児童発達支援事業所

Lii sports studio桜本町

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2649
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
Lii sports studio桜本町 Lii sports studio桜本町
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

「運動がすき、もっとやってみたい」
神経型の”伸び盛り”である幼児期に、リィで良質な運動機会を。
 
◎桜通線 桜本町駅、名鉄名古屋本線 桜駅より徒歩5分
◎現在、固定枠ご利用の相談受付中
◎スタジオ体験随時実施中
お電話またはWEB問い合わせにてお問い合わせください。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

Lii sports studio桜本町/プログラム内容
◆日本初のDigital Ecological Approach支援
「子どもの発達には環境が大きな影響を与える」という考えのもと、自社開発のデジタルツールを用いて、お子様が自ら動き出すような環境を設定し、ゲーム感覚で運動を楽しめるように支援します。

◆3部構成の95分レベル別小集団プログラム
3つの目的に沿ったプログラムを提供します。
①心拍数を増やし、運動による4つの効果(上図参照)を得る
→バクバクタイム
②「36の基本動作」(山梨大学学長 中村和彦氏監修)を多様化、洗練化させる
→ドキドキタイム
③運動遊びを楽しみながら5領域の相互補完性を高める
→ワクワクタイム

スタッフの専門性・育成環境

Lii sports studio桜本町/スタッフの専門性・育成環境
◆運動、福祉それぞれのスペシャリスト多数
運動方面では全国大会出場経験者やプロスポーツコーチ、福祉方面では児童指導員、保育士以外にも理学療法士、作業療法士等の専門資格保有者もコーチとして支援にあたります。

◆全国展開ならではのノウハウ蓄積
北海道から沖縄まで、全国から集結し、研修等を行うことで、理念の統一やスタジオ間連携を強化しています。コミュニケーションツールで全社員への事例の共有や相談ができ、支援に活かせることも強みです。

◆定期的な支援やスタジオ運営のチェック
法令遵守はもちろん支援の品質を維持するため、3か月に一度、社内担当者が各スタジオをチェックし、適宜改善します。

その他

Lii sports studio桜本町/その他
◆高評価の保護者向けサポート
信頼、安心してお子様を任せていただくため、保護者支援も強化中です。
 -支援中動画や写真の共有(LINE)
 -ペアレントトレーニングやセミナー等の開催
 -支援現場の見学、参加

◆スポーツエールカンパニー2025認定
運動の効果や重要性を説得力をもって啓蒙するため、社員自身も運動習慣を続けられる制度があります。それらが認められ、スポーツ庁よりスポーツエールカンパニー2025に認定されました。

◆パートナーに著名人多数
山梨大学との学術指導契約、日本代表選手とのパートナーシップ契約等により、リィの理念のより速く、より広い普及を目指します。
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2649
利用者の声のアイコン

利用者の声

通い始めてまだ1ヶ月足らずですが、息子はずっと前から通っているかのように伸び伸びと運動しています。特に跳び箱と縄跳びは自分からやりたい!と積極的に取り組んでいて、これまで控えめで運動に対して恐怖心を抱いていた子とは思えない光景です。コーチの皆様には、出来る出来ないの結果に捉われず、挑戦することが楽しい!と思わせてもらっていて息子はどの運動も目を輝かせています。そこから「出来るようになりたい!」と息子自身の気持ちに変化が出てきていて、心の成長も感じます。自信と安心を与えてくださって感謝しております。
25/01/17 11:56 公開
通い始めてすぐに体力がついたなぁと感じました。鉄棒や跳び箱などなかなか親が教えることが難しいものをコーチが上手く指導してくれるので、少しずつではありますが、できるようになってきました。 デジタルはやはり楽しいようで、毎回見学に行くと楽しそうにやっております。
24/07/21 15:44 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 121件 )
NEW

【今だけ💥】平日固定枠に空きがあります🌸

こんにちは! Lii sports studio 桜本町です!   現在、桜本町スタジオでは、 今年度平日の固定枠を募集しております👀 あと【3枠】となっておりますので、 利用検討中の方はお早めにお問い合わせください⚡️ ▼固定枠の空き状況 ・火:10:15~ 14:15~ 15:55~ ・水:10:15~ 14:15~ ・木:10:15~ 14:15~ 15:55~   また、体験会も随時開催しております🍀 体験会では、カラフルで種類豊富な 器具はもちろん、Liiオリジナルのデジタルコンテンツをご用意しております🌷   人見知り、場所見知りがあるお子様でもご安心ください🙆‍♀️ 笑顔で過ごせるよう、コーチ達が全力でサポートします🥰 保護者様には、運動習慣継続の大切さや 運動が発達に与える影響などをご説明させていただきますよ💫 契約などの難しいお話は一切なしでもOK👍️ 一度、Liiでお話してみませんか?   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚き発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 桜本町」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#愛知県デイ#名古屋市児童デイ#名古屋市#清須市#春日井市#あま市#北名古屋市#蟹江市#弥富市#愛西市#岩倉市#日進市#豊明市

