児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと盛岡教室のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(128件)

⛄冬の制作⛄

朝晩の冷え込みにより、防寒具がすっかり 手放せない季節になりましたね。 様々な感染症が流行りはじめていますが、 感染症対策をしっかり行って 残り1か月を過ごしたいですね🤧 さて、今回は冬の製作の様子を お伝えしたいと思います☆ 今回は「ペンギン」を作りました!🐧 お子さまの発達段階に合わせ、 材料を用意して作品を作っています🤗 ハサミが使えるお子様は、 ①体の部分をハサミで切る ②手、足パーツを貼る ③顔のパーツ(目、口)を貼る ④お腹を白のクレヨンで塗る ⑤折り紙で帽子を折って貼る ハサミが難しいお子様は、 ①顔のパーツ(目、口)を貼る ②お腹を白のクレヨンで塗る ③折り紙(1/4サイズ)で帽子を折って貼る 折り紙が難しいお子さまは、 ①顔のパーツ(目、口)を貼る ②お腹を白のクレヨンで塗る ③折り紙(1/4サイズ・折り方が簡単タイプ)で  帽子を折って貼る ペンギンの体の色を「この色がいい!」と自分で選んだり、 お手本のペンギンを見ながら目を貼る場所を 真剣に見比べながら貼り付けたりと、 みんな集中して取り組んでいます😄 完成した作品は、のちほど飾らせていただきますので どうぞお楽しみに🌟 今回はここまでとなります😌 次回もお楽しみに! 完成した作品は後ほど教室に飾らせていただきます🤗

てらぴぁぽけっと盛岡教室/⛄冬の制作⛄
教室の毎日
24/11/25 13:27 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。