児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら岩槻教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(257件)

5月30日(ゴミゼロの日)!

みなさん、こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます! あっという間に6月に入り、今年も残り半分になりました! まだまだ落ち着かないコロナウイルスへの感染対策 そして気温も上がってきたので暑さ対策など 子供たちの健康管理には十分気を付けて、6月も過ごして行きたいと思います! さて!5月30日は数字の語呂合わせで ゴミゼロの日! ということで、お家にある廃材を使って製作をしました! 何を作るのか指定するのではなく、子供たちに自分で考えてもらい好きに作ってもらいました(^^) 女の子は箱と紐を使ってバックを作ったり 箱の中にペットボトルの蓋を入れて楽器にしたり トイレットペーパーの芯を使ってカエルを作ったり 色々な物ができました♡ ハサミやセロハンテープ、ペンなど 使いたいものは 「〇〇を貸してください!」 と、毎回先生の所に借りに行きました(^^♪ そして、使い終わったらまた先生の所に行き 「ありがとうございました!」 としっかりお礼を言えていた子供たち♡ 小学生のお兄さんお姉さんの姿を見て 小さい子もしっかりできていました! お友達同士で何作ろうかなー と相談しあっている姿もかわいかったです♡ 日本のゴミ排出量は世界で4位になるそうです。 リサイクルをしたり、ゴミ拾いをしたりして 少しでもゴミを減らすきっかけになれば良いと思います(^^) 最後までご覧いただき ありがとうございました!

こぱんはうすさくら岩槻教室/5月30日(ゴミゼロの日)!
教室の毎日
21/06/07 08:44 公開

母の日の製作!!

街路樹の緑も日に日に鮮やかさを増していきます! いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 最近、暑くなって来ましたね! でも、まだまだ寒暖の差が激しいので、体調には留意しながら支援にあたりたいと思います! 5月9日は母の日ということもあり 【母の日の製作】というイベントで、日頃の感謝の意味を込めてお母さんにプレゼント製作を行いました! まずは絵具で手形、足形を取りました! 筆の感触がコショコショとかゆく「くすぐった~い♪」と笑っていたのが印象的でした! 画用紙に取った形が乾いたら、クレヨンを使って装飾をしました! ピンクの手形はカーネーションに大変身! 青色の足形はかわいいウサギさんになりました! 出来上がりは、ウサギさんがカーネーションを持っている作品となりました! 最後にありがとうのメッセージの塗り絵を塗って、うさぎさんのカーネーションと一緒にお家に持って帰りお母さんに渡しました! 普段、あまりお母さんに「ありがとう。」と言う機会も少なくなっているかもしれませんので、この様な日に感謝を伝えるといいかもしれませんね! 最後までご覧いただき ありがとうございました!

こぱんはうすさくら岩槻教室/母の日の製作!!
その他のイベント
21/05/10 18:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1385

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。