Lii sports studio桜本町/【今だけ💥】平日固定枠に空きがあります🌸
リィスポーツスタジオ桜本町
25/06/30 17:37 公開
NEW

「三間」って知ってる?😯

こんにちは! Lii sports studio桜本町です!   みなさんは、「三間」という言葉を ご存知でしょうか?🤔 三間とは、時間・空間・仲間 のことを指します👀 これらは、運動や運動遊びに 必要な要素と言われています🗣️   しかし、日常生活の中で十分に 運動できていない方が多いのが現状🫢 ・家の中だと場所がない🥺 ・身体を動かせる施設に行く時間が取れない😣 ・お友達と公園に行くよりも一人でいたがる😢 ・お友達とすぐに会えない😭 など、さまざまな理由があるかと思われます💦   そこで、「三間」が揃っている Liiでの活動をおすすめしています🎶   Liiで提供している三間は… 時間:95分の支援で思う存分    身体を動かせる時間がある🙌 空間:室内なのでどんな天気でも    身体を動かせる環境がある🙌 仲間:底抜けに明るいコーチたちや    一緒に過ごすお友達がいる🙌   意図的に作ることって難しいですよね🤷 運動に大切な「三間」、ぜひLiiで体感してください🍀   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 桜本町」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#愛知県デイ#名古屋市児童デイ#名古屋市#清須市#春日井市#あま市#北名古屋市#蟹江市#弥富市#愛西市#岩倉市#日進市#豊明市

Lii sports studio桜本町/「三間」って知ってる?😯
リィスポーツスタジオ桜本町
25/06/30 10:10 公開
NEW

関係機関様向けに『リィサークル』を開催します🍀

こんにちは! Lii sports 桜本町です! このたび、関係機関様向けのイベントである、 『リィサークル』を開催する運びとなりました🎉 昨年度に開催した際もたくさんの方に お越しいただきました🙌 運動支援の方法や運動の重要性について お話させていただいたほか、 他の事業所の方々との交流会を行いましたよ🗣 今回も、運動の重要性や運動支援についてのお話、 交流会を行う予定です🌸 ▼日時 7月5日(土)、19日(土) 両日とも13:30-15:00 (以降質疑応答のお時間を設けております) ▼場所 Lii sports nana今池 ・運動支援に興味がある方 ・運動の重要性について知りたい方 ・交流会に参加してみたい方 ・リィスポーツについて興味がある方 ぜひご参加ください🎈お待ちしております💫 お問い合わせは、下記のスタジオにお願いします📞 Lii sports studio桜本町(担当者:藤井) ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 桜本町」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#愛知県デイ#名古屋市児童デイ#名古屋市#清須市#春日井市#あま市#北名古屋市#蟹江市#弥富市#愛西市#岩倉市#日進市#豊明市

Lii sports studio桜本町/関係機関様向けに『リィサークル』を開催します🍀
リィスポーツスタジオ桜本町
25/06/28 10:49 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭・理学療法士・社会福祉士・精神保健福祉士
Lii sports studio桜本町/★リィのとにかく明るく楽しいコーチ達★
★リィのとにかく明るく楽しいコーチ達★
コーチポリシー「R・E・P・S」に則った支援を提供します。

Respect(人として対等に関わる)
子ども達の気持ちを尊重し、自己肯定感を高めます。
Ecological(個ではなく環境にアプローチする)
変化する環境に適用するための、主体的な行動を引き出します。
Pump(バクバク、ドキドキ、ワクワクをつくる)
心拍数を高める運動機会を提供し、4つの効果を獲得します。
Sports(好きなスポーツを増やす)
幼児期に「運動がすき」→「もっとやってみたい」のポジティブサイクルを確立します。

子ども達に負けないくらい元気なコーチ達がお待ちしております!
写真のアイコン

写真

( 11件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

宣誓
「わたしたちは、
 Liiイズムにのっとり、
 もっともっと人生をオモロくすべく、
 良質な運動機会を創造し、
 ドキドキがあふれる毎日をつくります!」
 
Lii sports studioでは、上記の宣誓の下、「運動で幸せな人を増やす」ことを目指し、日々お子様の支援に取り組んでいます。
 
実際に「運動が好きになった」、「運動以外でもできることが増えた」、「意欲的になった」等のお声をたくさんの保護者様よりいただいております。(詳しくは「利用者の声」をご覧ください。)
 
利用有無にかかわらず、まずは是非、Lii sports studio桜本町に遊びに来てください。お子様が夢中で身体を動かす様子をご覧いただければと思います。
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2649
地図のアイコン

地図

〒457-0005
愛知県名古屋市南区桜台一丁目23番12号 後藤ビル2F
Lii sports studio桜本町の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
10:00〜15:00
備考
※長期休暇中も平日、土日祝のお問合せ受付時間に準ずる。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3204-2649
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
61人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-2649
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。