放課後等デイサービス

【ここっと】 音楽療法を軸にした療育

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2566
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
【ここっと】 音楽療法を軸にした療育 【ここっと】 音楽療法を軸にした療育
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

専門的な訓練を受けた音楽療法士が在籍しております。
ここっとオリジナルメソッドを使った療育でお子様の可能性と自信を広げていきましょう。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

【ここっと】 音楽療法を軸にした療育/プログラム内容
【音楽療法】発達に遅れのあるお子様に音楽の持っている様々な力を利用してコミュニケーションを取りながら社会性を獲得していきます。
言語的な発達や衝動性の抑制、ソーシャルスキルなど音楽を通じて広い範囲の発達を促すことが出来ます。楽しく音楽に参加しながら出来るところを伸ばし、お子様の自己肯定感を上げていくお手伝いをいたします。

スタッフの専門性・育成環境

【ここっと】 音楽療法を軸にした療育/スタッフの専門性・育成環境
保育士、幼稚園教諭、小学校・中学校・高等学校教諭資格などを持ち、保育園リソースルーム、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、強度行動障害研修修了者、障がい者通所施設や入所施設での経験のある元気で明るい専門性の高いスタッフばかりです。定期的に研修を受け療育の質向上を常に目指しております。

その他

【ここっと】 音楽療法を軸にした療育/その他
手話をつかって心を伝える『ハートサインダンス®』
感覚的能力や運動能力を育む『リトミック』
自己の気づき、創造性や自主性の開発、コミュニケーション能力の向上を目指す『ドラムサークル』
自由に自己表現ができる『工作』など平日は集団療育を中心に活動いたします。
また、土曜日・学校休業中は外出やクッキングなど様々な経験を積んで、好きなことや得意な事をどんどん増やしていきましょう。
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2566

ブログ

( 65件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭・音楽療法士
【ここっと】 音楽療法を軸にした療育/代表・音楽療法士 新田祐比子(にった ゆいこ)
代表・音楽療法士 新田祐比子(にった ゆいこ)
はじめまして。ここっと代表の(にったゆいこ)と申します。
児童発達支援 放課後等デイサービス 生活介護 就労継続支援事業所の音楽療法士の経験を経て《おんがくのまち川崎》に念願の施設を作りました。
座れなかったお子さんが着席して活動に参加できるようになったり、言葉の出なかったお子さんが歌のサビの一部を発語しだしたり、肢体不自由のお子さんが片手にバチを持ってタイコにヒットさせ音を鳴らせたりと、数えきれないほどの驚きと感動を目の当たりにしてきました。
自主的に何かを成しえた時のお子さんの笑顔は本当に輝いています。私達スタッフはこの瞬間を信じて待ち、療育・支援を続けていきます。
【ここっと】 音楽療法を軸にした療育/管理者兼任児発管 村田 久美(むらた くみ)
管理者兼任児発管 村田 久美(むらた くみ)
【ここっと】 音楽療法を軸にした療育/児童指導員・音楽療法 成田 萌子(なりた もえこ)
児童指導員・音楽療法 成田 萌子(なりた もえこ)
お子さまに合わせた音楽を提供し、社会的なスキルを養う支援を行います^^いろいろな楽器に触れて楽しみながら、ここっとで一緒に学んでいきましょう♪
【ここっと】 音楽療法を軸にした療育/児童指導員 中島 桃美(なかじま ももみ)
児童指導員 中島 桃美(なかじま ももみ)
【ここっと】 音楽療法を軸にした療育/児童指導員 宮川 佳子(みやがわ よしこ)
児童指導員 宮川 佳子(みやがわ よしこ)
ここっとには面白い先生が沢山います!
音楽大好きな子、集まれー♡
在籍スタッフをさらに表示する
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

お子様ひとりひとりに寄り添い、療育を行っています。
未就学児さんは平日の午前中、少人数での療育を行っております。
(現在若干名の空きがございます)
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2566
地図のアイコン

地図

〒210-0804
神奈川県川崎市川崎区藤崎4-17-20-2
【ここっと】 音楽療法を軸にした療育の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜19:00
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
開所記念日4月1日、年末年始 GW 研修会など不定休があります。
日曜日と祝日はお休みです。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2566
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-2566
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。