児童発達支援事業所

Lii sports studio御器所のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(102件)

Lii運動用具紹介✨

こんにちは! Lii sports studio 御器所です!    今回は、リィの運動用具 【バランスストーン】のご紹介です! 最近では、ご家庭でも遊び道具として 置いてあるのをお見かけします👀   上を渡るだけでも、体幹のトレーニングになったり、 形や硬さが足裏の刺激に繋がったりもします🔥 他にも、様々な色があるので色の認識や、 コーチと一緒に色を言いながら取り組むことで 発語にも良い影響があるんですよ🌟   そんなバランスストーン… リィが上を渡るだけで終わるはずがありません! 跳び箱1段の下に小さいバランスストーンを挟むと グラグラする飛島の完成😲 落ちないようにバランスをとることで 体幹のトレーニングになったり 「落ちたらコーチワニに食べられちゃうよ🐊」と 遊びも取り入れることでお子様はドキドキワクワク💕 楽しみながら取り組むことが出来るんです👀   体幹を鍛えると、 ・長時間座っていられる ・集中力があがる ・疲れにくい 等日常生活での困りごとの解決に繋がります💪   運動に良い効果があるだけでなく 沢山のアレンジが出来るバランスストーン✨ もちろん体験会でもお試しいただけます👏🏻 笑顔いっぱいなコーチと楽しい時間を過ごしませんか?   🌷お問い合わせはこちら🌷 070-8402-3940 #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#愛知県デイ#名古屋市児童デイ#名古屋市#清須市#大治市#春日井市#あま市#北名古屋市#蟹江市#弥富市#愛西市#岩倉市#日進市#豊明市

 Lii sports studio御器所/Lii運動用具紹介✨
教室の毎日
24/06/15 14:52 公開

ボルダリング紹介

こんにちは! Lii sports studio 御器所です!   今回はリィのこだわりが詰まった "ボルダリング"のご紹介です🌈   体験会に来たお子様や リィに通っているお子様のご兄弟が スタジオの中を見て「これしたい!」と 目をキラキラさせて興味を持つボルダリング👀✨    次はどこを掴もうか等沢山考えながら登るので、 筋力だけでなく集中力のアップにも繋がるんです🌟   そんなボルダリングですが、 ただ登るだけを繰り返していたら面白くありませんよね? 触れたことがなかったり、やり方が分からないお子様は 「やりたくなーい」と取り組むことが難しかったりします…😭   リィでは、誰でも楽しみながら取り組めるように ボルダリングを使ったいろいろな運動を用意しています💫 例えば、お魚や恐竜のイラストをボルダリングの壁に貼り 「沢山お魚を捕まえよう!」と宝探しのような遊びを取り入れることで 積極的に取り組むことが出来ます🐡   見てみたい!と思った方は ぜひ、体験会へお越しください😄 笑顔いっぱいのコーチ達がお迎えしますよ🌟      🌷お問い合わせはこちら🌷 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdeFvxgDS0tGSM8X9ufh6PqXQBkOTmOGU3fP7O86txCwO1fMg/viewform    #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#愛知県デイ#名古屋市児童デイ#名古屋市#清須市#大治市#春日井市#あま市#北名古屋市#蟹江市#弥富市#愛西市#岩倉市#日進市#豊明市

 Lii sports studio御器所/ボルダリング紹介
教室の毎日
24/06/09 14:04 公開

うちの子座り続けるのが難しいんです💦

こんにちは! Lii sports studio 御器所です!    今回はタイトルにもあるよう、 【座り続けるのが難しい】お子様への アプローチ方法をご紹介します👀   リィに体験に来られる 保護者様からよく聞く言葉の一つです💡 リィでは、お子様の来所時すでにサーキットが 準備してあります! 来所してすぐにサーキットや走る運動で とにかく心拍数をあげて バクバクした状態をつくります💗   【心拍数をあげる】とどうなるのか? 脳に良い影響が沢山起こるんです👀✨ そのうちの一つとして、 ドーパミンの分泌量が増え 集中力が高まると言われています💫   心拍数があがった状態で、 挨拶やデジタルの順番待ち等の 座る時間を繰り返し取り入れることで 実際に座っていられる時間が 長くなっているお子様をたくさん見てきました😄   同じような悩みがある方はぜひスタジオで バクバクする運動を体験しませんか?     🌷お問い合わせはこちら🌷 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdeFvxgDS0tGSM8X9ufh6PqXQBkOTmOGU3fP7O86txCwO1fMg/viewform #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#愛知県デイ#名古屋市児童デイ#名古屋市#清須市#大治市#春日井市#あま市#北名古屋市#蟹江市#弥富市#愛西市#岩倉市#日進市#豊明市

