こんにちは!
さわやか愛の家かんだ館です。
今回は、活動レクの“紙コップどこまで進むかな”の様子についてお伝えします。
“紙コップどこまで進むかな”では、
紙コップを二つ繋げたものをうちわで一回だけ仰ぎ、
止まったところの点数で競うゲームです。
より高得点を目指して頑張る子どもたち。
「今のは強すぎたかな?」
「もう少し強く仰げばよかった!」などなど、
各々考えながら楽しく参加していましたよ🥰
紙コップどこまで進むかなゲームでは、
力加減の調節について学ぶことが期待されます。
ぜひまた行ってみたいですね✨
紙コップ、どこまで進むかな?
教室の毎日
25/02/18 10:57
