放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

5月23日(月)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、月曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日は映写機を作りました!! はじめにプラ板に自分の好きなキャラクターを描きます 上級生は上下15ミリの長さを測ってから絵を描きました 何人かは下に好きなキャラクターの絵を敷いてなぞって描いています 次に紙パックを飾り付けします 画用紙や折り紙を紙パックの表面に貼りました 1色でシンプルに飾る子も何色も使ってカラフルにする子もいましたが上手に飾り付けできました(^o^) 最後に完成したら部屋を暗くして壁にうつしました🎥 プラ板に描いた絵がかべにうつって、嬉しそうにしている子もいました😀❤ みんなが頑張ったおかげで、時間のかかる作業でしたが1人1個無事作り終えることができました👏

mana東うらわ教室/5月23日(月)のジャンプ
教室の毎日
22/05/26 11:44 公開

5月24日(火)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、火曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日はバスボムを作りました 小学生は4人グループ2つ、中学生は2人グループ1つで作業しました れんげを使って重曹、クエン酸、色のついた塩をボウルに入れました こぼさないように慎重に入れました🥄 次に霧吹きを使って水を入れて混ぜていきます🌀 決められた回数をシュッシュッと入れて混ぜました🚰 最後はできたものを紙コップに入れて、指で押し固めて完成です 固まるまで時間がかかるため、できたらお風呂に入れて楽しもう(^o^)

mana東うらわ教室/5月24日(火)のジャンプ
教室の毎日
22/05/26 11:44 公開

5月25日(水)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、水曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日はマットの上で色々なポーズをとって体を動かしました🧎 見本の写真を見て同じ姿勢・ポーズをとります 見本の両手両足がどの向きに曲がっているかよく見て真似をします👀 はじめは簡単な両手を広げるカカシ、頭の上で手を合わせる傘のポーズをやりました まだまだ「これは簡単だよ」の顔をしている子が多いです 次は片足で立って両手を広げる飛行機のポーズ少し難易度が上がります 段々バランスを取らなくてはいけなくなり怪しくなってきました😁 最後は片足で立ちながら手も複雑な難しいポーズを何個か頑張りました💪 途中でポーズが崩れてしまうこともありましたが、頑張ってやりました👏

mana東うらわ教室/5月25日(水)のジャンプ
教室の毎日
22/05/26 11:44 公開

5月19日(木)のジャンプ

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、木曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** 今日はじゃんけんでゲームをやりました はじめに職員が前でじゃんけんをしてみんなもじゃんけんをして勝った人だけ残るゲームをしました✊ 負けた人は「あー負けた」、勝った人は「やった、勝った」などと盛り上がっていました 次に2グループに分かれて教室の端と端から床に引かれている線の上を歩き、ぶつかったところでじゃんけんをして勝った人は進み、負けた人は戻るチーム戦を行いました✌ 3回戦やり、どの試合も勝ち負けを繰り返す忙しい試合になりましたが、楽しくじゃんけんができました👏 どちらのグループも協力して頑張りました 終わったあとは自由に絵の具で絵を描いたり、勉強をしたりしています(^o^)

mana東うらわ教室/5月19日(木)のジャンプ
教室の毎日
22/05/26 11:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。