 Lii sports studio御器所/うちの子座り続けるのが難しいんです💦
教室の毎日
24/06/01 12:47 公開

Lii sports studioに込められた思い

Are you pumped?ドキドキしてる? こんにちは! 株式会社リィ代表の廣瀬あゆみと申します。   リィはドキドキをつくる会社です! 良質な運動機会をつくり、運動が好きな人をふやすこと、心も体もヘルシーな人をふやすこと、毎日に充実感を持てる人をふやすことを目指しています。     ◆ Lii sports studioのこだわり   ①個別アプローチとお友達との関わり両取りの支援 お天気や、ご機嫌、環境によって日々いろいろな感情の中で生きるお子さまにとって「みんなで同じことをしましょう!」という支援と「みんなにハッピーな気持ちになってもらう」というゴールの両立は、はじめの時点ではかなりハードルが高いことだと思っています。   リィでは95分間のレベル別小集団での活動が基本となりますが、まずは、コーチが1対1でお子さまに向き合い、全力で運動を楽しんでもらいたいと思っています。(もちろんコーチも全力で楽しみます!)   その中で、人数を少しずつ増やしながらお友だちとルールのある運動をしたり、協力して何かに立ち向かったり、応援しあったり、勝ち負けを楽しみながら、社会の中でたくましく生きていくチカラを身につけていくことを目指します。     ②エコロジカルアプローチ!日本初のデジタルスポーツ支援! 私たちは「楽しい!」が持つチカラを最大化させたいと思っています。楽しいからこそもっとやりたい、もっとやるからどんどんできるようになる、「できる」が「得意」になってもっと大好きになる…。   どうすれば、リィらしい「楽しさ」を通して支援できるだろうか、とコーチ陣はじめ、言語聴覚士や理学療法士の方と開発したメニューが「Liiデジタルスポーツプログラム」です。   「壁に現れたモンスターをやっつけろ!」 「あの一番星をタッチしたら、満点の星空になった!」   「メディカルアプローチ」のようにやり方や知識を教え込んだり指導をするのではなく、お子さまが「もっとやりたい!」「楽しい!」と自然と体を動かしたりゲーミフィケーションに運動をする環境をデザインすることで、幼児期、小学校低学年期に獲得しておきたいさまざまな運動が身につくように設計しています。   Liiデジタルスポーツプログラムを活用して、リィに来るからこそ味わえる「非日常」を提供します。     ③運動支援を軸にした5領域の総合的支援 運動は、5領域それぞれの足りない部分を補う相互補完性があると言われています。   95分間の支援の中で、心拍数を上げて脳の土台をつくるバクバクタイム、個々のレベル別運動を行うドキドキタイム、運動あそびを中心に楽しむワクワクタイムと、それぞれにリィらしい楽しさを表現する名称をつけました。   リィに行くとドキドキ、ワクワクする時間が待っている!と、お子さま自身の”唯一無二の自分の人生”を楽しんでもらう礎づくりになればと思います。     誰かの常識を気にして顔色を伺ったり、自分を押し込めて誰かの価値観に合わせるのでなく、リィは、各々の人生がもっともっとオモロくなるよう、運動支援を通じてドキドキを提供して参ります!   人生を楽しく生きるコーチたちと共に、楽しく運動しましょう!

 Lii sports studio御器所/Lii sports studioに込められた思い
リィ スポーツスタジオ
24/05/30 11:34 公開

ビジョントレーニングってなに?👀

こんにちは! Lii sports studio 御器所です!    今回はビジョントレーニングについて ご紹介します👀✨   ビジョントレーニングと聞くと 「視力を上げるトレーニング?」 「目を動かす運動?」 と思い浮かびますよね🧐   ビジョントレーニングとは、 「ものを見る力」を高める トレーニングなんです👀   ものを見る力が高まると、 就学後に必要となってくる 音読やマスに沿って文字を書く能力にも つながっていくと期待されているんです✨   Liiで行っている ビジョントレーニングの1つとして デジタル療育があります🌟 お子様にも大人気なデジタル療育ですが、 移動するモンスターを目で追ったり、 どこに出てくるか分からないイラストを 探したりと楽しみながら ビジョントレーニングに取り組むことが出来ます🌷   宇宙一楽しいLii体験会でも ビジョントレーニングが体験できますよ👀❗❗ お気軽にお問い合わせください💓   🌷お問い合わせはこちら🌷 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdeFvxgDS0tGSM8X9ufh6PqXQBkOTmOGU3fP7O86txCwO1fMg/viewform #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#愛知県デイ#名古屋市児童デイ#名古屋市#清須市#大治市#春日井市#あま市#北名古屋市#蟹江市#弥富市#愛西市#岩倉市#日進市#豊明市

 Lii sports studio御器所/ビジョントレーニングってなに?👀
教室の毎日
24/05/25 13:27 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。