放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1413件)

9月12日☆児童発達支援☆

今日も元気いっぱいに取り組みましたよ😄 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、視空間認知、微細運動、数字、色マッチングなど 🌺集団 活動🌺 リトミック、トンボ制作、バランス運動 今日は、トンボ制作をしました😄 トンボが描かれている用紙にクレヨンを使い、自分の好きな色で塗りました。 職員が塗り終わったトンボを切り、1人1人ストローをテープでとめました。 色彩感覚、想像力の向上、微細運動にもなります👍 鮮やかなトンボたちが出来上がり、先生が「トンボのメガネ」の曲を弾き 合わせて トンボのゆらゆらを揺らしてみました✨ リトミックや、ケンケンパなどで身体もたくさん動かしました。 表現力、感受性、体幹、リズム感などの向上につながります。 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/9月12日☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/09/13 14:45 公開

9月9日☆児童発達支援☆

たくさん今日もニコニコ☺を見ることが出来ました。 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、パズル、ボタン付け、数字マッチング、プットイン、 ビー玉すくい、絵本など 🌺集団 活動🌺 平均台渡り、お化け👻スタンプ 毎日行う療育も、出来ることも増え「もう一回やるー」と 言ってくれることもふえました😄 とても嬉しいことです。 集団プログラムでは平均台渡りに挑戦。 最初は平均台を並べ、次には間隔を開けて渡っていきます。 平均台を上手に渡るには、足を何処においたらいいのか!? 考えながら上手に渡っていました。 足場の悪いところをバランスよく集中して進まないといけないので、 集中力、体幹の向上になります! 来月のハロウィンに向けてお化け👻スタンプも行いました。 お化けが描かれている用紙に、ジュースのキャップにティッシュを 巻きスタンプにして好きな色をポンポン押したり、 筆を使って塗ったり、指を使って色をのせてみたりしました。 とても色鮮やかなお化け👻が出来ました😁 指を使うことにより、手を汚すことが許されるから、 開放的な気持ちになり、ストレスを発散する効果や五感を刺激します。 自己表現や想像力、美的感性を養います! 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/9月9日☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/09/12 13:16 公開

9月8日☆児童発達支援☆

今日も、おはようの挨拶と共に元気に 通ってきてくれました😀 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、パズル、型はめパズル、ボタン付け、数字マッチングなど 🌺集団 活動🌺 お絵かき、ボールプール、サーキット運動 お絵かき 用紙に 好きな色のクレヨンを使い、 好きな絵、キャラクターを 描いたりしました。 アンパンマンを描いてる子もいましたよ😀皆、色鮮やかに上手に描けていました。 ボールプールもしました! ビニールプールの中に、たくさんカラフルなボールを入れて遊びました。 両手ですくってみたり、寝転んで見たり楽しそう🤩 日常的に体験出来ない不思議な感覚が 味わえるのが、ボールプールの魅力✨ 足や身体にボールが触れることで触覚が 刺激され運動能力の向上にもなります。 夢中になって遊ぶ様子は、微笑ましいものです😄 サーキット運動も行いました。 身体をたくさん動かし、1つ1つ諦めずに 最後まで取り組めました。 柔軟性、瞬発力なども養え、運動能力の向上になります。 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/9月8日☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/09/09 13:36 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
50人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。