放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1213件)

たんぽぽの生き物たち✨

こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です! 昨日の雨はすごかったですね(>_<) 風も強いし、行くところ行くところですぐに水たまりが出来ていました・・・。 明日から、また寒くなるようなので寒さ対策していきましょう😊 今日は、たんぽぽで過ごしている生き物たちのお話です💕 現在、たんぽぽで過ごしている生き物たちは ・メダカ ・えび ・チチブ ・うなぎ? 達が過ごしています。 うなぎ?と思っている生き物は、海で取ってきたものですが、最初はどじょうだと思っていました。 たんぽぽで、何度か水替えをして成長を観察していると、なんだかうなぎのようです😅 現在は、うなぎと思い観察中の為、少しずつ水を調整し、現在は海水と水半分半分で準備し、川仕様の水に変更していく準備をしています。 少しずつ長くなってきているので、きっとうなぎですね🎵 今後の成長も楽しみです! チチブは2匹それぞれの水槽で過ごしています。 チチブ同士入れてしまうとお互いが争いを起こしてしまい、どちらかが弱ってしまうため、別々の水槽で過ごしています😄 1匹は先月、水が少なくなっていたところを「助けて」と話しかけるように、スタッフを見つめていたそうです。 スタッフがすぐにその様子に気付き水を足すと、しばらくの間、朝は「ありがとう」と言っているように顔を出していたそうです💕 それぞれに可愛い生き物たち、元気にこの冬を乗り越えて欲しいと思います!

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/たんぽぽの生き物たち✨
教室の毎日
24/11/27 10:07 公開

今週で11月も終わり( ;∀;)

おはようございます(^^♪ 今日は11月をまとめたいと思います(#^.^#) 11月のお友だちの休憩時間の過ごし方について発表します!! ランキングでたくさん遊んだ遊びを紹介します🤗 1位 お庭あそび🎉 寒い!暑い!は関係なしという事で、みんな順番にお庭に出て 砂遊びをして過ごしていました!! お庭で遊びたいという気持ちから準備を早くしたり、順番を守ったりと遊びを通してルールを学ぶ事が出来ていました。 2位 カードゲーム🎉 カードゲームを室内でする事が増えてきました! その中でも、UNO・坊主めくり・ババ抜きが上位に来ています。 やっぱりたんぽぽ塚口店のお友だちの一番人気は、UNOです^_^; 3位 ごっこ遊び🎉 いろんなお仕事の真似をして遊んでいました。 1お医者さんごっこ 2ドーナツ屋さん 3レジ打ち 4レストランです。 お医者さんごっこから始まり、今はドーナツ屋さんとなっています。 女の子、男の子の両者がお客さんまたは患者さんになって順番に仲良く遊んでいます。 たんぽぽ塚口店のお友だちの年齢はバラバラですが、他学年児がいる事で いろんな刺激をお互い受ける事ができ、毎日いろんな成長を見せてくれています。 たんぽぽ塚口店は、学習をメインとして活動していますが、5領域をもともと活動の中に取り入れて活動していた為、 いろんな経験や体験から成長が見られています!(^^)! 仲良く遊び時もあれば、時にはライバルとなり お互いの成長の為に奮闘しています(^<^) 来年になると新しく1年生も迎える事で、今たんぽぽ塚口店に来ているお兄ちゃん、お姉ちゃんはかっこいい姿を見せれてるように頑張っています。 12月も近付いてきたので、新1年生に順番に連絡を取っていきます!! まだ、たんぽぽ店・たんぽぽ大庄店・たんぽぽ西難波店も曜日に寄っては空きのある日もございますので、ぜひたんぽぽグループへのご見学お待ちしております!! 尼崎市 放課後等デイサービス

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/今週で11月も終わり( ;∀;)
教室の毎日
24/11/26 10:39 公開

畑の様子🌱

こんにちは(^^)/ 尼崎市放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店です! 寒い日が続いていますが、みなさま体調は大丈夫ですか? 今週も寒暖差があるようなので、引き続き体調管理に気を付けてくださいね(>_<) 今日は、たんぽぽにある畑の様子をお伝えします! たんぽぽ農園では、現在 ・ほうれん草 ・小松菜 ・芽キャベツ ・はなな ・チューリップ を育てています。 小松菜は、畑が一時期荒らされてしまう事件がありましたが、何とか少しづつ成長しています。 畑は、夜に荒らされている為、猫なのか人なのか、他の生き物なのか・・・。 わからぬままですが、猫だと思い、ペットボトルを置いて対応中です! ほうれん草は、土が悪いのか、日当たりが悪いのか分かりませんが、ちょっと現段階で成長見込みがありません・・・。(+_+) はなな、芽キャベツは、少しづつ成長しています。 どれくらい成長するか分かりませんが、芽キャベツは茎に小さなキャベツがたくさんつくようなので、まだまだ大きくなりそうです🎵 チューリップは春に向けての準備でプランターの中で眠っています😊 早く食べれるサイズに成長して欲しいですね(^-^) ほうれん草は様子を見て植え直しも考えたいと思います! 次回は変化が見られたらまたご報告します!

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店/畑の様子🌱
教室の毎日
24/11/25 09:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-1401
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
68人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。