児童発達支援事業所

ABA早期療育わらあう

  • 空きあり
ABA早期療育わらあう ABA早期療育わらあう
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2456
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
未就学児・小学生募集中
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ABA早期療育わらあう/プログラム内容
最初は、お子さまの好きな物探しからスタートします。
どんなおもちゃが好きなのか、褒められた時や高い高いをした時の反応はどうだったかなど、お子さま1人1人の好きなもの探しから課題を見つけ出し
 ・正しい遊び方
 ・まねっこスキル
 ・コミニュケーションスキル
 ・身辺自立
をスモールステップで保護者さまと一緒に学んで行きます。
指導形態は、お子さまと保護者さまが一緒に小集団の中で1コマ70分。
お子さま1人にスタッフ1人がサポートして個別療育をおこないます。

スタッフの専門性・育成環境

ABA早期療育わらあう/スタッフの専門性・育成環境
保育士・公認心理士・認定ABAセラピスト

様々な資格を持ったスタッフを配置することで、専門性を活かし児童の能力を伸ばす取り組みを行っております。

その他

ABA早期療育わらあう/その他
「集団生活の中で生きる力を身に付けさせる」ことを目標とするから個別療育をします。
集団生活のなかで集団行動が出来る子どもにする為に小集団のなかで個別療育を行います。

電話で聞く場合はこちら:050-3138-2456

スタッフ紹介

(2件)

ブログ

(2件)
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

わらあうでは、0~18歳までのお子さまを対象とした児童発達支援・放課後等デイサービスを行っています。
親御様と共にお子さまのどんな事に笑顔を見せてくれるのか探しから始まります。楽しい感情を引き出す事を大切にし、他者と関わる事が楽しいと実感できた先に協調性や社会性をスモールステップで学び、成長へと進めていきます。
お子さまの発達のこと、子育てのことでお悩みの方は、ご相談だけでも承っておりますのでぜひお気軽にお問い合わせください。みなさまからのご連絡をお待ちしております。
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2456
地図のアイコン

地図

〒192-0911
東京都八王子市打越町1453-1
ABA早期療育わらあうの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2456
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

電話で聞く場合はこちら 050-3138-2456
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。