放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(956件)

人との距離感を学びました😊

こんにちは ジェイです(^^) 突然ですが、皆さまの ❝人との心地よい距離❞ はどのくらいですか? 人の近くにいるのが好きな人、少し離れた方が心地良い人、それぞれ違った距離感があるのではないでしょうか🐰 ジェイの子どもたちも、そばにいることを好む子、離れたところで遊びたい子とそれぞれ違う距離感を持っています。また、人とのふれあいを喜ぶ子もいれば、人に触れられることに不快感を感じる子もいます。 そして、触れる理由もいくつか考えられ、触れることで足りない刺激を入れている場合もあります。そのため感覚面へのアプローチの必要性もあります。 今回は、どの子も安心して過ごせるに、社会的な心地よい距離感を物理的に 知っていけるようにとパーソナルスペースの学習をしました🐰✨ パーソナルスペースとは、他者に侵入されると不快感を感じる個人のスペースのことで、一般的に0~45㎝(スキンシップができる距離ですね🐱)が家族や恋人などきわめて親しい人・45~120センチが友だちや知人・120~350センチが社会的接点はあるがそれほど親しくない人となっているようです🐰 子どもたちには、実際に距離感を感じられるよう、それぞれの長さに切ったリボンテープを用いてお話をしました。 そのあと実際にリボンテープを使い、友だちと安心して関われる距離を体験しました🐰 「こんなに 離れるの?」と驚く子や「もっと離れた方がいいんじゃない?」と言う子、一人ひとり違う感性があることをあらためて感じました。 これからたくさんの人たちと出会っていくであろう子どもたち。 人との距離感や関わり方を学びながら、心地よい人間関係を築いていってもらえたら嬉しいです🐰 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************   

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/人との距離感を学びました😊
教室の毎日
24/06/20 15:03 公開

たまにの遠出…🎒

こんにちは、ジェイです♪ 先日は運動会の振替休日でした。利用人数も少なかったため、少し遠出をしてこんにゃくパークまで行ってきました🚗💨 大好きなゲームの話や運動会の話をしているうちにあっという間に到着しました。 工場では、海藻がどのようにして寒天になるのかなど掲示物を見て学んだり、実際に作っているところを見学しました。 玉ねぎと白こんにゃくで黄色になるということを知り、その後で実際に工場で黄色いこんにゃくが流れているところを見て 「これは何と何が合わさるとこの色になるんだっけ?」 などと問題を出したりしながら楽しんで覚えることができました。 お昼はこんにゃくパークのバイキングで食べました。子どもたちの中ではラーメンが一番おいしかったようで 「ラーメンうまっ!」 と目をキラキラ🤩させておかわりをして食べていました。 持ってきたお小遣いで、お土産を買ったり、足湯にも入りました。 とっても満喫できた一日でした✨ **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/たまにの遠出…🎒
教室の毎日
24/06/19 11:42 公開

動画を見ながら、折り紙を作りました😊

こんにちは、ジェイです♪ 今回は、動画を見て折り紙を作りました。 折り紙を作るものは、前の日に子どもたちと作りたいものを一緒に考えました🤔💭 写真を一緒に見て、、、👀 「これ、つくりたい!」「つくってみたい!」 と考えてくれました。 今回は「メダル」「ペンギン」に挑戦をしてみました🔥 実際に動画をみて挑戦・・・ 途中に動画を止めてゆっくり丁寧に「スー」と優しく折っていました。 「メダル」「ペンギン」を作り、少し細かい部分の折り方で難しいところもありました。きれいに作ろうとできない子は、できた子に聞いていたり、「できない」と声をかけてくれました。 今回の折り紙作りでは、「手先の運動」「動画を見て真似をする」 ということをメインにして取り組んでみました🤗 普段は「やらない」と言ってあきらめてしまう子もこの日はあきらめずにきれいに折ろうと取り組んでいました。とても素晴らしい体験だと感じました😆 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/動画を見ながら、折り紙を作りました😊
教室の毎日
24/06/19 11:40 公開

自立課題に取り組んでいます👍

こんにちはジェイです♪ ジェイでは最近、来訪時間がはやく活動までの自由時間が長いお子さんを中心に“自立課題”を取り組んでもらっています👍 取り組み始めたねらいは主に ・自立を育てる ・学習基礎スキルを育てる ・経験や新たな事象の広がり ・感覚への働きかけ ・余暇活動への応用 ・職業スキルへの応用 などです! 主にマッチング、プットイン、生活スキル(洗濯干し)、組み立て、文字や数字などの学習を行っています! 取り組むときはプラスチックダンボールで囲って個別で取り組むようにして、刺激を避けた環境で行っています☺ はじめは戸惑っていたお子さんを繰り返しルーティンになると一人で集中して取り組むことができています✨ “自分で取り組み達成→褒められる”ことが自尊心にもつながっているように感じます👍 **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/自立課題に取り組んでいます👍
教室の毎日
24/06/19 11:38 公開

誕生日をお祝いしました(^^♪💛

こんにちは。ジェイです♪ 「誕生日おめでとう~!!!」 先日、誕生日だったお子さんのお祝いをみんなでしました! リクエストもあり、かき氷をみんなで作りました♪ かき氷機のハンドルを上手に回して、氷を削っていました。 シロップを何種類か組み合わせて、オリジナルのかき氷を作っていました。 シロップが混ざると色が変換し、各々きれいな色を作り出していました。 味だけでなく、目でも楽しむことができました! 誕生日だったお子さんには、みんなでおめでとうと、お祝い言葉とメッセージカードをプレゼントしました! みんなにお祝いしてもらい、とても喜んでくれていました(*^-^*) 今後も誕生日などのお祝いの日や、嬉しいこと、楽しいことをみんなで共有していければと思います! **********************   毎日に楽しさを。     小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)/誕生日をお祝いしました(^^♪💛
教室の毎日
24/06/13 10:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-3023
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
88人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-3023

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。