児童発達支援事業所

からふるtoysのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0990
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1047件)

伝わってるかな?

こんばんは! からふるtoysです☆ 朝晩はひんやりするようになりましたが、昼間はまだ暑い日が多いですね。 気温差で風邪などひかないようご自愛下さいませ*゜ さて… 人に何かを伝える時、なかなか思うように伝わらないな…ということありませんか? 大人でも世代が違うだけでだいぶ考え方が違いますし、受け取り方も人それぞれで、難しいな…と悩むこともあります。 大人でもそうなのですから、お子様はもっとうまくいかないことがあるかもしれません。 何か負荷がかかった時、言いたいけど何て言えばいいかわからない…言っちゃいけないかもしれない…こう言ったら間違ってるのはわかってるけど気づいてほしい… 様々な理由があると思います。 その結果、手が出てしまったり、暴言になってしまったり、大声で叫んでしまったり… からふるtoysでは、そのようなお子様にはどんなアウトプットの仕方が適切か、都度お伝えしてまいります。 もちろんお子様によってアウトプットの仕方、何が理由なのかは違うので、お子様に合わせて☆ 適切な表現の仕方がわかれば、相手に気持ちが伝わることも増えて、良好な関係を築くことができるはずです! お子様同士だと、まだ相手のことを考えることが難しく、上手くいかないこともあるかもしれないので、そこでどのように対応するか…という課題がまた出てくるのですが… 壁にぶち当たったら、その都度一緒に対処方法を学んでまいります! それぞれのお子様が、集団生活の中で生き生きと力を発揮できるよう、様々な表現方法をお伝えできたらと考えております(*^^*)

からふるtoys/伝わってるかな?
教室の毎日
21/10/11 20:09 公開

ダンスプログラム⑥クールダウン

■からふるtoysダンスプログラム■ こんにちは! からふるtoysです☆ 本日は、からふるtoysのダンスプログラムってどんなことをするの?どんなことが身につくの?その⑥をご紹介いたします(*´艸`) 内容⑥クールダウン たくさん身体を動かした後は、身体をほぐしてリラックスさせましょう*゜ これは大人になるとよくわかると思うのですが… よく動いた日に何もケアしないと、翌日身体がバキバキに…なんてことがありますよね(*_*) バキバキのまま動くと痛めやすくなったり、故障の原因になってしまいます。お子様はバキバキだ!となることはあまりないかもしれませんが、負荷はかかっているのでしっかり呼吸をしながらほぐしていきましょう。 また、脳も活発に動いている状態になっているので、落ち着かせるという意味でもクールダウンのゆっくり静かな時間は大事ですよね。 テンションが上がってしまった際の落ち着かせ方がわからない、というお子様も多くいらっしゃると思いますが、静かに自分と向き合う時間をつくることで、上手く気持ちを切り替えるきっかけになれば、と考えております☆ さて… 6回にわたり、からふるtoysのダンスプログラムについてご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか? もしご興味がある方は、ぜひお問い合わせ下さいませ! からふるtoysでは見学・体験も大歓迎でございます! 個別療育でも楽しいプログラムをたくさんご用意してお待ちしておりますので、ぜひ一度いらして下さいね☆ お待ちしております\(^o^)/

からふるtoys/ダンスプログラム⑥クールダウン
教室の毎日
21/10/09 17:15 公開

ダンスプログラム⑤コンビネーション

■からふるtoysダンスプログラム■ こんにちは! からふるtoysです☆ 本日は、からふるtoysのダンスプログラムってどんなことをするの?どんなことが身につくの?その⑤をご紹介いたします(*´艸`) 内容⑤コンビネーション さぁ、お待ちかねの振り付けタイムです\(^o^)/ 毎週少しずつ振り付けを足していき、半年で1つの作品をつくり上げてまいります! 振り付けを覚えるだけでなく、1つ1つの動きを繰り返し練習することで精度を上げたり、周りの人を見てポジションについたり…作業がたくさんありますが、少しずつ積み重ねて形にしてまいります。 協調性・継続する力・やりきる力…社会の中ではとても大事なことですよね。 1つのことをやりきる、ということは簡単なことではないと思います。このダンスプログラムでは、何かを続けてゴールまで持っていくというプロセスもお子様に学んでいただきたいと思っております。 小さなできた!をたくさん経験し、どんどんスキルアップして、完成した際の達成感をぜひ味わっていただきたいです☆ 上手くいかなくてもいいのです! 楽しく身体を動かしながら心も身体も開放し、お子様それぞれの表現・魅力を存分に出していただけるようじっくり進めてまいります! さて、次回はダンスプログラムのラスト!⑥クールダウンをご紹介いたします\(^o^)/

からふるtoys/ダンスプログラム⑤コンビネーション
教室の毎日
21/10/08 13:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0990
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
161人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0990

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。