放課後等デイサービス

FC.LIGのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(165件)

寒さをふきとばせ~⛄⚽

☃️こんにちは☃️ はやいもので、あっという間に12月突入❄︎今年も残り1ヶ月となりました 最近は冷たい風が吹いて、気温もぐんと下がってきましたね! みなさま、体調はいかがでしょうか?? 今月もFCのお友達は元気に活動してくれています✨ ★今日のメニュー★ ①しっぽとり ②ドリブルリレー ③よーいドンッシュート ④ミニゲーム しっぽとりでは、今回のルールは 大人(コーチ)🆚 子どもチーム 制限時間3分を余裕で逃げ切る子供たちの体力と、素早い動きに 完敗のコーチ陣💦 逆に、子どもチームが鬼の役の時は一瞬にして、コーチのお尻やお腹に隠してあるしっぽを上手に取ってくれていました👏 中には、お友達同士ではさみうちをするなど工夫した協力プレーを、 繰り広げてくれていました✨ さすがですね!! ドリブルリレーでは、最近は休み時間にバスケットのドリブルを真似た動きをするお友達が沢山いるので、いつもとは少し違った内容でチャレンジしてみました!! まずは、手でドリブル!! 『そんなん、楽勝や!!』 と、伝えてくれたお友達も 意外と進むことが難しそうな様子…💦 最後まで諦めずに、バトンを繋いでくれています! 続いて、みんなのお得意! 足でのドリブルです! 日々の練習の成果もあり、みんなスムーズにバトンタッチ!! 接戦でした✨ よーいドンッシュートでは、コーチが出すボールを、ダッシュで取り合う瞬発力メニューです! よーく、ボールをみて、、、、 ドン!!!! 上手に走ってゴールしてくれていました👏 パワフルなら子どもたちに負けず、コーチ達も脚力を磨いていこうと感じました♫

FC.LIG/寒さをふきとばせ~⛄⚽
教室の毎日
21/12/04 14:47 公開

ドリブル??⚽

こんにちは🎃 今週は10月最後の行事ハロウィンですね♪ FCのお友達も、はじまりの会で日付を確認しているときに 『あしたは、ハロウィンやねん!おかしもらう日やで!』 と、楽しそうにお話ししてくれていました👻 和やかな雰囲気のなか、今日の練習もスタートです✨ ★今日の練習メニュー★ ①ドリブル鬼ごっこ ②ドリブル通過ゲーム ③よーいドン!シュート ④ミニゲーム ドリブル通過ゲームでは、お友達と2人1組を作り対戦形式でコーンの間を通過しました。 ドリブルに夢中になるあまり、何回コーンの間を通過したから忘れてしまうお友達や、相手のお友達の数をしっかり覚えていて教えてくれる子もいます! 最後にコーチが 何回通れたかみんな教えて〜! と声をかけると、 『ぼくは7回!○○くんは9回!』 『2回目は3回多く通れたよ!やったー』 と、みんな元気よく教えてくれました♪ しっかりと、数を数えながらドリブルをするという情報量の多い中頑張って取り組んでくれた成果ですね♪素晴らしいです よーいドン!シュートでは、コーチが出すボールを追いかけながらシュートする、瞬発力を発揮するメニューです。 耳を澄まして、、ボールが出てくるのをじっと待つ姿。 とっても闘争心に溢れていました💪🔥 ボールを蹴れたお友達、惜しくも足が少し届かなかったお友達も最後の1回まで諦める事なくボールを追いかけてくれていました。 終わりの会では、自分の頑張ったメニューと、他のお友達の良かったところを発表してくれました。 みんなそれぞれ、 『お友達のシュートが良かった!』 『ぼくも○○くんみたいな強いキックしたい!』 など、自分の言葉で伝えてくれています😀 みんなが、サッカーを頑張っているように、これからもコーチ達も強いシュートが打てるようにみんなと一緒に練習を頑張ります! これからも、よろしくおねがい致します♪

FC.LIG/ドリブル??⚽
教室の毎日
21/10/30 14:51 公開

みんなでサッカー⚽

こんにちは あっという間に10月も中旬ですね♪ 今回は、FC.LIG、運動療育きらめき・かがやきの3事業所の合同練習を行った様子を紹介します! 緊急事態が明け、久しぶりの合同練習でした FCのお友達は、いつもの練習の時よりもコーチや他のお友達が多くテンションMAX やる気満々でのスタートです!! メニュー ①しっぽとり鬼ごっこ ②ジグザグダッシュ シュート ③センタリング シュート ④ミニゲーム しっぽとりでは、コーチ全員が鬼役でのスタート! 広いコートを子供達は全力で駆け回ります。 みんな足が速くて、コーチ達は中々追いつきません 運動会シーズンということもあり、走ることに夢中なお友達が沢山いました ②番・③番のメニューでは、最初のお手本をFCのお友達がみんなの前で見せてくれました。 毎週コツコツと練習を重ねてきたお披露目ですね♪ しっかりと、コーチと一緒に他の事業所のお友達にもレクチャーしてくれていました。 『いっしょにボールであそぼ〜!』と、お友達同士で休憩中に誘って遊ぶ場面もありました はじめてサッカーをするお友達も、何度目かのお友達も最後まで笑顔で走り回ってくれていました サッカーでまたひとつ、お友達同士の輪が広がりましたね♪ コーチ達も、みんなに負けないように体力つけます!! みんなでこれからも頑張ろうね☆

FC.LIG/みんなでサッカー⚽
教室の毎日
21/10/16 15:13 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。