児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

KIDSBASE さんかくのブログ一覧

近隣駅: せんげん台駅、武里駅 / 〒343-0044 埼玉県越谷市大泊378-3
24時間以内に2が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2868

過保護と程よい保護との違い

教室の毎日
KIDSBASEさんかくの田原です。今日は過保護についてお話しいたします。

学校で親御さんの話を聴いていると、過保護について問われることがあります。過保護とは何か。自分は過保護ではないか。過保護か良くないことは分かっているがそうなってしまう、このままでいいのか等です。そんな時に思い出すのが、ビィゴツキーの「最近接領域」という考え方です。「最近接領域」とは、子どもが最も成長する関わり方だと思われます。

そこで質問です。①〜④の内、どれが「過保護」で、どれが「最近接領域」でしょうか。
①子どもが一人で出来ることに手を貸す
②子どもが一人でギリギリ出来ることに手を貸す
③子どもが一人でギリギリ出来ないことに手を貸す
④子どもが一人で出来ないことに手を貸す

          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
         
分かりましたか?
答えは、①が過保護で、③が最近接領域です。
過保護かどうかは、他の保護者との比較ではなく、お子さんの発達段階によるのです。

③では、ギリギリ出来ないことは、出来るようになったらもう手を貸さず、次のギリギリ出来ない課題に焦点を当てます。それを繰り返します。また、④では、一人で出来ないことにはあまり強く言及しないでください。同世代の子どもとは比較しないでください。一人で出来ないことは、手を貸しても出来ないかも知れません。仕方がないことなのです。子どもの出来ないことには積極的に手を貸してあげれば良いのです。過保護にはなりません。①のように、すでに一人で出来ることに手を貸してしまう行為が過保護だと思われます。

無駄に子どもの自尊心を傷つけることなく、いつも「最近接領域」で関われたら、出来ることも着実に増えていくのではないでしょうか。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。