児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア八王子北教室のブログ一覧

近隣駅: 京王八王子駅、八王子駅 / 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-14-1レジティ八王子202
24時間以内に5が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7548

キラキラの一年生に向かって…【就学準備特集】vol.2

教室の毎日
ブログをご覧の皆様こんにちは!
LITALICOジュニア八王子北教室の佐藤です。

『就学に向けたプログラム』をテーマにした今回のブログ、
第二回は『学校生活』に繋がる指導例のご紹介です。

小学校では5教科の勉強を行うのと同時に日直や給食当番、掃除などの活動が行われます。
LITALICOでは学習面に加え、そのような活動も練習することで、
自信をもって小学校生活をはじめていただくためのサポートをしています。

できるかな?の気持ちから、できる!の自信に変えるお手伝いの一例です。
以下指導例をご覧ください!

指導例① 日直
小学校では、毎日誰かが日直をします。日直とは何かということを学びながら、実践を通して身につけていく例を紹介します。

1.日直について知る
まずは日直とはどんなことをするのか学ぶ必要があります。
日直の仕事が書かれた手順表やイラストを用いて、理解を深めていきます。

2.日直の大切さ
学校生活の紙芝居を通して「日直さんが挨拶の号令をしてくれなかったらどうなる?」など、
お子さまに問いかけることで、お子さまそれぞれのスピードで、役割の大切さを理解していきます。

3.授業で実践する
実際に日直のお仕事を体験し、やり方を確認します。そして、授業内で少しずつ仕事を振り分けて行きます。
それぞれの頑張りを見逃さず、褒めていくことで、お子さまの自信につなげます。
『日直のお勉強の時間』ではなく、毎授業日直の仕事を継続して行なっていくことで、身につけていきます。

指導例②  掃除
掃除は見通しを持って行うことや、友達と協力したり、分担したりする力が求められます。
日直と同様に、やるだけではなく、どうして必要なのかも考えながら、練習をしていきます。

1.掃除用具について知る
掃除にはさまざまな用具が使われます。「どんなものがある?」とお子さまと話し合いながらそれらの用途についても学んでいきます。それぞれの使い方についてイラストなどを使った手順表や実物を使うなど、お子さまにあった方法で身につけていきます。

2.実践する
実践では、良い例と悪い例を見せながら、
先生の真似をしてやることで1つ1つを丁寧に学習していきます。

指導例③ 給食当番
実際に給食を用意して練習することは難しいですが、
教材はじめ、さまざまな工夫で給食当番のやり方を身につけていきます。

⒈給食当番のやり方
日直や他のお仕事と同様に、手順表やワークシートを用いて給食当番のやり方を学びます。
お子さまの特性に合わせて、1つずつ仕事内容を確認していくのが良いのか、
当番の全体的な流れを示していくのか、お子さまの理解しやすい方法に合わせて、行なっていきます。

⒉やり方を確認する
当番のやり方について、クイズを行うなどして知識の定着を図ります。
今回紹介した全ての指導例に言えることですが、
正しく理解できていた時に褒めることでお子さまの自信に繋げていきます。

3.お手伝い
教室での指導ではなくなりますが、ご家庭において配膳などのお手伝いができると、
当番への理解がより深まります。
教室とご家庭で連携を図ることで、お子さまの成長を
親御様に実感いただければと考えております。

以上、日直、掃除、給食当番の3つの指導例を紹介させていただきました。
「初めて」の不安を少しでも解消して、自信をもって進学につなげることが、
『就学に向けたプログラム』のもっとも重要な側面の一つと考えています。

次回は『学校生活』の場面に繋がる指導その2をご紹介します。お楽しみに!
24時間以内に5人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。