児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと南浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(177件)

本日の作品をご紹介💎💎💎

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 様々な種類のブロックやつみきを 取り揃えている南浦和教室では、 日々ステキな作品が生まれています。 今日はその一部をご紹介します。 画像は、作品の写真を額縁に入れて、 美術館風にしてみたものです✨ 右側の作品の作者は、年長の男の子。 おなじみのダイヤブロックでつくったのは、 立ち姿が美しいシンメトリー・ロボットです🤩 左右対称になるように考えながら、 ひとつひとつのパーツを丁寧に組み立てて… まさに匠の技ですね! いっぽう、左側のつみきの作品は、 年中さんがつくったバーバパパのおうち🏠 よ~く見ると、3匹(?)の バーバパパファミリーが隠れています…! 三角屋根とすべり台が特長のおうちは、 やりとり遊びで再利用。 「つくる」も「遊ぶ」も存分に楽しみました🌟 ✳️こちらのつみきはEVA素材のもの。 スポンジのような軽くて柔らかい素材なので、 崩しても投げても踏んづけても安全です😊 以上、本日の作品解説でした!! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は月曜から土曜の午前9時半~午後6時の受付です。 (祝日もOK) ★メール(24時間受付)は下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までご連絡ください。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/本日の作品をご紹介💎💎💎
教室の毎日
23/06/29 22:57 公開

避難訓練を実施しました🚒

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 本日午後、避難訓練を実施しました。 今回は地震からの火事を想定した訓練です。 同時に通報訓練も行いました☎☎☎ 最初の小集団活動が終わり、 それぞれが個室に入って数分後。。。 「地震です😱」の掛け声で訓練スタート! お子さまは「え?なに??」と戸惑いながらも、 セラピストの話をきちんと聞いて スムーズに行動することができました。 さらに。。。 各部屋から大部屋に集まり点呼の最中に、 「隣のビルから火が出ています🔥」と 今度は火事が発生!!! 次々に災難が襲い掛かる南浦和教室…😢 しかし、いつもと違う状況、 いつもと違うセラピストの声にも パニックになることなく、 全員が指示に従い落ち着いて移動できました。 そして最後は、 避難訓練の定番かみしばい「おかしもち」を みんなで鑑賞しました😊 もしもの時も、合言葉の「お・か・し・も・ち」 🌟「お」…おさない 🌟「か」…かけない 🌟「し」…しゃべらない 🌟「も」…もどらない 🌟「ち」…ちかよらない をしっかり守って、かっこよく避難しましょうね! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は月曜から土曜の午前9時半~午後6時の受付です。 (祝日もOK) ★メール(24時間受付)は下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までご連絡ください。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/避難訓練を実施しました🚒
その他のイベント
23/06/20 22:32 公開

雨上がりの空の下。。。

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 今日は6月の壁面をご紹介🌟 梅雨シーズンということで、雨上がりの空の下を かたつむりたちが行進しています🌈 あじさいはAちゃんとBちゃんが、 虹はCちゃんがつくってくれました。 3人とも元気な年長さんの女の子🎀 寒色でまとめたあじさいもビビッドカラーの虹も、 きれいで素敵な色使いですね。 そして、紙皿を活用したかたつむりは 男の子4人の作品です。 こちらは、個別の時間に セラピストと工程表を見ながら取り組みました。 殻部分の紙皿に丸シールを貼ったり、 思い思いに切った折り紙を飾り付けて、 お顔を描いたら出来上がり! きらきらのゴールドやカラフルな水玉模様など、 とってもおしゃれな装いに仕上がりました✨🐌 憂鬱な梅雨の季節も、 こんなに賑やかで楽しげな行進を見たら 気分が上がりそう😊☔ 毎月の制作のたびに、 お子さまのアイデアやひらめきは 自由で無限大だなあ…と感心します。 ひとりひとりの感性や個性を大切にしつつ 「できた!」の経験を増やしていくことを目指し、 これからも様々な制作テーマを考えてまいります! ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は月曜から土曜の午前9時半~午後6時の受付です。 (祝日もOK) ★メール(24時間受付)は下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までご連絡ください。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/雨上がりの空の下。。。
教室の毎日
23/06/18 20:12 公開

お魚スイスイ~🐟🐟🐟

こんにちは。てらぴぁぽけっと南浦和教室です。 先日、集団指示で折り紙に挑戦しました。 色とりどりの折り紙の中から好きな色を選んで、 さあ、制作スタート! セラピストが折る様子を真剣な表情で見ながら、 みんな一生懸命折っていました。 角をそろえたり、まっすぐ折ったり、 指先を上手に使うことができましたね😊 形ができたら、次は「お絵かき」です。 目をまあるく塗って、お口をニッコリさせて、 からだには、しましま、なみなみ、ぐるぐる・・・と それぞれ模様を描いて。。。 完成したのは、かわいいかわいい魚たち🐟🐟🐟 みんなの作品をくっつけたら、 個性豊かな魚が集うステキな水族館になりました✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こちらのお魚の折り紙は、 「5回おったらできあがり!!はじめてのおりがみ」を 参考にしてつくりました。 すべての作品が1枚の紙と5回の工程で完成するので、 小さなお子さんにピッタリの折り紙本です。 お家でも挑戦してみてください☆彡 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★ご質問・ご相談、見学・体験、随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 ★お電話は月曜から土曜の午前9時半~午後6時の受付です。 (祝日もOK) ★メール(24時間受付)は下の「問い合わせフォーム」または terapoke.minaura@gmail.com までご連絡ください。  確認後、すぐにご返信いたします。

てらぴぁぽけっと南浦和教室/お魚スイスイ~🐟🐟🐟
教室の毎日
23/06/15 20:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0820
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0820

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。