底して行っています。 各ご家庭におかれましても、 大切なお子様の命と職員の感染を防止するために、 咳や鼻水等の症状がある場合は利用を控えるなど 引き続きご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。 【お知らせ1】 利用申込急増につき、 🌟児童生徒対応スタッフ 🌟送迎スタッフ(ドライバ) の募集を開始しました✨ 詳しくは採用ページをご覧ください😊 【お知らせ2】 いちばん星&ちいさな木のスタッフ絶賛募集中です❗️ 一緒に作り上げていく仲間を求めています✨ ぜひご応募ください😊 http://www.jwasugito.com/recruit/ ・ ・ 【お知らせ3】 新年度の利用者募集開始✨ お気軽にお問い合わせください😊 >>> http://www.jwasugito.com/guide/ ・ ・ 【お知らせ4】 6台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています🙏 ご家庭で送迎して頂ける場合はすぐにご利用開始可能です✨ ・ ・ 【お知らせ5】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> http://www.jwasugito.com/inquiry ・ ・ ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> http://www.jwasugito.com 重度のお子さんも受け入れ可能。 どうぞお気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援、児童デイすぎと。7つのスキルアッププログラムで障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、将来が見通せるよう精一杯支援しています。5台体制で送迎対応もしていますが順次要調整要相談でお願いしています。※利用状況等によりお応え出来ない場合もあります。ご了承ください。 ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ http://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #知的障害 #発達障害 #児童福祉 #療育 #支援 #送迎 #家庭 #家族 #学校 #受給者証 #生徒 #杉戸町 #春日部市 #久喜市 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #支援学級 #支援学校 #児童指導員 #保育士 #教員免許 #求人 #スタッフ募集 #ielu

児童デイすぎと・ちいさな木/児童デイすぎとの感染症防止対策2
教室の毎日
20/12/28 20:49 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。