放課後等デイサービス

ASOBIWORKSのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(130件)

三保の松原へ行こう!

こんにちは☺️ アソビワークスの大石です! アソビワークスのブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はアソビワークスの子ども達と「三保の松原へ行こう!」の活動の様子をお伝えします。 今日はアソビワークスの子ども達と天気も良く☀️、アソビワークスで過ごす時間がたくさんあるということで、いつもより少し🤏遠くの「三保の松原」まで行き、海を🌊見に行きました☺️ 三保の松原へ行くまでの、車🚘の中では子ども達は「楽しみだね!」、「ドキドキするね💓」などと話しながらアソビワークスから出発する時からドライブに行けると、とても楽しみにしてくれている様子が見られました。 着いてからも、「いい天気だね😊」「海🌊大きいね」などととても喜んでくれている子もいれば、「海、怖い‥😢」とあまり近くまでは行きたがらない子もいて、子どもによって楽しみ方や感じ方はそれぞれなんだなと感じて、知ることが出来ました✌️ 今回の活動を通じて、子ども1人1人の物事の見方や感じ方がそれぞれ違うように、色々な体験を通じてより豊かな感性を感じてもらうことのできる機会を、今後も取り入れていこうと思います🧐

ASOBIWORKS/三保の松原へ行こう!
教室の毎日
22/02/18 16:32 公開

バレンタインの製作活動♡

こんにちは、アソビワークスの大石です☺️ アソビワークスのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は室内での製作活動の様子をお伝えします。 今日は製作活動として、2月の行事の一つにある「バレンタイン」に因んだ「ハートの形のチョコレートを画用紙で作ろう!」という活動を行いました。黄色い画用紙の上に茶色の画用紙で作った大きなきかかハートのチョコレートをイメージしたものを貼り、その周りを色々な色のハートの画用紙で飾り付けるという活動を行いました。 子ども達は、指先👌を器用に使いながらハートの裏に貼ってある両面テープを上手に剥がし、画用紙の上にはみ出さないように貼り付けることが出来ました☺️ 様々な色のハート💙💖をチョコレートの大きなハートの周りに子ども自身が好きな数だけ、ペタペタと貼る作業をしている時には、とても集中して取り組むことが出来ていました。今回の活動で、子ども達は一つの活動に興味を持って行うことが出来る際にはとても楽しみながら、考えて自分から活動することが出来ることを感じました😊 今後も子ども達の成長する姿を日々の中で感じていきたいです。

ASOBIWORKS/バレンタインの製作活動♡
教室の毎日
22/02/11 18:49 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。