放課後等デイサービス

FC.LIGのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(165件)

⚡反射神経⚡

みなさんこんにちは😊 最近またインフルエンザが流行ってきましたね😖💦 みなさんは体調など大丈夫でしょうか? こまめに手洗いや、うがい、寒いですが換気なども 気を付けて出来る限り行っていきたいですね💦 ここで、最近FC.LIGで取り組んでいる、 反射神経を身につけるために普段のメニューに少し アレンジの加えたものについてご紹介していきたいと思います✨ 最近、色々ダッシュやサーキットで コーチの指示した部位(膝、頭等)を手で触り 徐々に指示が早くなり 最後はホイッスルが鳴るとダッシュする というものを取り入れています。 そうすることで、 反射神経が身につくことはもちろん 慣れない動きを行ったり、 スピードが速くなり、指示と違う動きになってしまった(間違えた)時に 脳に刺激がいき、脳の活性化にも繋がっているのです💪 子ども達も普段と少し違う内容に 「そんなん簡単やん」と意気込む子もいましたが スピードが速くなるにつれコーチの指示と違う動きになることもあり、 「追いつかん💦間違えた💦」という子もいました。 しかし頑張ってスピードに追い付こうとしている事、 間違えることも良いことなので 回数を重ね、速さや動きに慣れていくといいですね😊 頭も身体も動かして健康体を維持して寒い冬を 乗り越えていきましょう😆🔥

FC.LIG/⚡反射神経⚡
教室の毎日
24/01/31 12:06 公開

合同練習⚽

みなさんこんにちは😊 近頃は寒さがより一層厳しくなってまいりましたが、防寒対策などバッチリでしょうか?🧤🧣 FC.LIGでは、1月5日にcocoはびきのさんとの合同練習がありました🔥 久しぶりにサッカーをする子も多く、楽しみにしてくれていたようで 活動場所に着いてすぐにボールを蹴りだす子ども達の姿が多く見られました✨ 試合前の練習ではサッカー相撲をしました。 いつもの個人戦と違いペアで攻守を決め、制限時間にボールを取られなかったペアが勝ち というルールで行いました。 ペアを作る際 自らcocoはびきのさんのお友達に「一緒にやろ~😆」と 声を掛けることが出来た子や 自分から声を掛けに行く事が難しい子も コーチが近くに行き、「誰誘う?」と聞いてみたり 「あの子誘ってみよう😊一緒にしよ~って」と言うと 恥ずかしそうにしながらも自分の言葉でお友達を誘うことが出来ていました✨ その後の試合では負けてしまいましたが 試合中にチームのお友達が良いプレーをした際に 「今のナイスキーパー!!」や「ナイシュー!!」と声が聞こえることがあり 素敵な声掛けが聞こえてコーチ達も嬉しくなりました😊 これからも もっとチームで応援し合って楽しくサッカーをしていきましょう💪🔥

FC.LIG/合同練習⚽
その他のイベント
24/01/20 17:24 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。