先日、こいのぼりの鱗作りを行いました🎏
子どもたち一人ひとりが、自分の好きな色や模様を選びながら、シールを貼ったり、お絵描きで色を加えたりして、世界に一つだけの鱗が出来上がって行きました✨️
最初はどんな色を使おうか迷っている子もいましたが、周りの子どもたちの作品を見て「こんな色もいいね!」と楽しそうにイメージを膨らませながら、どんどん素敵な鱗を作っていきました😊
特に、お友達が作った鱗を見て、それを参考にしながら自分の作品にアイデアを取り入れる子たちも多かったです💡
「この色使ってみよう」「こんなもようがあるんだね!」といった声が飛び交い、みんなでより良い作品を作り上げていく様子がとても微笑ましかったです🌟
出来上がった鱗は、どれも色とりどりで個性が光り、ひとつひとつが本当に素敵な作品になりました💖
それらを集めて大きなこいのぼりを作り、廊下に飾りました🎏
みんなが作った鱗が一つに繋がることで、達成感を感じることが出来たようで、「自分の鱗があったよ!」と誇らしげに話してくれる子どもたちの姿がとても印象的でした😄
保護者の方にも、子どもたちが作った鱗の様子や、活動の進捗を共有させていただきました✨️
お家でも、お子さんが自分で作り上げた鱗を見て、きっと嬉しい気持ちになっていただけたことと思います。
こいのぼり作りを通じて、子どもたちの成長を一緒に見守ることが出来たこと、とても嬉しく思います。
これからも、季節感を大切にした活動を通じて、子どもたちと季節の移り変わりも一緒に感じで行けたらと思います。
◾︎―――――――――――――――――――――■
てらぴぁぽけっと神戸元町教室は、児童発達支援教室です。
発達や成長に心配のあるお子様とそのご家族様に寄り添った療育を行なっております。
受給者証の取得方法やお子様についてのご相談、見学のほか授業の無料体験も随時受け付けております。
是非、この機会にABAの療育を体験してみませんか?
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください☎
■―――――――――――――――――――――■
ペタペタの鱗がつなぐ、みんなのこいのぼり🎏
その他のイベント
25/05/07 14:47
