放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

7月1日(金)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、金曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+* この日は自己紹介すごろくをやりました🎲 とまったマスの質問に答えていくすごろくです 質問は「好きな色は?」「行きたい場所は?」「欲しいものは?」など回答者のことを知ることができるものばかりで今日が初めての子もいたため、よく話を聞いていました🦻 また、仲の良い友達でも意外な回答があると「〇〇が好きだったんだ」と驚いている時も😯 2グループに分かれて、人を入れ替えて2回やったため、同じすごろくでも全く異なる雰囲気、質問で友だちについて知ることができたと思います👍2回ともルールを守って仲良くできていました\(^o^)/ 終わった後は卓球、ブロック、ジェンガなど好きなもので遊びました

mana東うらわ教室/7月1日(金)のジャンプ
教室の毎日
22/07/05 14:17 公開

6月30日(木)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、火曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+* この日は図書館にお出掛けしてきました📚🎵 宿題・おやつを済ませたらみんなで出発🚘✨ みんな「どんなところかな」「〇〇の本を見たい」とわくわくです😁 到着すると館内でのルール、小さな声で話す・走らないを確認して中に入ります🖕 早速トーマスやアンパンマン・恐竜などそれぞれが自分の好きなジャンルの本を探しました🔍 自分で見つけるのが難しい子はスタッフに聞いてね😀❤ 中学生のお兄さんは司書の方に本の場所を聞いていました 礼儀正しく質問をし、お礼も言うことができて素晴らしかったです👏 借りる本を一人2冊まで選んで帰ります📚 みんなよく吟味して持ち帰る本を選んでいました👍 20分ちょっとの滞在時間でしたが、みんなルールを守って図書館を楽しむことのできたエンジョイタイムでした🎵🎵

mana東うらわ教室/6月30日(木)のジャンプ
教室の毎日
22/07/01 11:00 公開

6月28日(火)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、火曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+* この日は大玉ころがしをやりました 床の矢印の方向にバランスボールを転がして行きます⇒ 1回目は1人でコースを1周しましたカーブのときもスムーズに転がすことができています🌀 2回目は2人1組で新聞紙で作った棒を使ってコースをまわります 手で転がすよりも力加減や触る位置を調整するのが難しかったのですが、2人で協力してバランスボールを行きたい方向に進めて、なんとかゴールできました(T_T) 中学生には1人でやってもらいましたが上手にできました 3回目は1回目同様に1人で道具を使わずにやって、慣れてきたため速く進むことができました 暑い中大玉転がし頑張りました☀ 終わった後はトランプや人形など好きなもので遊びました😋

mana東うらわ教室/6月28日(火)のジャンプ
教室の毎日
22/07/01 10:57 公開

6月24日(金)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、金曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+* この日はボール回しと転がしドッジボールをやりました😋 はじめに隣の人と1メートルくらい離れて輪になってボールを投げてわたしていくボール回しをやりました🏉 それほど距離がないため優しく投げることを心がけながらやりました 相手の取りやすいボールを優しく投げることができました👍 次にノーバウンドで相手に当てるのではなく、ゴロを転がして当てる転がしドッジボールをやりました 当てる人は2人、逃げる人は3人で決められた枠の中で逃げます 逃げる人はジャンプしたり、またいだりして上手によけいていました 当てる人も速いボールを転がしたり、仲間から来たボールをすぐに投げたり工夫をして当てました(-_-;) 逃げる、当てるのに夢中になって楽しんでいました 終わった後は好きなおもちゃで遊びました❤

mana東うらわ教室/6月24日(金)のジャンプ
教室の毎日
22/06/27 13:24 公開

6月23日(木)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、木曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日はおやつにシュウマイをつくりました\(^o^)/ 早めに来た子は材料を買いに行って 食パン、シュウマイ、唐揚げ、チーズ、チョコレートを買いました みんなそろってからは食パンの中に買ってきた材料を入れて肉まんやチョコまんをつくります はじめに水が入ったボウルに食パンをちょこっとつけます💧 次はシュウマイを食パンの真ん中に置いて、4角を折って包んでいくのですが、材料が大きく難しい中どうにかできました 包んだものをラップに乗せてラップをねじって包みます🌀 ねじる作業が難しく、職員も一緒に頑張ってやりました あとは電子レンジで温めて完成2個目は好きな材料で作りました みんな2つずつ美味しそうに食べています😋 終わった後の片付けや洗い物も頑張ってできました👏

mana東うらわ教室/6月23日(木)のジャンプ
教室の毎日
22/06/24 13:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。