放課後等デイサービス

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(541件)

そうだ!駄菓子屋に行こう🍪

こんにちは! ピタゴラボの川窪です✨ 5月31日(土)に開催された「お買い物支援」の様子をお届けします😃 ★ねらい 【認知・行動】 【言語・コミュニケーション】 ・お金に関心を持ち、お金の大切さを学ぶ ・レジの人に挨拶やお礼が言えるようになる ・感じたことを言葉にして共有する 上記をねらいとして活動をスタート! 今回は午前チームと午後チームで分かれて実施しました😊 職員からのお話をしっかり聞いた後、みんなで駄菓子屋まで歩きます🚶🚶‍♀️ しっかり職員と手を繋いで、綺麗な列で到着です♪ そこからは10分間自分で商品を選び、料金カードに鉛筆で金額を書きながら300円までお買い物(お金) 「どれにしよっかな〜⁉️」「これとこれやったらなんぼになるかな〜❓」と考えながらお買い物を楽しむ様子のピタゴのお友達😁 わからない時や、困ったときは職員に 「これ2つ買えるかな❓」「計算手伝って〜‼️」と思った事を言葉にする場面も🤩 午前チームも午後チームも礼儀良く、 「よろしくお願いします🤲」 「ありがとうございます😄」 をしっかり伝える事が出来て、お買い物の楽しさや、お金の使い方を学んだピタゴのお友達でした☺️ ピタゴラボでは、これからも五感を使って楽しめる体験イベントをたくさん企画していきます! 次回の開催もどうぞお楽しみに♪ ——— ピタゴラボ 大阪市城東区中浜2-18-7 TEL:06-6965-7000 Mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/そうだ!駄菓子屋に行こう🍪
その他のイベント
25/06/07 17:55 公開

パンケーキ作り🥞

こんにちは! ピタゴラボの垂水です💫 5月24日(土)のパンケーキ作りの様子をお伝えします🥞 ・人間関係・社会性 他者と協力して作業を進める中で、思いやりや協調性を育てる ・認知・行動 食への関心が深める 上記をねらいとして活動をスタート! 今回はパンケーキを焼きたい子は焼いてもらうと言うふうに決めました!✨️ 想像以上に焼きたいと伝えてくれる子が沢山いて嬉しかったです😊 焼く時は先生と子供たちで息を合わせて、パンケーキをひっくり返せていました🥞´-🫢 ひっくり返したあと「めっちゃ綺麗に出来た!」と伝えてくれる子供たちが沢山居ました☺️ また「パンケーキ大きいの作るねん😆」と言ってくれたり、「先生たちの分も作る!😄」と張り切って作ってくれる子もいました✨ パンケーキが焼けたあとはいよいよ盛り付けに移ります🍓🍊 盛り付けのフルーツを配る時先生が「イチゴは5つ、みかんは3つまでパンケーキに乗せることが出来るよ!」と伝えるとみんな個数を守りながら 綺麗に飾り付けしてくれました🍓🍊 そしていよいよ頂きますをして皆で食べます🙏 食べてる最中「美味しい〜🤤」「おかわりしたい!!」と沢山言葉が飛び交い、お腹いっぱい食べてくれました♪ 今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます! それでは、次回のイベントもお楽しみに😊 大阪市城東区中浜2-18-7 電話:06-6965-7000 mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/パンケーキ作り🥞
その他のイベント
25/05/29 11:33 公開

炭酸マグマ実験🔥

こんにちは! ピタゴラボの千藤です☺️ 5月25日(日)に開催された「炭酸マグマ実験🔥」の様子をお届けします! ★ねらい 【認知・行動】 【言語・コミュニケーション】 ・身近な素材から科学現象に興味を持つ ・感じたことを言葉にして共有する 今回は、「炭酸の入浴剤」「色水」「サラダ油」を使って、不思議な“しゅわしゅわマグマ”を作る実験に挑戦しました! サラダ油に色水を加えてみると…混ざらない!? そこに炭酸の入浴剤を入れると…ぽこぽこ泡が浮かび上がって、まるで本物のマグマのよう! 子どもたちは「なんで混ざらへんの?」「すごい!」「またやりたい!」と目を輝かせながら取り組んでくれました✨ 目で見える結果を楽しみながら実験を続ける姿がとても印象的でした🧪 身近なものでこんなに不思議な現象が起こるという驚きは、「認知・行動」の成長に大きくつながります。 さらに、保護者さんやお友達に感想を伝えることで、「言語・コミュニケーション」の力も自然と育まれていきます。 初めて見る現象にワクワクしながら、科学の楽しさに触れられた1日になりました♪ ピタゴラボでは、これからも五感を使って楽しめる体験イベントをたくさん企画していきます! 次回の開催もどうぞお楽しみに♪ ——— ピタゴラボ 大阪市城東区中浜2-18-7 TEL:06-6965-7000 Mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/炭酸マグマ実験🔥
その他のイベント
25/05/29 11:29 公開

餃子作り🥟

こんにちは! ピタゴラボの千藤です☺️ 5月18日(土)に開催された「親子イベント〜餃子づくり〜」の様子をお届けします🥟 ★ねらい 【健康・生活】 【運動・感覚】 ・保護者と一緒に活動することを通じて、身の回りの食に関心を持つ ・手指の使い方を意識しながら活動に取り組む 今回は親子で協力して餃子づくりにチャレンジしていただきました✨ 皮にタネを包むという工程では、餡の量を調整しながら端をぴったり閉じる必要があります👀 とても繊細な作業ですが、保護者や指導員のサポートを受けながら、子どもたちも集中して取り組むことができました! 包む作業では指先の力加減や手の動かし方に工夫が必要なため、「運動・感覚」領域のねらいにぴったり‼️家庭ではなかなか取り組めない調理工程を、楽しみながら経験してもらいました😊 また、餃子を通じて普段の食卓に出てくる「焼く」「包む」といった料理の裏側を知ることで、子どもたちの「食」への関心や理解も深まりました🤭 包み終わった餃子は、イベント終わりにご家庭へお持ち帰りいただきました🧑‍🧑‍🧒‍🧒 「自分で作った!」という満足感が、子どもたちの表情からも伝わってきて、スタッフ一同とても嬉しい気持ちになりました♪ 今回のような体験を重ねていくことで、子どもたちが「自分でできた!」という自信を少しずつ積み重ねていけるよう、今後もさまざまなイベントを企画していきます。 次回のイベントもお楽しみに♪ ——— ピタゴラボ 大阪市城東区中浜2-18-7 TEL:06-6965-7000 Mail:pitagolab@gmail.com

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)/餃子作り🥟
その他のイベント
25/05/23 18:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2726
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
41人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。