放課後等デイサービス

MANABIWORKSのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(62件)

🌟グランマ・モーゼス展🌟

こんにちは。マナビワークスのえりこです🌸 10月2日(土)は、静岡市美術館へ「グランマ・モーゼス展」を鑑賞しに行きました。 今回は「ミュージアム教室」という解説プログラムに申し込み、「作者がどんな人だったのか」「その頃はどんな時代だったのか」など、学芸員さんが分かりやすく説明してくださいました。 また、「この絵はどうやって描かれているかわかるかな?」などの質問があり、真剣にスライドを見て積極的に答える場面も。 「編み物で編んでる!!」と、絵具ではなく糸を使って描いていることに気付いてびっくり👀 他の質問でもハキハキ応えていて、子どもたちは最後まで座って聞くことができました✨ 配られたガイドブックには「展示してある絵画の中から特定のモチーフを探す」というみんなが大好きなクイズがあり、探しながら鑑賞することができました。 モチーフを見つけるたびに小声で「見つけたよ!」と嬉しそうに教えてくれました👍 白テープから出ないというルールも守れました😊 子どもの発育には「五感の刺激」がとても大切です。 五感のうちの「視覚」とは、視力が良いという事ではなく「形や奥行き、物の動きなどを把握する」感覚。 また、「集中すべきことに集中できる」など、文字の認識などにもつながる大切な感覚です。 美しい風景や絵画、珍しい物を見ることで「視覚」を刺激することができるので、外遊びと同じく美術館に行くことはとても有効です。 マナビの子どもたちは美術館へ行くのもすっかり慣れてきた様子で、しっかりとマナーを守り、興味を持って鑑賞できました💕

MANABIWORKS/🌟グランマ・モーゼス展🌟
その他のイベント
21/10/12 17:34 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。