こんにちは!
さわやか愛の家かんだ館です。
今回は、福笑いの様子についてお伝えしていきます✨
今年のかんだ館の福笑いは、ひょっとこです😀
いったいどんな面白い顔が出来上がるのでしょうか!
アイマスクで目隠しをした状態で貼り進めていきます!
職員がまゆげ、目、鼻、口、ほっぺのパーツを糊をつけて手渡し、
1つずつ貼っていきます。
「ここらへんかな」「いい感じ?」「自信ない~!」と
話しながら進めていきました。
完成した自分の福笑いを見て
「わーーー!😆」「ぐちゃぐちゃだー!😂」と
ニコニコな子どもたちでした!
自分の福笑いを持って、記念写真をパシャリ📷
照れくさかったのか、福笑いの紙に隠れる子もいましたが、
皆楽しみながら参加出来ていてよかったです🌷
福笑いでは、
前が見えない状態で配置を考える集中力、
空間認識能力の向上、
指先の微細運動、
顔のパーツの認識力…などなどの力を育むことが
期待されます🫡
これからも、楽しく力を伸ばせていけるように頑張っていきますね!
福笑いで大盛り上がり!
教室の毎日
25/01/20 11:32
