放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア大田原教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0877
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(549件)

【1/28放課後デイ】個別学習

こんにちは! ブロッサムジュニア大田原教室です。 突然ですが、このようなお子様はいらっしゃいませんか? ●数字がちょっと苦手… ●読み書きがちょっと苦手… ●同時に複数のことをするのがちょっと苦手… 「うちの子もそうだわ…」 と思われたお母様がほとんどだと思います。でも、悩まないでください。 だって年齢はどうであれ、だれもが通る課題なんです。私たちもそうでした。 運動をしたり、描いたり、読んだり書いたりすることは、日常何気なく行っていますが、複雑な視覚系が適切に働いてはじめて可能になります。 これが「見る力」です。この「見る力」は、文字や文・文章の読み書きを学ぶ力、読解する力と密接な関係があります。 そんな「見る力」を鍛えるドリル教材です(*^^*) ①まずは目で追ったり、指でなぞって迷路の道すじを頭にいれておく。 ②初めに通るマス目以外の場所は紙で隠し、今通っている迷路に全集中させる。 迷路が苦手な人は、すべての迷路の道すじが視覚に入ってきてしまうと、色々なところが気になって迷路に集中できませんので、今やるところ以外は隠してみると効果があるかも!?(^^♪ ○地図や図表などをすばやく理解できるようになる ○指示された方向にしっかり目を向ける力を高める ○すばやく正確に読むために必要な目の力を高める ○すばやく正確に書き写しができるようになる ○文字を書くために必要な線を正確に書けるようになる ○道具を正確に使うための目と手の連動力を高める そんな手の巧緻性を高めてくれるドリルです。 塾での学習支援経験のあるスタッフがいますので、学習支援に関しても個別にご相談ください^^

ブロッサムジュニア大田原教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)/【1/28放課後デイ】個別学習
教室の毎日
21/01/29 12:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0877
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
55人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0877

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。