放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)

9月27日(月)のジャンプ東浦和

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、今週月曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日のエンジョイタイムでは『切り絵✂️』を行いました😉 この日は手首の運動とみんなの想像力をポイントに活動しました。 最初は思い思いの切り絵を作ってもらいましたが、その時点で実に個性豊かな作品の数々😍 誰一人として同じ作品が無いというのは、切り絵の魅力の1つだと思います☺ その後もハロウィーン🎃を先取りしてクモの巣🕸️やジャックオランタンの切り絵をみんな作りました❗ ジャックオランタンは同じ作り方のはずなのにこれも作り手によってそれぞれ味が出ており、見応えのある作品がいーっぱい完成しました✨✨

mana東うらわ教室/9月27日(月)のジャンプ東浦和
教室の毎日
21/09/30 13:40 公開

9月16日(木)のジャンプ東浦和

こんにちは👋 さいたま市緑区東浦和にあります、放課後等デイサービス ジャンプ です。 本日は、先週木曜日のジャンプの活動をお届けしますね😆✨✨ **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** ジャンプでは療育の時間を 『エンジョイタイム』 と称して子供たちと毎日様々な活動を行っています。 (療育時間→エンジョイタイムと表記します😊) ❔療育とは…療育(発達支援)とは、障害のあるお子様やその可能性のあるお子様に対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指し支援をすることです。 **+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**+-+**-+**+-+**+-+** この日のエンジョイタイムでは『みみ👂️なぞゲーム』を行いました😊 職員が考えた謎々を子供たちに解いてもらいました😲 最初は耳👂️で問題を聞いただけの状態で答えを考えてもらいましたが…情報整理に追われて、みんな大混乱😅 紙とペンを使って、改めて問題を聞きながら答えともらう形で取り組んでもらいました😉 写真📷️に載ってる謎々は、謎々好きな子達がノリノリで答えてくれました✨✨ …ノリノリに興奮しすぎで、職員の説明を聞かずに面白解答を連発してましたが(笑) この日は頭をいっぱい使ってみんな少しお疲れ気味でしたが、なんだかんだ楽しそうな様子でしたよ😌

mana東うらわ教室/9月16日(木)のジャンプ東浦和
教室の毎日
21/09/24 10:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。